1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYgMOeLQd
PS4 3,765,728本
あつ森 5,551,198本
地味にヤバくね?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1guzRHG0
>>1
残り4ヶ月であつもりの555万本超えるの無理だろ
PSはもう売れるタイトルが何も無い
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Qg7LhLy0
派手にヤバいよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hf+ryq+o0
え、ps4って三百万しか売れてないの?
伝説のff7があったのに?
伝説のff7があったのに?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joxAVAODa
PS4最後の切り札()サイパンが200万売れても負けるっていうね
雑魚過ぎるw
雑魚過ぎるw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOCTjEXsd
風雲PS城がある
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSFRwaPwa
ハードはともかくソフトが売れないの何なんだろうな?
特にPSなんてハード末期はソフトの収穫期のはずなのに
特にPSなんてハード末期はソフトの収穫期のはずなのに
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5lUZGhI0
>>10
そら所有者の殆どいないハードでソフト売れる訳ないし
そら所有者の殆どいないハードでソフト売れる訳ないし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W10Igbkr0
>>10
PSはゲーマーよりミーハーの方が多いから
過去に人気あった有名ブランドしか売れない
PSはゲーマーよりミーハーの方が多いから
過去に人気あった有名ブランドしか売れない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3YqALGc0
>>21
元々PSも任天堂も大手のタイトルしか売れず、小粒のタイトルはちょこちょこしか売れない構図になってる
昔は特に据え置きは任天堂以外のタイトルが少なくてPSはサードタイトル多かったけど、Switchがでて大手のタイトル以外はマルチになった挙句、PS側の大手タイトルが不振なのもあって減ってる
元々PSも任天堂も大手のタイトルしか売れず、小粒のタイトルはちょこちょこしか売れない構図になってる
昔は特に据え置きは任天堂以外のタイトルが少なくてPSはサードタイトル多かったけど、Switchがでて大手のタイトル以外はマルチになった挙句、PS側の大手タイトルが不振なのもあって減ってる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kbM1kXWd
つーか35年振りに単一ソフト&据え置きでの売上記録更新という歴史的記録の割にメディアは静かだな
これがPSソフトだったらどれだけ持ち上げ記事&スレ乱立されていたことだろうね
これがPSソフトだったらどれだけ持ち上げ記事&スレ乱立されていたことだろうね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2fsDy11a
プレステは殆どFF7Rの売り上げでワロタ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmsnA88e0
Fallguys 1760万本
あつもり() 550万本
あつもり() 550万本
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OoTIrOkd
>>16
また世界合算と日本だけ比べてる
また世界合算と日本だけ比べてる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkAo5z7ra
流石に無料のものを持ち出すのは惨めすぎるからやめてくれ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CscEoNQGd
無料ゲーでも勝てない惨めなオワステ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3YqALGc0
無料で落とせるから本数伸びたゲームのしかも世界全体と比較される国内売上ってすげーな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUJMvCHtM
もうPS4で遊んでいる人はほとんどいないんだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7V98cM2tH
ヤバイも何もPS4は負けハードなんだから変じゃないよ
売れてたら負けないし
売れてたら負けないし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5V088BM0
ゴーストオブツシマみたいなZ区分の新規IPがパッケージのみで35万本売れるんだから良いだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkAo5z7ra
>>29
ハーフやミリオンが何本もあってさらにそういうソフトもあるならいいけどな
それが最上位になってるのは終わってる
switchでいえばアソビクラスだし中堅下位クラスだぞ
ハーフやミリオンが何本もあってさらにそういうソフトもあるならいいけどな
それが最上位になってるのは終わってる
switchでいえばアソビクラスだし中堅下位クラスだぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1guzRHG0
>>29
逆だろ
目新しさで新規で売れても続編がコケるのは中身がない証拠
ラスアスも新規で売れた→続編コケ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2y8eKFK0
ドブ森1匹にぼこされたPS4さんさぁ…
そしてみんなフォールガイズして任天堂ゲーやりたがってるし
そしてみんなフォールガイズして任天堂ゲーやりたがってるし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OoTIrOkd
Fallguys 1760万本(無料配布)
あつ森 2240万本
あつ森 2240万本
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfIae2hD0
PS5出たらソフト売れまくる?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joxAVAODa
PS4で一番売れたソフトGTA5を一瞬で越えたもんなあつ森はw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQgtBmJ9a
全く嘆かわしい!
プレステファンはゲーム飽きちゃったのか!?
プレステファンはゲーム飽きちゃったのか!?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zj+biORfr
なんか世界累計や無料ゲーも持ち出すヤツって余程金が無いんだろうな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dqLFBhD0
PS4タイトルが壊滅でに売れないのは事実だけどSwitchはSwitchでソフト自体かなり飽和状態だから、出来が悪い物は本当に売れずにセール時100円とかで叩き売りしないといけなくなってる
PS4で売れなかったタイトルをSwitchに移植したらバカ売れするという訳じゃ決して無いんだよな
PS4で売れなかったタイトルをSwitchに移植したらバカ売れするという訳じゃ決して無いんだよな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZL3/wj8h0
フリプでfall guysが人気なんだっけ
PS4ユーザーは無料ゲーしか興味がないから仕方がない
PS4ユーザーは無料ゲーしか興味がないから仕方がない
コメント
しかもその300万本って投げ売りとフリプも込みで、だよな。地味どころか派手にマズいだろ。
投げ売りはコミだがフリプは入らんよ
決算の奴には入ってるね
これは決算じゃなくてファミ通の数値だから入るわけないだろ
そうかフリプは入らないんだ。でも投げ売り分が入るのね…。
ゲハでは来ると言われ続けてたPS4の収穫期は来なかったね
やっぱロングセラーに恵まれなかったのが災いしてるな
真面目にゲハ的な煽り抜きでなんでここまで売れないんだ?
20万人は話題のAAAを買う層がいるんだよ
残りの800万人超はいわゆるライト層でDQFFモンハンしか買わないような層なのね
ライト層もソフトを買うんだけど、基本的にはその3つ+数本しか興味がない、だからソフトが売れないんだよ
昔だったらライト層もたくさん手に取ってたんだけど、一本あたりに多量に時間が取られる、高い、すぐ値崩れするとかいろんなマイナス要素で世代を跨ぐたびに買われなくなってったってのが原因だね
一言でまとめれば訴求力が無くなった!
そもそもの前提が間違ってるんじゃないかな
800万人超もライト層がいたらもっと売れてる
モンハン買って終わりのユーザーがライト層じゃなかったらなんなんだよ…
モンハンで終わりのユーザーに次の一本、っていう訴求力が全く無いのが原因って言ってるじゃん
Switchのライト層は家族まるごとなわけ。
PSのライト層はお一人様なわけ。大雑把に言うと。
だからSwitchのライト層は1台に何人も付いてて買うライト層、PSのライト層はそれしか買わない層
ライトも色々さ
ps4は生産出荷台数でなく販売台数をだしとけば、こんなにギャップで苦しみ惨めな思いしなくてすんだのにね。まぁそうすると、あまり普及してないことが分かって、サードがいなくなっちゃうのかな
PSサード陣がわんこそばよろしく次々にソフト供給しても国内ハード普及台数の半分もいかないのは………。
言うほど供給してないけどな
同じゲーム機なんだけど、任天堂はおもちゃだから手を出しやすいイメージで、PSは高級な嗜好品で手を出しにくいイメージ
なんと言うか大人向けなイメージ戦略が災いして足を引っ張ってるんかな?
深刻なゲハ脳
社会復帰は困難なレベル
大人子供の分け方だとあつ森やリングフィットの説明ができない
ライト層とオタク層って分け方の方がまだ説明がつく
いや単純に存在自体知らないか欲しいソフト、子供の前で出来そうにもないソフトが多すぎるからだろ。
認知されてないことを高級とは言わない
ユーザーが気にするようなことではない
むしろメーカーは気にしろ
気にしなかったらゲハも存在してないのでは?
現実逃避がDD論ってすでに終わってるぞ
ぶつ森がもしソニーから出てたら
今頃ギネス申請しまくってんやろなw
日本記録更新、単一ハード短期間最高売上げetc
ソニーが欲しがるような記録尽くめだからな
でてたやん。
なんだっけ?あれ、誰だよ…えーと
・・・あれだよあれ
>出来が悪い物は本当に売れずにセール時100円とかで叩き売りしないといけなくなってる
PSだと同じ出来の悪いと評するソフトでも定価で普通に売れるの?