TV番組「スーパーマリオクラブ」制作の裏側をJH吉田が暴露!電通と山内の横暴ぶりも明らかに

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPnwkoKb0

https://twitter.com/yoshidamian/status/1269600788868816896?s=21

制作費の中抜きについて怒涛の連投

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePfGIu320

>>1 簡単なまとめ
任天堂がスポンサーとして100出す。
電通が70を得て、実際の制作費は30程度

しかも制作が上げた企画は任天堂まで届かず電通で止められてた。

じゃあ電通は70得て何してたん?

という話

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PDDqkoR0
吉田吉田かく語りぬか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEfqumifd
任天堂中抜きされた側じゃね?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PDDqkoR0
なに、まずでかすぎるんだよ
それはほかの広告社との力関係があるだろ
だからパチンコと似てるよなロビーがでかすぎて乱立してるという

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXLIyeH70
組長時代の任天堂が超ワンマンで最後は組長の一存で全て決まってたのはいまさらすぎる話だ馬鹿

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJVFkY8Z0

>>6

電通関西側に出した企画提案書は山内さんへ殆ど回されておらず「山内さんが面白くないと言ってる」発言そのものが嘘だったと判明。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PDDqkoR0
だから所詮テレビなんて通信社から買うから日本なら共同と取引してるやん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PDDqkoR0
世界に通信社なんて3つ4つしかないから調べたらいいねん
ナオミキャンベルの系譜とか見えるわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3MfYhGt0
どうみても電通がクソやったって話じゃんこれ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fibHSLb0
>>13
そんなクソな電通と組んでるのが任天堂なんだよね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f63tLrGU0
>>16
電通と組んでない会社の方が少ないだろ?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fibHSLb0
ちょっと前に復活してスペシャル放送したけど
子役が出てるやらせなのがバレてたし
2回目の放送もなかった
完全に任天堂はやらかしたね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9YNyPeea
>>14
9年前を「ちょっと前」と感じるってオッサンか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vNsCKY20
やっぱ任天堂関連はヤバイ話ばかりだな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEfqumifd
しかし任天堂の金を7割中抜きって凄いな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXLIyeH70
電通が組長の威を借りて好き勝手やってたと
で、組長は相変わらず組長だったという話だな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2da0K1SS0
>>23
とはいえ組長がワンマンじゃなかったら岩田聡を後継者に推せず山内一族支配のまま衰退してた可能性もある

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLCyoUmU0
電通が悪いって話をしてるんじゃないの?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJI/bt8Vd
>>27
そう。態々社長が内容を把握するとはおもえないし、電通に適当に扱われた

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izK51j4aM
電通がクソなのなんてみんな知ってると思ったけど
実際の数字まで出てくると面白いな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22Zg54Z80
組長も関係ない話

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXLIyeH70
いや組長は偉大だよ 糸井も言ってたが任天堂本社に銅像建てるべき

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCXN/+3L0
全文読んだけど要約すると
・番組制作費が7割電通に中抜きされて現場に降りてこなかった
・企画書を出しても電通通さなければならず殆ど潰されて山内に届かなかった
・山内と会食した時に企画書が全然上がって来ないと怒られた

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22Zg54Z80
>>35
・山内ジュニアは7割も中抜きされてるのを知らなかった

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9B8F6gqa
>>35
やっぱ電通って糞以下だわ

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkNgVH710
>>35
やはり電通か

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sGVnRQa0
>>35
ヤバすぎるでしょ

 

188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2phQyd00
>>35
結局任天堂にとっても、番組制作会社にとっても、癌でしかない電通。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfREXFQB0
根本的に当時はゲーム番組が面白くなる時代状況ではなかったので
色々軽んじられたのは仕方がない
当時はRPG全盛期だったし

 

引用元

コメント

  1. そもそも、今の任天堂のメイン広告代理店は電通でなく博報堂定期。
    その辺りが任天堂に伝わったからこその関係弱体化なのでは

  2. >任天堂がスポンサーとして100出す。
    >電通が70を得て、実際の制作費は30程度
    >しかも制作が上げた企画は任天堂まで届かず電通で止められてた。
    スレタイの山内って組長(元任天堂社長)?
    本スレでも言われてるけど組長関係ないじゃん。それでも必死に「組長が悪い」「任天堂が悪い」言ってるけど総て論破されてるのがホント草

  3. 組長はそもそも知らんから被害者やろが

  4. アニメ業界なんて制作現場に行くころには一桁減らされてるだろ
    なぁ、ア〇プ〇ッ〇スw

    • 最近キッズステーションに魔の手が伸びていたことを知って愕然としている。

  5. 死して尚組長と慕われるのすごいよな
    200年後には組長ミヤホン鳥山尾田あたりは歴史の教科書に文化の発展コラムで出てきそう

  6. 吉田の事だから押し政党のために電通叩きに参加しつつ任天堂も叩こう的なノリかと思ったら
    ほんとにゴミカスな当時の担当だけに対する不満で別の電通社員は良心とまで言ってるのな

    >たった2000文字で18万円のギャラを頂戴した。これが中抜きしない電通マンの良心なんですよ。
    まあこれはこれで吉田が得してるだけでやっぱりおかしくないかとは思うけど
    結局大金が右から左に行くから金銭感覚が普通じゃないんだろうなってなる

  7. 差別的・政治的なコメントのため削除しました。

  8. この吉田って人、胡散臭くて無理

    このタイミングでこの話にしても政局絡みでしょ。

  9. 木曜夕方の時間帯にやってた番組よな
    64マリオスタジアムは毎週見てたけど、こんな後ろ暗い話があったなんてな

タイトルとURLをコピーしました