最近のイトーヨーカドーにはPSコーナー無いんだな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YE6oqXLh0
結構大きいとこだったのに無くてびっくり

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQL4LqwD0
>>1
今更、何を言ってるんだ?
PS3&PSP時代の時に取扱店舗を大幅に減らして、今や絶滅寸前だぞ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EM7J4gsP0
売れないもの置いてどうすんだよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ba9QqTOb0
あるわけないだろw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVf8VFTr0
トイザらスは店舗自体が急速に減ってて寂しい
俺がQ買った店も5月に潰れたわ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQP8iBwM0
>>6
同じくQ買ったトイザらス東戸塚店もいつの間にか撤退してた

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVf8VFTr0
>>64
アメリカで経営破綻しつつも日本は続けるって話だったのに
少子化やネット通販に加えコロナ禍とかいう追い討ちかかって最近閉店ラッシュみたいやね
Q買った頃はまだ景気よかったのか今のトイザらスでは考えられんセール価格品もあってたびたび世話になった

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIxB9Mbo0
ショッピングセンターみたいなとこのゲーム売り場にはもうないよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhAFMSAP0
なんで任天堂は置いてあるの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Puh7TI/l0
>>9
売れるから
PSコーナーが無いのは売れないから

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDK8ne0s0
>>9
PSのゲーム買う人はヨーカ堂では買わないから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVh4X3gTM
アピタユニーもないぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3t84gvr8a

>>10
20年くらい前に隣町にあったユニーはPS2全盛期の当時においても取り扱うゲームは任天堂系一択だったのを未だに覚えてる

今?
ヤオコーとかいうださいたまから来た、やることがイオンの劣化版みたいなスーパーに潰されたよ(怒)
ユニーを撤退させたら開店当時のアグレッシブさが全くと言っていいほど消えて好き勝手商売してやがる

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNe9G3VH0
>>35
イオンより食料品は美味いよヤオコー

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdsWCJ8d0
イオンにも無いな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwBUu+O+0
ダウンロード版が売れてるから!

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Anr/ZYI0
ジョーシンはさすがにPSコーナーはあるが
割り当てスペース減った気がする

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vor0kMHR0
>>15
ジョーシンはな…
阪神が出てくるパワプロやプロスピがPSでしか発売してなかったからしょうがないよな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gv2CqPSJ0
イオンは一応あるけど小さい
まあ需要無いから無い店もあるだろうな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3t84gvr8a
まあぶっちゃけPS系はローソンの方が相性いいんじゃね?
確かPontaのアンケート、あのイードが請け負ってたぞwww
なんちゃら寄稿とかと関連の深いステマ企業がアンケート請け負うというマジキチ仕様

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrlRbkbV0
>>19
ローソンの営業と仲良くても客は関係ないからなぁ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zi5sK/wb0
>>19
ローソンのPSカードはマジで置き場が小さいぞ無い所もある
コンビニ大手でPSカードが一番広いのはファミマ、逆に任天堂のカード売り場がほとんど極少
任天堂の大作も株ポケ・カービィの外様以外は予約キャンペーンしない所だし
かなり距離間がありそうな関係に見える

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvFq+AQ20
イオンのPSコーナーも絶滅寸前というかもう過去の在庫置いてあるだけだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pdvSVnMa
中古ゲームショップならPSのコーナーメチャクチャ広いぞ
switchのソフトは全然無いのに!

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Anr/ZYI0
>>26
switchもさすがに中古コーナーあるけどどれも高いんよ
ブレワイとかいまだに5000円だぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOEKmSnG0
ツタヤコングでPSが強いんじゃなく、
他店では勝負すらさせてもらえないレベルで見捨てられてるだけなんだわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7s1d2cjvM
ゲームショップ自体が虫の息なのに

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Miw9CKf30
PS系列仕入れてない小売店はあっても任天堂系列仕入れてない所ってある?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoxJhra9M
>>31
多分ない
あの岡山クレイジーショップですら任天堂は無視できないし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1mlM4ehM
PSはソフトも本体もDL版だからな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iq4jUFbu0
20年近く前はPS1の売れてない新品ソフト特価で買えたな
サイキックフォースとネクストキングを500円で買った

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muR58K3U0
うちの近所のイトヨーもだいぶ前からpsコーナーない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHtji4Le0
うちソニーも通用しない位終わってるんか

 

引用元

コメント

  1. イトーヨカーカドー イオン トイザラス
    これらの店からplaystationの売り場の縮小&消滅は数年前から起こってるよ
    これも日本軽視やキモオタ&コドモおじさんにしか商売してこなかった末路やで

  2. こういうのを見ると「日本を捨てた」と言ってる方々の言葉のなんと虚しいことか

  3. 最近も何も10年以上前からヨーカドーじゃPS扱ってないぞ
    イオンは近くに一軒もないので知らん
    トイザらスもPSのみ置いてあるのみたことない(草食え県民
    ツタヤもゲーム置かないところが増えてきた
    ゲオだけは未だにPSを入口側、任天堂系をレンタルビデオ側(つまり店の奥側)ってやってるところが多いな
    まぁPSは中古持ち込みばかりで新品買う客は見たこと無いんだけどw

    • ごめん、全然関係ないんだけど草食え県民で笑ったw
      どんなミスだよと思ったら、翔んで埼玉のネタなのね

    • 埼玉県民なんかお主ww

  4. だってPSって人を殺すゲームばっかじゃん
    置けないよそんなの

  5. だってPSって人を○すゲームばっかじゃん
    置けないよそんなの

  6. 箱関連がお店においてない様に同じことがPSに起きてるだけのこと
    散々馬鹿にしてた相手と今同じ立場になってるってことよ

  7. 大人向けを気取るあまり子供を全く相手にしてなかったんだから当たり前
    結果的に任天堂ハードよりかなり客層が狭くなっちゃってるんだよなぁ…

  8. psってDLが売れてるらしいから小売がわざわざ売らなくても問題ないんでしょw

  9. うちのとこはイトーヨーカドー自体がなくなってるんだが…

  10. 家族連れが多い店ににlust of assのプレイ動画とか見せられる訳ねーだろ

  11. たしかに、複合店のおもちゃ売場にPS取り扱って無いところちょくちょく見るわ

  12. そりゃ需要のないものをわざわざ仕入れないだろ(無慈悲)

タイトルとURLをコピーしました