1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TbUijnP0
昔は「ドラクエもFFもテイルズもマザーも女神転生も全部任天堂のハードでプレイできた」
という事実があるわけでさ
という事実があるわけでさ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ox8UKnBhM
硬派ではなくね?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLcG0bAvd
FFが硬派?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNdkV5Rx0
PS/XB/PCという大きな市場に任天堂が入ってないから仕方ない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTelAVCy0
トップがアクション畑の人だから
「経験値稼ぎをしてレベルを上げてればクリアできちゃうRPGのどこが面白いか分からない」
みたいなことを堀井雄二相手に言ったすらあるという
「経験値稼ぎをしてレベルを上げてればクリアできちゃうRPGのどこが面白いか分からない」
みたいなことを堀井雄二相手に言ったすらあるという
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ziOLkxb+0
宮本がRPG嫌いだから
糸井重里が居なかったらマザーはなかったし
マリオRPGでだいぶん緩和したんだと思う
糸井重里が居なかったらマザーはなかったし
マリオRPGでだいぶん緩和したんだと思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TbUijnP0
茂「経験値は指に溜めろ」
↑いや最近のRPGは大体アクション性あるやろ…
↑いや最近のRPGは大体アクション性あるやろ…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsFo/eWs0
そうやって要求絞ってる奴なら普通はFFそのものを買う
長年続いてる権威アドも併せて欲しがってる欲張り多いし
>>10
実際逆だったんじゃね
客が指(と言うよりは頭?)に経験値貯められねえから最近のアクションに経験値システムがやたら載るようになった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpcII96kd
オクトパストラベラーは充分硬派だと思うが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esFseLgb0
クールでも硬派でもないんだが
中二で腐女子ならとっても納得
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idyJnndH0
ゼノクロほどクールで硬派なJRPGもそうないと思うが
ジョークすらほぼ全てブラックジョークというね 笑えないよ
ジョークすらほぼ全てブラックジョークというね 笑えないよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNPZj1ivM
あれをクールだとか大人のゲームだとか思ってるんだから
そりゃ一般マジョリティと話が通じないわけだわ…
そりゃ一般マジョリティと話が通じないわけだわ…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbbJDKxld
2機種(Switch+α)あれば出来るんだから問題ないだろ
それにSwitchじゃスペックキツイ場合あるし
それにSwitchじゃスペックキツイ場合あるし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkqNHipud
スクウェアに作らせたマリオRPGがすべてだろう
じゃけんマメクリボーになにかんがえてるの使いましょうねー
じゃけんマメクリボーになにかんがえてるの使いましょうねー
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SlQRXiD80
少なくともリメイク前のFF7はクールで硬派一辺倒ではなくコメディ描写も多かったな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltJlGTxkd
野村FF→中2なRPG
硬派なRPGはwizだと思う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e83LwyWWd
厨二ゲーや厨二アニメを「硬派」て言っちゃうのは
思春期にありがちだよね
思春期にありがちだよね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4O6Da5Gd
ゼノブレイド1
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugYbmhkNa
クール? 硬派?
どの世界線のFFの話?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zn1h/+xid
任天堂ハードはそもそもRPGが少ないからな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6jCTLnGd
RPGは他でいっぱいあったしわざわざ作る理由もなかったんでしょ
そのいっぱいあったのが軒並み死んでるんだけどね今
そのいっぱいあったのが軒並み死んでるんだけどね今
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFqO8W0Rd
硬派(ホスト)
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVe53VzY0
金髪を見ると軟派に思えるのですが気のせいですか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjnZhmvw0
硬派でクール(超級武神覇斬)
中学生かな?w
中学生かな?w
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iusx37lKa
あんなマネキン顔
見るに耐えない
見るに耐えない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxxglcwba
メトロイドよりクールで硬派なゲームってある?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZ0YZp92F
>>42
洋ゲーならいくつかあるんじゃね?
国内だとなかなかないな
洋ゲーならいくつかあるんじゃね?
国内だとなかなかないな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEcqyNXV0
「光速」の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士がパルスのファルシのルシがパージでコクーン、で
餅つきの末カップヌードルエンディングでやっぱつれぇわ、な
ふぁいふぁんは硬派でクールだよね
餅つきの末カップヌードルエンディングでやっぱつれぇわ、な
ふぁいふぁんは硬派でクールだよね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6HnXH1f0
クールでもないし、硬派でもない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/E6ZDlz90
蜜蜂の館見て硬派って言えるなら大したもんだよ
というかFF7て肩の力を抜いて出来るようなゲームじゃねーの?
というかFF7て肩の力を抜いて出来るようなゲームじゃねーの?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TbUijnP0
女神転生とかめちゃめちゃ硬派やったのになぁ…。
昔は「任天堂のハードは子供向け」というイメージはむしろ無かったよな。そういう作品のおかげでさ
昔は「任天堂のハードは子供向け」というイメージはむしろ無かったよな。そういう作品のおかげでさ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/GpbxNRd
>>49
FFがセールで硬貨?
FFがセールで硬貨?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkqNHipud
>>49
デモニカスーツ着てそう
デモニカスーツ着てそう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H73R40vN0
ドラクエみたいにファンシーではないな
俺もFFはいけるけど
ファンシーなゲームは出来ない
FF、エンドオブエタニティ、ニーアとかはいける
ドラクエ、テイルズはもう無理
俺もFFはいけるけど
ファンシーなゲームは出来ない
FF、エンドオブエタニティ、ニーアとかはいける
ドラクエ、テイルズはもう無理
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cR73/JLk0
クールで硬派なんてしょうもない方向で作った結果FFが国内でクソザコIPだったゼル伝に負けましたね…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7X9EInFB0
硬派の意味知らなそう
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBzaU+3Q0
クールで硬派なRPG←わかる
FFみたいな←わからない…
バテンカイトスみたいなのが欲しい気持ちはわかるぞ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGINuGtEp
洋ゲーやFFのようなオワコンはむしろ反省材料として参考にするならあり
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubtr8Izl0
今の任天堂のRPGってゼノブレイドしか残ってないからな
もっと色々作って欲しいってのはある
もっと色々作って欲しいってのはある
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EZOLd0CM
>>60
リングフィットアドベンチャー
リングフィットアドベンチャー
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lv/BkHZF0
任天堂は「よしRPGを作ろう」とかいうゲームの作り方はしない
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xckTKfI6M
クールで硬派?
マジで?
どうやら俺が今までやっていたものはFFじゃなかったらしい
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKLSAWbbp
個人のさじ加減で如何様にも変化する「硬派」
コメント
スクエニ開発者に対する不信感があるからだろ
手揉み屋、ティファ、ジェシーの腰振り
うーん…硬派ねー
おいおい、女装もある硬派なRPGやぞw
ソニーおじさんが憧れる”クール”や”硬派”を表現したのがアレって事か、その辺が馬鹿にされる所以だぞ。
クール?
ああ、たしかにさっぶいわww
女の格闘の締めが昇竜拳とかいつのセンスだよ
PSファンタジーおじさんの妄想を世間の常識みたいに言われても困るわ・・・
硬派 意味
• 腕力•暴力等を主とする不良仲間。
• 物事に正義を主張し、また男女間の交渉に生真面目な人。
まぁ、1つ目はあってるなw
腕力•暴力を主とする不良仲間達で魔晄炉破壊するんだし。
2つ目は………、どうだろ?
硬派でクール???
連中のFFってフレンドリーファイアーの略だっけ?
FFが硬派はさすがに笑うわ
クラウドの様なスカした奴をクールとは言わない
何故ポケットモンスターを無視するのか
オクトラは良いぞ
いいゲームだけど任天堂製では無いな
「クールで硬派が好き!」って中二感丸出しで微笑ましい
更に実態がそんな訳でもないのが更に笑う
硬派>×
電波>○
タグにハードと書いてるので議題を取り違えた。申し訳ない…
面白いRPGを出したいからモノリス買ってゼノブレが産まれたんだよね
クールで硬派ってまさかノムリッシュをかっこいいと思ってんのかファンボーイは
いらねーよそんなもん
むしろモノリスの方が遥かに上手くゼノブレ2でノムリッシュを使いこなせてた感がある
トンネルの壁に向かって「いい景色だ」と呟くゲームの何処が硬派なんですかね?
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm30178930
FF15発売時と同じ流れが起きてるな
硬派だクールだ陽キャだイケてるだのあれやこれやと持ち上げつつ任天堂とそのユーザーを貶めるスレが乱立される流れ
20世紀ならまだしも、今時「発電所を爆破する環境テロ団体の主人公」なんて設定、小学生の妄想以下だよ
全然クールじゃない
×クールで硬派
○中二病ナルシストおじさんの自己満足
ファイナルファイトのことやろ
FOOLで電波なRPG?