【悲報】ニンテンドー64のソフトラインナップを2020年現在どの機種も超えられない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlOA65m2M

遊 大乱闘スマッシュブラザーズ64
中 マリオカート64
投 スーパーマリオ64
三 ゼルダの伝説時のオカリナ
左 不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!
捕 007 ゴールデンアイ
右 バンジョーとカズーイの大冒険
二 スターフォックス64
一 爆ボンバーマン

強すぎない?

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UKppjuWd
>>1
ジーコサッカーがない、やり直し

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbpWxJ810
>>17
64言うてるやろ
お前がやり直せ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uqlr7lmE0

>>1
このチームに負けたらしい

二 サガフロンティア2
遊 ワイルドアームズ
中 スターオーシャンセカンドストーリー
一 ファイナルファンタジーVII
三 ゼノギアス
右 幻想水滸伝II
左 ドラゴンクエストVII
捕 ファイナルファンタジータクティクス
投 テイルズオブデスティニー

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmKpdiV90
>>24
当時はハマったがいまこうして見ると
サガフロと幻想水滸伝以外がクソゴミ地雷で草

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYH+HLG1d
>>24
実際この頃のPSは良かったからな
今の体たらくからは考えられんメンツ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BZIenYW0
>>24
64は野球チームでPSはマラソン大会だったんだ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIwnAq7wK
>>24
サガフロは2より1を推すがJRPGの全盛期だな

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yffLlxPt0
>>24
何だかんだでプレイ時間は強かったメンツ

 

144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RyCt3qto0
>>24
ほんとRPG全盛期だな
アクション系あんまりないだろこれ

 

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zygIV2Zt0
>>144
この時代だとジャンピングフラッシュだとかサルゲッチュ辺りか
昔は本当に頑張ってたよねSCE

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdittsmZ0
ゴールデンアイ強すぎ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AslfGy/bM

>>4
マジで一人でも四人でも
これだけあれば 半年は持つレベル
怪物ゲームやな
コントローラー持ち寄って今やっても盛り上がる

あとはシレン2がめちゃくちゃすこやった

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHQNeBR50
ディディーコングレーシングが無いとか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYH+HLG1d
強いけどSwitchのが強い

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AslfGy/bM

>>7
ほい

Switch
遊 マリオカート8DX
二 スプラトゥーン2
投 あつまれ どうぶつの森
三 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
一 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
右 ポケットモンスター ソード・シールド
捕 ファイアーエムブレム 風花雪月
中 スーパーマリオオデッセイ
左 星のカービィ スターアライズ

うーん神ゲー率なら64じゃね?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmKpdiV90

>>21
いや64のが神ゲー打率上やんけ

紅白戦できるぞ、64なら

たぶん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BZIenYW0
は?ネオ桃とワンダープロジェクトJ2とチョロQ64とパワプロ456補欠にする気?

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUjpaz0fM
>>8
j2大好きだったのにコントローラーパック同梱がコントローラーパック単品より安くて悲しかったなあ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hl56NJdqM
マリオストーリーないやん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUEv1+hXd

遊 大乱闘スマッシュブラザーズSP
中 マリオカート8DX
投 スーパーマリオオデッセイ
三 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
左 ポケットモンスター ソード・シールド
捕 スプラトゥーン2
右 リングフィットアドベンチャー
二 ゼノブレイド2
一 アストラルチェイン

強すぎない?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJ4XVLVw0
>>11
ファースト弱すぎるだろ
適当にならべるな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtkzNzdL0
>>11
FE風花雪月いれろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfFNYNM70

>>11
さすがにこれ外して

二 ゼノブレイド2
一 アストラルチェイン

FE、ぶつ森、ルイマンですわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+E1BbEZK0
これで負けハード扱いはおかしいなやっぱり

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZtBBLaUd
64はロード時間がほぼ無い
SwitchやPS4にはない快適さがあった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BZIenYW0
少数精鋭方針だし率ではしゃーない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmKpdiV90
おうイッチ紅白戦で2軍3軍まで用意するんだあくしろよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mj+eJj3N0
ベンチのメンバーも大事

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/izNXZo0
野球とかマイナーなスポーツで出されてもわかんない
ドラゴンボールで教えて

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zh1yFFag0
64の頃なんかマリオカート独走だろ。なんで二番やねん
今は二番に最強打者を配置するのがトレンドなんか?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlLDdPl+0
カスタムロボは?
てかカスタムロボっぽいSwitchの新作なんだっけ?すぐ名前忘れるいつ出るんだ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BZIenYW0
>>46
シナプティックドライブな
シナプス ドライブで検索すれば出てくるからこれだけ覚えとこう

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zygIV2Zt0
この手の打線ネタってサードのみで組んだらどうなんのかね
単ハードだとキツそうだし全ハード込みで

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmKpdiV90
>>47
シレン2とか007はさーどみたいなもんだが任天堂発売元だからセカンドなのがかなり痛いな
逆に言えばこの二つがあればON砲だろ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8LIEMR00

64はスタメンはかなり強いけど控えと二軍が弱かった
あとその時代のルールにあってなくて不遇だった感じ

Switchはスタメン強いし控えも強い
守備・代走とかも揃ってるのであまり隙がない

しいて言えばホームランを打てる助っ人外国人がおらず
渋めにコツコツ打つ外人がいるという感じ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWOAq2cZd

SFCさん、強すぎる

二 スーパーマリオカート
遊 ドラゴンクエスト5
中 ストリートファイター2
一 スーパーマリオワールド
三 ファイナルファンタジー6
右 ヨッシーアイランド
左 星のカービィスーパーデラックス
捕 スーパードンキーコング2
投 クロノトリガー

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+E1BbEZK0
携帯でポケモンも生まれたし任天堂IPのカンブリア紀だな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+3FVgZQM
懐かしい
ファミリーコンピュータと
スーパーファミコンの打線もよろ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JX6UY9x0p
総ソフト数少ないのに単体の強さが異常
ここから20年以上先でもブランド維持してるのも地味に凄い
この時点では補欠のぶつ森が世界レベルのエースになってるし

 

引用元

コメント

  1. ドンキーとバンカズによる熾烈な争い

  2. 64とかいう神ハード
    コントローラーの巻き方で揉めたのも懐かしい

  3. この時代は素晴らしい時期だったな。この頃は素直にPS1は評価に値するゲーム機であり、セガサターンと共に3Dゲームの次世代の到来を予感させたよ。
    そして64はそれ以降の3Dゲームの一つの方向性を見出だしたハードだと思う。正に黄金期だね

  4. 史上最強打線やな。
    64が最強

タイトルとURLをコピーしました