1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oV3CHck70
Switch売れてるSwitch売れてる!あつ森500万本!と言われても身の回りのゲームショップが潰れまくってる時点で全くそれを肌で感じれないし
やっぱりSwitchなんかよりDSWiiはおろか3DSWiiU時代の方が凄かったんじゃね?って思う
何だかんだDS3DSの方がバリエーションに富んだゲーム出てたしな
やっぱりSwitchなんかよりDSWiiはおろか3DSWiiU時代の方が凄かったんじゃね?って思う
何だかんだDS3DSの方がバリエーションに富んだゲーム出てたしな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbwdjdG20
>>1
何店舗あったのがどれだけ潰れたの?
店の名前は?チェーン系じゃなく個人経営?
今どき潰れまくるほど近所にゲームショップがたくさんあるのって凄いね。
何店舗あったのがどれだけ潰れたの?
店の名前は?チェーン系じゃなく個人経営?
今どき潰れまくるほど近所にゲームショップがたくさんあるのって凄いね。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oV3CHck70
>>10
都内住みだからな
都内住みだからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dndRxJWm0
>>13
都内のゲームショップなんて数年前までに大半が潰れてしまったけど?
何ですぐバレる嘘を付くかなぁ
都内のゲームショップなんて数年前までに大半が潰れてしまったけど?
何ですぐバレる嘘を付くかなぁ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oV3CHck70
やっぱりCSを語るなら海外は必要不可欠な時代かな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+jCCeWD0
あつ森の経済効果で国内CSが復活する←だれがこんなこと言ってたの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oV3CHck70
>>4
あつ森で復活は言いすぎたかもしれんがSwitchのヒットで国内CS復活とか言ってる奴は大量にいたぞ
あつ森で復活は言いすぎたかもしれんがSwitchのヒットで国内CS復活とか言ってる奴は大量にいたぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+jCCeWD0
>>7
CD屋と同じで復活なんかしねえよ
CD屋と同じで復活なんかしねえよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuLlPMj/0
>>7
PSの高速値崩れをカバーできなかったんだろうな
ニューガンアンセムレフトアライブFF15ラスアス2等々ガンガン下がって店にダメージ与えまくったよな
PSをカバーできなかったSwitchのせいだよなあ
PSの高速値崩れをカバーできなかったんだろうな
ニューガンアンセムレフトアライブFF15ラスアス2等々ガンガン下がって店にダメージ与えまくったよな
PSをカバーできなかったSwitchのせいだよなあ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOXrzRW50
PSだけなら即死だったのをSwitchでなんとか延命してる状態だからね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbOaUkW40
PSの中古商売が成り立たない(そもそも新品が売れない→中古も回らない)から
儲けでなくて潰れてるんだろ
任天堂の商品沢山売ってない店には要求通り供給はされないし
儲けでなくて潰れてるんだろ
任天堂の商品沢山売ってない店には要求通り供給はされないし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oV3CHck70
国内CSが復活してたらゲームショップがここ数年で激減するわけがないんだよなあ…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBmO58XC0
>>11
復活したんじゃなくて
もともと「全盛期と同程度のパイ」があったのを
ほぼ全部任天堂が奪ってる状態なの
任天堂以外のメーカーがふがいなさ過ぎて
復活したんじゃなくて
もともと「全盛期と同程度のパイ」があったのを
ほぼ全部任天堂が奪ってる状態なの
任天堂以外のメーカーがふがいなさ過ぎて
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouzBtKvs0
そもそもゲームショップに限らずTSUTAYAやGEOみたいなメディアを物で取り扱う店はどんどん閉店してるしな。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJrqegRq0
任天堂が頑張っても競合がダメダメなせいで業界で盛り上がりきらない
不甲斐ないにも程がある
不甲斐ないにも程がある
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+jCCeWD0
そもそも3DSWiiUの頃にはもう小売なんて谷底だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiWT0Hb7M
斜陽産業だからゲームは消え逝くのみ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBWDBWnqd
スイッチの抽選販売開始とかで盛り上がるのは家電量販店だけだし借金重ねる前に店畳め
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdDs1wN10
PSが完全に売れなくなった今、頼みの商材が任天堂ソフトしかないし、それの入荷も限られる。
個人店は無理だよ。
個人店は無理だよ。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOdibs5Gd
任天堂がなかったら全部潰れてるけどな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZ9NDCdf0
もはや潰れるゲームショップもなくなったわ
GEOしかない
GEOしかない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+jCCeWD0
ソーシャルディスタンスとれないクソ狭いゲーム屋なんか潰れていいだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpNn3+o80
switchバカ売れしてんのにサードはswitchハブリで不人気ハードのps4注力を
続けてるんだからゲーム業界が盛り上がるわけがないんだよな
続けてるんだからゲーム業界が盛り上がるわけがないんだよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpMwu7Xsd
CSが復活←まぁわかる
ゲームショップが潰れる!←当たり前
大手小売ですらここんとこの不景気でじゃんじゃか閉店してんのに更に弱小の個人やら中小がやってける訳ないだろ、値引きも対してないポイントもほぼつかない店を客が選ぶとでも?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBWDBWnqd
GEOって漫画レンタル屋でしょ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOdibs5Gd
つーかCSが一個しか無くなったのはやばいわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkB11Cp30
あつ森が売れても
PS4がものすごい勢いで沈没してるからなあ、支えきれないのだろう
PS4がものすごい勢いで沈没してるからなあ、支えきれないのだろう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+jCCeWD0
カメレオンクラブとか桃太郎とかシータとかってまだ生きてんの?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UW2Yknb0
>>35
カメレオンクラブはまだあるけどエアガンとかの店になってる
桃太郎は5年前に閉店したしシータは去年閉店した
カメレオンクラブはまだあるけどエアガンとかの店になってる
桃太郎は5年前に閉店したしシータは去年閉店した
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0k9jNOg0
PSのウンコソフト仕入れて1本でも売れ残ったらSwitchのソフト4本売らんとPSウンコ分の損害分チャラに出来んのだぞ
PSウンコが害悪なのは明白よ
PSウンコが害悪なのは明白よ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2MwRNCf0
岡山は新作出るたびに完売御礼の記事書きまくってるけどな()
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Me7WmAWfM
>>39
あそこは任天堂以外の商品の在庫めっちゃ絞ってるぞ
あそこは任天堂以外の商品の在庫めっちゃ絞ってるぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CuC+pBVz0
純粋なゲーム屋は何年も前に絶滅したよ
TSUTAYAとGEOと家電屋のゲームコーナーしか売ってない
TSUTAYAとGEOと家電屋のゲームコーナーしか売ってない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9ct1lW00
今は任天堂関連商品で
何とか生き長らえてる状態
何とか生き長らえてる状態
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkkwxxG4
地元にも個人のゲームショップとチェーン店のショップがあったけど、どこも全部潰れてしまった
17時から深夜26時までやってる個人の店はよく利用してた
フラゲさせてくれる店もいくつかあったけど、それもなくなってしまって
今あるのはツタヤとゲオと家電量販店だけ
なんだか味気ない
17時から深夜26時までやってる個人の店はよく利用してた
フラゲさせてくれる店もいくつかあったけど、それもなくなってしまって
今あるのはツタヤとゲオと家電量販店だけ
なんだか味気ない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ls0lPdM4d
アホが無料のゲームしかやらなくなったからな
それを提供するほうもどうかと思うが
それを提供するほうもどうかと思うが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOX6M/n30
捏造ネガキャンはPS独占
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4a28GAdb0
近所のゲーム屋はPSの売り場面積縮小してたな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tH3s2k6Y0
PSソフトは賞味期限が短すぎてな・・・一週間しかもたないんだから
コメント
近所のツタヤもゲーム取り扱い中止になって代わりにカフェエリアになって絶望したな
元々が多すぎてんで。
田舎で唯一本とレンタルとゲーム取り扱ってた本屋も潰れた
車電車で出かけないと本すら買えないwネットがあるからいいけどなんか寂しいね
どの店も本体売ってないから当然ソフトも売れないって言う悪循環そりゃ潰れるししか無いわ
儲けた分をPSが足引っ張ってるんだろ
あの値崩れっぷり見たらだれでもわかる
国内cs復活がgkフィルターを通すと小売りが助かる!になるんだな
潰してるハード信者がよく言うわ、毎度思うけどなんでpsの足の引っ張りをユーザーや任天堂が尻拭いせないかんのか
そんなのコロナ騒動で客が減ったのが原因だろう
みんな通販やダウンロードにシフトしてるからな
近所の店もゲームショップからカードショップになったわ隅の方にゲーム売り場あるけど相変わらずSwitch売り切れやし悲惨やな
都内だ田舎だ関係なく、ゲームショップなんて20年前から既に激減の様相を呈してたわ
んで10年前の時点でほぼ絶滅状態
業界や市場語るならこの程度は知ってて欲しいところなんだがね
コロナ惨禍もあると思うがその前に任天堂ソフトの儲けをPS4ソフトの不良在庫が消し飛ばしてるんだからそりゃ持たないわ。
発売日を発表する発表会を開いてまで発売日延期したり、予約数が少ないからって発売延期するようなサードもいたからな
小売だって商品仕入れる為に事前に銀行からお金借りて対応すんのが当たり前なのに発売延期のせいで期日までに返済金を1円も稼げない、って感じでサードに振り回された小売もさぞ多いだろうて
あ、ごめん
間違って返信になっちゃった
ゲーム単体扱ってるゲームショップは、少なくとも自分が知ってるとこではPS2~3の時代あたりで壊滅したな。
今も残ってたことに驚きだよ。
ギャングスター懐かしいわよく通ってたな
おそらくGEOやWonderGooなど知名度があるショップじゃないともう残らない気がする
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oV3CHck70
とうとう日本の最後の砦であった「キャラクター産業」も洋ゲーに取られそうやね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oV3CHck70
第2のミッキーマウスになるポテンシャルを秘めてるんじゃね?
なぜ日本が生み出せなかった?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oV3CHck70
サイバーパンクもアニメ化したしフォールガイズもアニメ化されるんじゃね?
円盤は2万くらい売れて日本のアニメ業界に激震をもたらすだろう
頑張ってるね
PSで軒並み壊滅した時点であつ森がいくら売れようと焼石に水でしょ。
こんな下らないこと書き込んでる暇あるならコンビニバイトの中2くんを見習って年40本買おうよ。もちろん定価で。
どうせPS偏重のクソゲームショップだったんだろ
しょーもな
なりゆきが潰れたら起こして
DLが売れると喜ぶようなやつの店が潰れたら本人も本望じゃないのw
GEOですら死に体やんけ本体SwitchPS4共に
入荷無しソフト極少数の入荷でスグに売り切れ完全に足引張ってる
というか今はDLと通販でトドメ刺されている段階では?
それ以前はPSのゲームの発売延期で資金繰りを狂わされたり糞ゲーばかりの不良在庫を押し込まれたりされたけども。
Switchが売れてるのは事実。ゲームも売れてるのも事実。週販で誰にでも確認できる。
PSのゲームが値崩れ激しいのも事実。
PS4国内であまり振るわなかったのも事実。
昔から任天堂、セガ、その他諸々と そこにSCEと三つ巴でやってきたから盛り上がってたのに
任天堂だけになったら、いくらSwitch好調でも街のゲームショップは潰れるわ。ちょっと考えただけでも分かるだろ
あつ森で盛り返す前に体力が尽きちゃったんでしょうね。
確か過去に小売の体力ごっそり持っていかれる出来事があったような…FF◯5、レフト◯ライブ…うっ、頭が。
ほんま家の近所だとゲオしか残ってねえ