【疑問】売れないPS4になぜサードは集まるのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRR5xXELp
サードは自殺志向でもあるのかな?

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWvu6d/Ip
>>1
なぜって国内だけで商売してる馬鹿はいないからな

 

230: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1IBKdY00
>>1
ソニーが金出してるからだぞ普通に
モンハンとかの生産出荷もそういうことだぞ

 

239: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pv+tgYO+a
>>1
売れるゲームより
作りたいゲームを選んでる
だから自殺志向で間違い無い

 

273: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTG7Y9Pt0
>>1
要するにソロプレイのアニメゲームを好む陰キャのオタクがPSユーザーにしかいないって事でしょ?
日本の中小サードの出すソフトって大体それじゃん
ファルコムとかコンパがその代表w

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVvIPQ/H0
ソニーが開発援助金を支払っているから

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXTx9UAcp
売れはするんじゃねーの?
ほぼ投げ売りだから利益は低いみたいだけどな。
海外では売れましたよーと、株主様を安心させる為には必要なんだろ。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRR5xXELp
ゲーム人口の4%しかないんだよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otZwsVfQ0
>>5
任天堂ハードのサード人口は4%以下だけどな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+2aKnve0
>>11
それで煽ってるつもりなら頭悪いだろお前w

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GHrD4Sp0
wiiuみたいに即切り捨てたりしないから

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CS75ouLL0
ただのオコボレな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b699JeTg0
原田も言ってたけど接待が凄いんだって

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otZwsVfQ0
>>13
仮にいくら接待が凄かろうが製品が売れて儲からなければ意味がないんだよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRR5xXELp
つまり他の陣営は営業努力が足りないと

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWU1j30C0

今だから言えるけどスイッチ出る前
HD性能で2画面のWiiU
携帯できるが低性能で2画面の3DS

それらよりそこそこ性能あるPS4選ぶよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjPjIE1u0
得意の時限独占みたいに、うちに優先的にだしてくれれば資金だしやる とかあったんじゃね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1iWzLfRa
メディアを支配してステマネガキャン
買い取り保証
接待浸け
ここらだな
角川なんかソニーと親睦の深いPのゲームはマルチにできないって言うくらいだ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTassXvL0
海外では売れているからでしょう。
そして日本で任天堂にぼろ負けしている現実には目をつぶっている。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yZ2ZMI6M
実はめっちゃDLが多い説
ふにゃべい禁止

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BpviICf0
作るのに3年前後かかるとして3年前とかスイッチはまだ出たばかり

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b699JeTg0
前インタビューでソニーは数百億単位でサードを誘致してるが任天堂はどうするのかって質問で、
他社さんのことですからと返答してたけど、
そんな金があるなら自社IPを強くするって考えなんだろう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtgFoq7F0
金以外の理由がある訳無いだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANAtUdxi0
ソニーは各サードの決定権を持つ人を懇意にしているのだろう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kD+w74h0
そもそもスイッチってそこまでサードが売れる市場か?
釣りスピとか太鼓みたいなファミリー向けぐらいしか売れたの思いつかんし
それ以外の洋ゲーやアニオタゲーなんかはほとんどPS4にマルチ売上で負けてるだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYEY88K20
独占で出すサードはアホだと思うけどマルチで出すんだから販路は多い方がいいだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQA0HEOw0
ぷれすてにサードが集まってると言うよりファーストのソニーが無能だからサードが目立ってるだけな気がする…
だからランキングはニンテンドーとサードのSwitchソフトばかりで、ぷれすてはサードがチョロっと現れては消えてく感じ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Vyc4hJ+p
>>30
これ
PSのファーストが売れなさすぎてそう見えてるだけ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2kR47dF0
任天堂ハードは任天堂にしか使いこなせないんだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcDGphy00
普及台数が逆転した後も聖剣3とか同発マルチでPS4に負けてるしね
コレクションで聖剣3ファンにハードを買わせてたにもかかわらず

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+iGFJBum0
>>34
聖剣3リメイクはswitch版だけ30fpsである事がバレてから
露骨に盛り下がったからな
PS4版は60fps、PC版は120fps以上だから
複数ハード持ちに避けられたのかもな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmnCZ6S60
海外向けAAAは性能が足りないからスイッチに出せないだけで
普通に箱やPCとマルチしてるしな
仮にスイッチが性能満たしてれば全部出る程度の感覚だよ、サードなんて

 

引用元

コメント

  1. PS4にサードが集まってると思ってるのはゲハだけ

  2. ソニーがカネバラ撒いてる以外の理由あんの?
    このカネってのは接待も含めてな

  3. MGS1の頃にSCEが小島を持ち上げて小島を通してじゃないと交渉しないレベルの窓口にしたおかげで、あのアホの小島をゲーム部門トップにしなくちゃならなかったコナミが、アホを追い出すまでにどんだけのIP滑落させたことやら。
    小島寄りでコナミ嫌いのさくまが、自分に予算集中させて気に入ったタイトルしか予算つけさせなかった小島のやり方批判しとるくらいやし。

  4. 何故だか分からないが、コーエーとカプコンとアトラスによるとpsで出して海外では本数は売れるけど国内に比べて何故か利益が凄く悪い様子、何故だかね

    • 本数ベースだと国内三割海外七割が利益ベースだと逆転するんだっけ
      利益率5分の1とかどんだけ安売りしてんだよ

    • 安売りで本数稼いでも意味ない事の証左だな

  5. 森に木が生えても目立たないけどサバンナに生える木は目立つ

  6. レミングスやねw

  7. トップがソニーのハニトラにでもあってるんじゃね

    • キャバクラ取材費やぞ?
      オンギオンギ

  8. 集まってるはずのソニーなのに4%なのは何でなんだろうね

  9. ソニーが問屋の役割を担ってサードからソフトを買い上げてから自社流通にのせる仕組みだからな、PS流通方式は。そりゃサードが出荷したい分、製造委託したいぶんだけ買い取ってくれるならサードは万々歳だろ。実際に消費者に売れるかどうかなんて関係ない。ソニーの威力営業で家電店やレンタル大手に押し込めばそれでおしまい。
    だからPSだけ市場に中古や売れない在庫が山盛りなのにサードには利益出てるという変なことになってる。この方式に慣れ過ぎてサードはとっくに消費者や市場なんて見てない。

    • 上続き)あとソニーなら音楽、アニメ、芸能(またはテレビ)界、映画、出版業界と自社製品をつなげてくれるというのも大きい。他社には真似できない。他業界とのコネをもちたいクリエイターらはとっくのむかしにソニーとズブズブなのはそのため
      アニメ声優や芸能人とんほぉ~できるからね
      出版やテレビで工作もしてくれるし、至れり尽くせり
      だからサードはソニーから離れられないし、ソニー一強になることを切望してる

      • ゲハ脳すぎるな
        隔離所に浸ってないでさっさと病院に行け

        • 馬鹿なの? ソニーが卸の役割担ってサードからの生産受注とともに買い上げてから自社流通に載せるのはPS1時代からのシステムだぞ。しらんの?

        • ソニーが関係するメディアとゲームを結び付けて売る戦略もPS1時代からの伝統
          おまえ何も知らないんだな

          • そんなのそのPS1時代に終わっとるわ
            今は大手はどこも自社流通でやってる
            30年前から知識が止まってる自分を少しはヤバいと思え

  10. スイッチ出てから脱P止まんねぇだろ現実見ろ

  11. 金の切れ目が縁の切れ目

  12. 気概の問題じゃないのかな?
    任天堂を超えたすごいゲーム作るとかそうゆうプライドがないから任天堂のゲーム機に出しても売れる自信が無いでしょw
    psならソニーがお金出してくれるし強力なライバルも居ないからどんなクソでもブランド続編ってだけで売れるしねw

  13. 普及台数とアクティブユーザー数に差がありすぎるんじゃね?

    • ヒット作が続けて出ないとアクティブは減るさ
      FIFAとかCoDみたいな安定した売れ筋がある国なら稼働するだろうけど日本じゃ年に1本くらいしかヒット作が出ないからな

  14. 「売れたハードにサードが集まる」の法則がなぜか崩れたWii/PS3世代のせいで、国内市場の縮小が加速したと思ってる…SD画質だからとかスペック高くないからとか言うけど、そんなん必要なソフト作れるサードなんて殆ど居なかっただろと

タイトルとURLをコピーしました