「検索避け(よけ)」「棲み分け」といった言葉をご存じだろうか? 現在、個人の2次元創作物の公開について、この言葉を用いた議論がネット上で行われている。■18禁作品、同姓愛作品が強制的に見せられてしまう?
SNSでは一般ユーザーからこんな苦情があがっている。
「アニメの感想をTwitterで見ようとしたら、好きなキャラクターのエロい絵が現れた……吐き気……」
「子ども向けアニメを検索して、男の子同士がイチャイチャしてる画像がでるのってヤバいと思うの」
どうやら漫画やアニメのタイトルで画像検索をすると、子どもが見るのにふさわしくなかったり、その作品のファンが不快に感じたりするような個人の描いたイラストなどがひっかかるようだ。
ここで創作した側のユーザーに求められるているのが「検索避け」。これは万人が見るに相応しくないイラストをネットで公開する際に、例えば「ドラゴンボール」ならば「ド/ラ?ゴ、ン・ボ!ー・ル」といった感じでタイトルをつけて、
「ドラゴンボール」という単語での検索に引っかからないようにするというものだ。
そして、もう一ひとつが「棲み分け」。例えば、女性から大人気のアニメ「おそ松さん」。この作品は表面上はギャグアニメなのだが、腐女子から絶大な人気があり、男性キャラクター同士をカップリングさせることが流行っている。
そこで一般アニメファンに配慮し、「BL松」という言葉を作り出してこの言葉で検索すると、「おそ松さん」の同性愛作品が見られるようになっている。
同作で言うと、さらにBLという枠から「どのキャラ同士か?」といったことまで「棲み分け」されており、「『おそ松×チョロ松』はいいけど、『おそ松×一松』はダメ」といったファンへの配慮もされている。
■「検索避け」「棲み分け」で議論が勃発
しかし、これらの「検索避け」「棲み分け」でトラブルが発生している。Twitter上で、2次元創作作品を公開しているあるユーザーに、別のユーザーが「棲み分けして」と頼んだらブロックされたらしい。
作品を公開しているユーザーの言い分としては、いちいち文句を言うのではなく、見る側がスルーかブロックをすればいいとのことだ。
これによって、多くの人を巻き込んで議論が勃発、「嫌なら見るなっていうけど、嫌かどうかは見ないとわからない。その可能性のあるものは不特定多数の目にふれさせるべきではない」という「検索避け」「棲み分け」は“マスト”と捉える派と、
「二次創作の棲み分け強要はよくない。文化を壊すことになる」「18禁ならともかく、ちょっと嫌な思いのするイラストくらい我慢しろよ」という自由派がいる。
ルールとマナーについての議論は今後も止みそうにない。
68: :2016/11/26(土) 05:44:06.73 ID:
そもそも許諾を得ない二次創作なんて著作権法違反だろ
BLもエロも全部摘発しろよ
74: :2016/11/26(土) 06:31:54.68 ID:
基本、SNSのレーティングを決めているのは、管理者なのであって
キモイと思った所でどうしようもない話っすな他の自分に合ったソーシャルネットに移動するか
もしくは自分で立ち上げるか、どっちかじゃないかなぁ
109: :2016/11/26(土) 09:35:21.60 ID:
空気みたいなもんだよ、>>1は空気を吸って吐き気を催す病弱だわ
139: :2016/11/26(土) 12:42:27.87 ID:
アニメならいいじゃん
地名を検索したら艦これのエロとか
名前もじりすら無しの新撰組やら歴史上の人物を使ったホモとか
国名が入った単語を検索したら裸で国旗踏みつけて絡んでるホモとか
いい加減にしてほしいわ。昔は生物の扱いには特に気を使って当たり前だったのに。闇にひそんでろや
6: :2016/11/25(金) 22:56:07.09 ID:
>『おそ松×チョロ松』はいいけど、『おそ松×一松』
おそ松さんってキャラの区別できるのか
22: :2016/11/25(金) 23:16:24.18 ID:
神や悪魔の名前やワードを検索すると
パズドラの絵みたいのばかりが出てくるんだが、
全部カットできないもんかね?
108: :2016/11/26(土) 09:32:08.17 ID:
除外検索で工夫、残ったゴミくらいは無視
これすらできないのならインターネット使う資格はない
つうかパズドラとかボカロ厨が大暴れしてた頃の初音ミクより全然マシだろ
除外検索しようが全然関係ない物だろうが必ず大量に出てきてたからな
121: :2016/11/26(土) 10:49:52.58 ID:
それはまだ神とか悪魔であるだけまし
デンドロビウムなんて植物のほうが少ないぞ
122: :2016/11/26(土) 10:54:03.20 ID:
例えば「ミカエル」で検索して何が出てきたら満足なの?
33: :2016/11/25(金) 23:46:36.03 ID:
ていうか、紅白歌合戦の奈々さんの楽曲ほとんどエロゲじゃなかった?
なのはがエロゲだったの知らなかったんだ
112: :2016/11/26(土) 10:15:27.75 ID:
リトルモニカ物語の曲はを聴いて出直してこい
34: :2016/11/25(金) 23:50:14.85 ID:
キャラ名でGoogle画像検索した時にコスプレ画像が出てきた時の気持ちだ
35: :2016/11/25(金) 23:51:55.20 ID:
好きな歌調べたら歌ってみたが出て来たのとおんなじ感じだろ?
36: :2016/11/25(金) 23:52:59.53 ID:
39: :2016/11/26(土) 00:01:10.51 ID:
バカに言われたくはないよ
38: :2016/11/25(金) 23:58:12.32 ID:
41: :2016/11/26(土) 00:26:12.12 ID:
皆さん、私の怒りに同調して下さい!っていう願望がダダ漏れだよな。
51: :2016/11/26(土) 03:03:55.68 ID:
82: :2016/11/26(土) 06:45:57.05 ID:
できてーねーよ!
キャラの名前、作品の名前検索しただけで汚ねーホモ絵出てくるんだよ
女キャラでやってもホモ絵がでるってどういう事だ
85: :2016/11/26(土) 06:49:20.71 ID:
汚いかどうかの判断は個人差でしかない
60: :2016/11/26(土) 04:03:55.40 ID:
俺は戦国武将を検索したら
甲冑着た女が出てきて吐きげが止まらないよ
63: :2016/11/26(土) 05:07:49.42 ID:
丹羽長秀の事かぁ!!
子孫の人とかどう思ってるのかな
140: :2016/11/26(土) 12:44:50.67 ID:
そこは子孫も大概の色物だから…
69: :2016/11/26(土) 05:51:54.70 ID:
あれ酷いね
75: :2016/11/26(土) 06:34:28.69 ID:
二次とかポルノ絵とか排除して欲しい
76: :2016/11/26(土) 06:36:58.02 ID:
法規制以上の事をしたいのであればそういうSNSを作って、人を呼べばいいんでないのかい?
86: :2016/11/26(土) 06:51:12.07 ID:
そもそも自制する必要がない
お前がネットを使わないよう規制すりゃよい
ネットはお前の部屋じゃない
77: :2016/11/26(土) 06:38:04.01 ID:
検索結果の中から自分の見たいもの見れば良いわけで
78: :2016/11/26(土) 06:38:09.68 ID:
ホラー
残酷系
男のフェ⚪
ブス、ババア
こういうのは一瞬たりとも
見たくない
79: :2016/11/26(土) 06:39:58.64 ID:
だから、そういう縛りをつけたソーシャルネットを自分で作ればいいじゃん解決
84: :2016/11/26(土) 06:47:24.66 ID:
同人誌レベルのアングラ物を本家と違いなくTOPにする
その無差別の愛が時に人を傷つけることを知るべきよ!音速丸さん検索したら卑猥過ぎて勃起した
89: :2016/11/26(土) 06:59:31.66 ID:
音速丸さんは少し自粛した方がいいね3㎜ほど
92: :2016/11/26(土) 07:26:22.64 ID:
parameterに &hq=dmm+dojin+同人 等くっつければかなりフィルターできると思うよ。
93: :2016/11/26(土) 07:36:00.51 ID:
&hq=-dmm+-dojin+-同人+-BL+-hentai
な
96: :2016/11/26(土) 07:51:29.86 ID:
良いこと聞いた、ありがとう!
-Twitter -pixiv もええで
99: :2016/11/26(土) 08:16:18.88 ID:
こんなところか
104: :2016/11/26(土) 08:58:24.81 ID:
昔の日本の地名を探そうと思ったら全く関係ない戦艦とか出てきて困るって言われたら
戦艦の名前を変えてくれるんか?
110: :2016/11/26(土) 09:55:29.46 ID:
山田くん
>>104に座布団一枚
114: :2016/11/26(土) 10:33:06.90 ID:
気持ち悪い画像ばっか出てくんの
なんとかなりませんかね
119: :2016/11/26(土) 10:45:35.34 ID:
歴史上の人物なんてそれこそ時代によって塗り替えられていく典型だろ
よくあるパターンで肖像画が実は別人だったとか
存在そのものが創作だったとか教科書すら信用しては駄目な世界なのだから
ネットの無秩序な検索結果はむしろ望ましいものだとも言える
116: :2016/11/26(土) 10:39:39.08 ID:
「歌ってみた」だとか
ピッチや再生速度を
いじったものばっかり出てくるのもよくあるな違法アップロードだなんだと言って出し惜しみし続けた結果
逆に本物が淘汰されて偽物で埋め尽くされることになったわけだが
これが望んだ結果なのか
117: :2016/11/26(土) 10:42:17.63 ID:
125: :2016/11/26(土) 10:57:56.98 ID:
キモイわって言うか吐き気がする。
126: :2016/11/26(土) 11:00:42.67 ID:
そのうち慣れる
127: :2016/11/26(土) 11:01:14.37 ID:
ネット止めたらいいんやで
135: :2016/11/26(土) 11:59:14.92 ID:
お前が見なけりゃいいだろ。腐女子ですら二次エロ画像を見ないようにくらいは出来るのに、お前は腐女子以下かよw
130: :2016/11/26(土) 11:03:15.64 ID:
132: :2016/11/26(土) 11:05:46.46 ID:
そんなん言い始めたらキリがないだろ
なるべく気にしないという方向にもっていくのが正解だよ
136: :2016/11/26(土) 12:19:20.51 ID:
オタクはネットに気持ち悪い絵を載せるな、バカ
137: :2016/11/26(土) 12:37:31.41 ID:
無理してまでネット使わなくていいんだぞ
143: :2016/11/26(土) 12:55:37.37 ID:
普通はムラムラするもんだろw
145: :2016/11/26(土) 13:06:15.29 ID:
言ってるのが女でエロ画像がBL18禁
別のカップル押しなんだろ