1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHeGvRVp0
しかもFF7Rはまだまだ続きがあるんだよ?
ぶーちゃんいくら悔しいからってさあ。。。w
ぶーちゃんいくら悔しいからってさあ。。。w
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QOttf+80
試しに真面目にRTAの時間を秒単位で短くしてる人達に向かって、俺なら初見30分でクリアできるはwってイキってみてほしい
どんな顔で見られるんだろうな>>1は
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1THedtvUM
現状ミッドガル脱出まで2時間で終わるのを27時間にまで伸ばしたクソゲー
>>1がカルピスを13倍に薄めて飲んでるなら言うことなにもないわ
>>1がカルピスを13倍に薄めて飲んでるなら言うことなにもないわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqBbDvGP0
いつからゼルダが初見30分でクリアできるゲームになったんだ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAx1Lhyr0
元は5~6時間もあれば終わる所を27時間に引き延ばしたゲームって罰ゲームか何か?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aY7rzplZ0
30分で終わらせた人がどれくらいいるかでしょ
もちろんそれはFF7Rも27時間で終わらせる人がどれくらいいるかって話になるけど
もちろんそれはFF7Rも27時間で終わらせる人がどれくらいいるかって話になるけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPepjlVw0
27時間で終わるのは俺得
まぁ体験版つまんなかったから買わんけど
まぁ体験版つまんなかったから買わんけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5mV+q6p0
時間だけで押し測れるものではないって主張なら分かるけど
ゼルダは30分とか言い返すなんて…
流石に子供じみてはいないか?
ゼルダは30分とか言い返すなんて…
流石に子供じみてはいないか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1NBbxx70
元々のゲームの長さがどうとか言ってる奴は頭がオカシイ
同じマップばかり水増ししてるわけじゃなく
原作が全然ミッドガル内特に上のミッドガル描けてなかったからこういった形式になってたのに
FF7のオリジナリティってほとんどがミッドガルだからこその話
ゼルダとかで当てはめれるわけがない
なぜならゼルダは度のマップも同じような世界観ばかりだから
同じマップばかり水増ししてるわけじゃなく
原作が全然ミッドガル内特に上のミッドガル描けてなかったからこういった形式になってたのに
FF7のオリジナリティってほとんどがミッドガルだからこその話
ゼルダとかで当てはめれるわけがない
なぜならゼルダは度のマップも同じような世界観ばかりだから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yN7ODpGc0
初見プレイがRTAにマウント取ったところで「で?」としか言えない
しかもムービー系の一本道RPGとオープンワールド
双方共に水増しする要素が全く異なるんだから、FF7RはRPGに、ブレワイはOWにマウント取れよ
しかもムービー系の一本道RPGとオープンワールド
双方共に水増しする要素が全く異なるんだから、FF7RはRPGに、ブレワイはOWにマウント取れよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLNcH0ji0
FF7Rが27時間で終わるわけないじゃん
何年後に終わるかすら不明だからクソゲーなんだよね
何年後に終わるかすら不明だからクソゲーなんだよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIUzG5YN0
ゼルダBotWなら1000時間余裕だろ?
やりこみなしで30時間すら行かないムービーに1万支払うの?ドマゾかよw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIUzG5YN0
FF15ですら釣りやらクエストやらやりこみまくれば300時間は遊べたのに・・・ひどすぎない?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iCWwO1Sr
ソールアンドソードは初見プレイで10分切るんだがどういう評価なの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sktm9p6K0
リメイクなのに分作しかも完結まで何年後かわからない
こんなもの持ち上げるヤツがPSWにはいるんですね
さすが4%
ついていけないわ
こんなもの持ち上げるヤツがPSWにはいるんですね
さすが4%
ついていけないわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhisBSTP0
BOTWは初見で100時間はかかった
クリアしたくないけど渋々クリアした
クリアしたくないけど渋々クリアした
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izmsnUHqr
ゼルダで言うはじまりの大地を27時間やらされるのか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PWH1+lha
むしろ自由度の違いを見せつけられてるじゃねーか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJ5ZjTmJ0
FF7(原作)
┠─╂──────★┤
一方通行
FF7R
┣━━━━━━━━━┫ ★(未定)
原作の一部で一方通行
BotW
┏━┯━┯━┯━┯━┯ (中略) ━┯━┯━┓
┠★┼─┼─┼─┼─┼ (中略) ─┼─┼─┨
┗━┷━┷━┷━┷━┷ (中略) ━┷━┷━┛
ぐるっと回って好きな時にゴールに向かえる
★ゴール
こんな感じやろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6+BEUKia
30分で工夫すればクリアできる
7は無理だぞ
工夫する要素ないもんこのゲーム
7は無理だぞ
工夫する要素ないもんこのゲーム
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5rICUrD0
>>37
初回スキップ不可なムービーが20時間くらいあるんだろ?w
初回スキップ不可なムービーが20時間くらいあるんだろ?w
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WauWIR610
>>41
20時間ムービーとか地獄だな
20時間ムービーとか地獄だな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJzTLtLFd
ロマネコンティの一杯と大五郎4L比べて何言ってんだ?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+TYUhme0
あの体験版をやってなお購入意欲が削がれないって凄いな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QS9GQFI0
FF7Rの場合は「たった27時間でクリアできる」と言われてるんじゃなくて
「クリアするまでに拷問レベルの苦行を27時間要求される」なんだ
「クリアするまでに拷問レベルの苦行を27時間要求される」なんだ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDRYFisjM
27時間もやらされるのか
キツすぎだろ
キツすぎだろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NmHGXEg0
何が酷いて、オープンワールドではなく一本道で27時間だからな
いくらなんでも始まりの台地程度のクオリティはあると思ってたんだが
いくらなんでも始まりの台地程度のクオリティはあると思ってたんだが
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pW1/xIdja
ほんと30分で終わるとかゼルダくそだな。
ff7Rはクリアまで15年は遊べるというのに
ff7Rはクリアまで15年は遊べるというのに
コメント
13倍カルピスとか拷問でしょ
100Gあって27時間とは
ちょうどall dungeonなら容量比率いい感じになるな
なぜ批判はすべて任天堂ファンからだと思ってしまうのか
もうバカにされるネタだとしても任天堂叩けるならそれでいいや感
100人中99人にバカにされても1人が真に受けて任天堂を叩く側に回ってくれればコイツにとっちゃネガキャン成功なんだよな
そうやって元々煽ってた一応状況は読めるクズが空気見て引っ込み
真に受ける1人なアレ達が残ってしまった惨状が今だと思うね
どこのオサレ漫画だよ
では将軍様、そのネットの電波すら届かない地下室でゼルダクリアまで遊んでください
クリアできるまで外に出られませんし水もご飯も出しませんけど
30分でクリアできるなら問題ないですよね?
ゼルダ30分でクリアできる達人は日本に500人もいねーだろ
最近ファンボウイのゼルダコンプが抑えきれなくなってきてんな
始まりの台地で30時間遊ぶのは余裕で楽しめるから例えとしては不適切
最序盤の数時間をそこまで水増し。
更に続編は出るかどうかも怪しい。
コレに本気で批判しなきゃいけないのはPS側だと思うんだけどな。
まぁユーザーいないんだからこうなるのは分かってるけど。
カルピスを限界まで薄める手法ってか
ま、なんにせよ時間で煽るのはアホだな
プレイ時間が多い方が良いなんて考え方自体が貧乏くさくて話にならんし
最初からミッドガルしかマップ作る労力が無いならアバランチや神羅組を主人公にしてメインが開始する前のミッドガルでのキャラストーリー編みたいなのを追加すればよかったんじゃないの?
それなら舞台はミッドガルのみでも自由度を確保しつつそれなりの話を作れただろうに
言ったのはまた脳内の任天堂ファン?
これやり込みありで27時間なの?初見でストーリーだけ追ってクリアとかじゃなくて?
サブクエ的なのは多分あるよな……
スクエニ「皆さんにじっくり遊んでもらうためムービーのスキップ機能をなくしました」
とかやられたら確実に10~20時間はいくな
初回はシナリオ最速クリアするタイプだけどブレワイはあの世界に浸かって
クリアするのが勿体なくて初回プレイでクリアまで3か月かけました
FF7オリジナルは徹夜で3日でクリアした記憶、映像の衝撃と面白かったから
7Rは買わないよ
(死ぬほど準備したり腕前を磨いてようやく)三十分でクリアできる。
ムービーで無理やり尺伸ばしてるゲームとは話が違う。
なんでブレワイを引き合いに出してくるのかがわからんなw
ジャンルも何もかも違うと思うんだけどff7rブレワイ並のすごいゲームってこと?
評価は発売した後まで待ちなさいよw
その上で煽ればいいのになにこの発売前までの駆け込みみたいなのはw
杜撰だが騙し売りを狙いたいからな
出るまでが神ゲーって揶揄される程には馬鹿げてるがKPDアピールと同様これが連中の平常運転
メタスコア87の雑魚でした。
頼りのメタスコアさえ、あつ森に負けたんかwwww
初見通常プレイての時間とRTA世界記録レベルの超高速プレイでの時間を比べるのはあんまりにもあんまりすぎて流石に草
こうやってswitchとPS4で争ってる人は何がしたいんだ?
親に片方しか買って貰えなかったから?
宗教上の都合だぞ
100mなんて9秒58で走れる、と言ってるようなもんだなw
じゃああなたが操作して30分でクリアするのを目の前で見せてくれって言いたい
RTAやってる人がそれができるようになるまで何百時間練習したと思ってるのか