真面目にPS5のロンチタイトルしょぼ過ぎない?ソニーは何考えてるの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U7BLsah0
金はあるんだからさ…小島の新作(PT)とかFF8Rとかぶち込めよ

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6txKGfqs0

>>1
ガチで国内ミリオンどころかハーフミリオン売れるタイトルすら発表出来ないってヤバ過ぎやろ

対するSwitchは300万本、400万本タイトル複数あるのに

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+XSEZ0xa
>>1
FF8R
仮に金はあっても関係者全員7Rにかかりきりなのに誰が作るというのか

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrRNW1Kk0
>>1
もうPS3の頃ほどゲームに金は使えんと思うぞ
失敗しても痛手にならないように保険かけてるだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6es5XqLHM
ゲームは自動的に湧いてくるわけじゃないんですよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9iAYoub0
金あったとしても。
日本向けに割り振らんだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UKh3Grx0
まぁとりあえず様子見だな
ソフトが揃わんことにはしょうがない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqWMAKXI0
ロンチを豪華にしろとか言ってるやついるけどさ
それって誰得なの?
PSのゲームなんて1本じっくり遊ぶタイプのが多いのに一気に出されても困るわ
メーカーだって他社と競合しないように販売時期考えながらやってるだろ
大作が出るのなんてすでに確定してるんだからじっくり待ってろよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UKh3Grx0
>>10
そのロンチの少数のタイトルが誰にも刺さらなかったら?
売り上げ落ちるだけじゃん
少しは足りない頭でモノ考えような

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9iAYoub0
て、Botwか。
ブスザワから更に離れたのか。
蔑称つかいたいのかもしれんが、元から離れすぎて直ぐにわからんぞ。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVO4UQTs0
実は火の車だろ、ゲーム事業は
広告費本社持ちだし、PROもVRもコケたし、鯖も一向に増強しないし…

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZdnKaEq0
あの中の数本でしょ>ロンチ
PS4もロンチゴミだし、PS5もProとslimが出てからでいいでしょ
その頃にはFF7R2やP6出るかもしれないし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6txKGfqs0

>>14
どっちもミリオンすら売れないじゃん

ハードが爆発的に売れるには300万本超えるタイトルなきゃ日本市場は無理よ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1sLOZA50
来年や再来年発売予定のタイトルかき集めてこれかよ感はある

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PBSeM3L0
毎度お馴染み無双、アサクリ、CoD、龍あたりが追加されるだけかな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPfcLS2a0
>>17
マルチばかりでは

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZdnKaEq0
>>17
PS4マルチなんだよなー
PS4発売時を思い出すな…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+XSEZ0xa
>>20
ナック(同梱だからないのと同じ)
キルゾーン
くらいだったっけ独占は

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXEkeEJda
結局サードの本音は本体が普及するまで出したくねぇなんだから
ここの構造を解消しないとロンチから豪華になることはありえない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxUZfd+m0
7年前にも言ったけどPCで良くね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1sLOZA50
元々PSはあんまロンチでガツンと仕掛けるイメージないな
印象的なのは初期のリッジくらいかな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVO4UQTs0
PCでよくね、ってのは7年前より確実に大きくなったな
Ryzenの登場はデカい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9iAYoub0
まあ。日本は捨ててる感じあるわな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9dNUH7e0
こいつ歴代PSロンチ知ってて言ってるのかよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p44R8ae5p
まぁいつも通りだよね
ロンチからバンバンソフト出てたっけ?PS~PS4は?
2年後は良い感じになってると思うよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ss9H0RRP0
もうpcに移行やな
撃ち合いグロはもういいや
マルチも無駄金かかるし

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFb7jsel0
しかも今回発表されたソフトもロンチで出るわけじゃないっていうね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1sLOZA50
ロンチのクソさを互換性と縦マルチとAV機能と
発売後回しで誤魔化してきた実績がある。SIEを信じろ。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34HVj5380
PS4が全ロストしてなかったのは空き巣だっただけだろ
スイッチが猛威振るう中でのこのロンチは死ぬで

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Baj3BP7K0
PS4は空き巣してただけでヴィタにも負けてたハードなんだよなあ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p44R8ae5p
ソニーは日本ではスパイダーマン 、ゴッドオブウォーとか以外はファーストがあまり強くないから仕方ないだろ
サードはロンチからついてこねーよ
ロンチ見てソフト微妙やら何やら言ってるの何なんだろうか

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsOwZQ600
デスストをロンチにしたほうが話題性あって良かったのでは

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrRNW1Kk0
>>53
クリアする前に本体売られそう

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzlEpZPjM
平井はもういないんだ
今までのようなワガママは通らない

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpN5Skjn0

ハードが普及してない状態なんだから
ロンチ付近で発売するソフトは「ステゴマ」になりがちなんだよね

ハードと一緒に売れてくようなジワ売れ型ソフトだとステゴマにはならないんだけどね

 

引用元

コメント

  1. 今にして思えば、P.T.もどこまで小島が関わってんだか

  2. PSにじっくり遊ぶゲームが多い…?
    どこの世界線かな(´_ゝ`)

    • 発売日未定の予定表をじっくりと見て楽しむんやで

  3. >ソニーは何考えてるの?
    「んほおおおおおお、これでまたロイヤリティとPSN会費で左うちわじゃ~」

  4. >金はあるんだからさ…
    無いぞ?(直球

  5. 思えばSwitchのローンチでもサードは移植が大半だった。まぁそれでもDQHとかディスガイア5とかぷよテトとかじっくり遊べるものが多かったし、ゼルダとJoy-Con入門的な1-2Switchはあったから見劣りはしなかったけど。

  6. 知ってる人間からすれば貧弱なラインナップでも
    「豪華ラインナップ! 史上最高! みんな買ってる!」
    とステマすれば買っちゃう情弱がいるから問題ないんだろうよ

    • ゲーム機を最初に買うような連中にそんなの居ないよ

  7. アンチ乙!
    なんか知らんが、いつの間にやら1000万本くらい売れて、謎の関係者が続々と大絶賛するっていういつもの流れだと言うのに!!

    • ホントに今回もその作戦出来るのか?本社から予算切られてんだろ?

  8. 金があったらサーバー強化するよね。オンも値上げしているんだし。

  9. まずはFF7Rちゃんと終わらせてください。
    話はそれからだ

    • ちゃんと終わってるだろ!
      何もかも

  10. PSのローンチが今までおとなしくても売れてたのは「家電」の側面があったからだぞ。
    CD,DVD、BD…BDは一般層がDVDで半分止まっちゃってるからPS4の底上げには全く追い風にはならなかった。時代はストリーミングだから極論スマホでも十分だし。
    で、今度のウルトラなんちゃらBD?BDがあのざまなのにその上位互換なんてもう要らない子確定だし、もうディスクメディアすら排除しようとしてるPS5に売れる要素ないのそろそろわかって?

  11. 今は他機種マルチ、特にPCの影響が大きいからなぁ
    ラインナップもやっぱりPCゲーマーが興味ありそうなソフト寄りな気がするんだよね(PCマルチタイトルも多かったし)
    PCゲーマーがPCでもできるソフトのために新機種買うかどうかというと…ね?
    やはり任天堂みたいにファースト強化していかないとハード事業はこの先厳しくなってきそう

  12. なんで逆ギレしてんだろ、ロンチ糞なのは事実だろ

  13. ロードが早いだけってすぐなれるんちゃう?
    VRもっと力入れろよ
    ナムコで出てたみたいな3D視点のアドベンチャー出してくれ。

タイトルとURLをコピーしました