ソシャゲ業界「助けて!売り上げが右肩下がりで全盛期の10分の1になったの!」

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:synGgZ+ka
どうするんやこれ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sglzQw1J0
健全やん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNzdTE0t0
やっと気づいてきたのか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kwo33WTf0
艦これはリアイベで儲けてるからなぁ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJQdSKvUp
まあ馬鹿でも気付く

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/w4neDhr0
いうほど右肩下がりか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRo//o55a
>>7
アジアだけやたら多いのは金あるからか

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNOcwEhha
>>13
中国はプレステとかのコンソール市場が無いからゲームしたい人はまずスマホゲームするんで
その分の売り上げでかいんじゃないか

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3QPqvDV0
>>66
日本がアホみたいに課金してる定期
少し前のデータだけど韓国の1.88倍、中国の8.35倍課金しとる

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhSMQEGu0
>>88
もう逆転してそう

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9f3fiIhpd
>>88
そら中国も日本式麻雀ゲー作るわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtxwBfke0
バカの貯金が尽きたんやろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91QhlTLad
家庭用ゲーム業界「なのにユーザー戻って来ないの!助けて!」

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3QPqvDV0
>>9
このゲーム面白いって言ってると謎の勢力が現れて叩きまくるからな
嫌気がさして消えるわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OOQWK7jM
ソシャゲマウントからスパチャマウントに移行したからな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2GsjIo10
パチ業界が30兆円産業だったんだからマシやろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUfLG6pC0
Vtuberに流れた説

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5eGHShM0
最近サブスク用意してるソシャゲ増えつつあるな
ガチャで金溶かすよりはナンボかマシやろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riOkGU9yF
売上1位のモンストもめっちゃ前年割れしまくっとるからなぁ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBHixYxaa
パチンコはまだ関わってる企業多いから経済に貢献してるけど
ソシャゲは基本その会社だけだから完全に悪やな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eR+6aRS00
てか普通にコロナの影響で金回り悪いんやろ
ソシャゲ側も今年はイベント提供遅れとるし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYKLvIOy0
ちょっと前までが異常だったんだよ
尚スパチャとかいうもっと理解できない物が現れた模様

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/RJdz0f0
ソシャゲの数が多すぎる
アニメと同じ道を辿ってるわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/w4neDhr0
なおスマホゲームは売り上げの3割をGAFAに献上している模様
なおそれに逆らった場合消される模様

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZF6vI310
>>32
アップルから追い出されたフォートナイトはアクティブユーザーが6割減ったらしいな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmrSUdu80
>>39
単純に考えて大損してないか?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eR+6aRS00
>>43
そらそうやろ
それ以上に喧嘩ふっかけてきた相手を徹底的に殴るための喧嘩やし
普通に勝つけど多少は怪我もする

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwWqE28/0
>>39
そうらしいな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5aa1MODfM
>>39
ショバ代の商売ってエグいな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIxCAHEhd
>>39
IOSユーザーの6割やぞ
まあどっちにしろ痛手ではあるが

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZF6vI310
>>59
見て見たらそうやったわ1億1000万いるiosが6割減ったって書いてあったわすまんな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3L1gDcNr
金持ちはただの道楽でどうでもええけど
貧乏人なのに必死に金出してるやつがいるのがほんまアホ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/w4neDhr0
パズドラもどきFGOもどきは糞みたいに転がってるのにモンストもどきはほとんど見ない謎

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kukr+AHaa
>>36
なんこかあったで

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1IYL6xm0
売上はモバゲー全盛期の方が少ない
ただ開発費が違いすぎる
昔はテンプレなぞるだけやから開発者1人が2つのゲームとか開発出来てた

 

引用元

コメント

  1. やっぱりガチャが嫌われてるからかな?ただでさえ消費量が多いのに確率低かったりピックアップが仕事しなかったりで爆死のリスク高い。

    • ガチャはむしろ好かれてる、残念だけど
      単純にアプリがリッチ化しすぎてコスパが見合わないゲームが増えたのと、音ゲーの次のブームが見つからなくて陳腐化してるのが原因だと思う

      • ガチャ嫌いなのに回さないと気がすまない不思議な層が居るんだぞ

  2. 今トップをはってるソシャゲは4〜5年以上続いてて
    もういい加減飽きられてるんだよ

  3. スパチャってキャバクラの嬢に貢ぐようなもんだろ
    ソシャゲのガチャ同様にやる気も起きないけどな

    • それ良く言われるけどどっちかというとアイドルの握手会の方が近いと思うわ
      キャバみたいないい思いしてるわけでもないし
      ソシャゲは更に違ってあれは効率の良い快楽回路と引いた後に承認欲求をSNSで満たせる点がある

  4. 握手券よりアホな金の使い方ないやろ↓
    ソシャゲガチャよりアホな金の使い方ないやろ↓
    スパチャよりアホな金の使い方ないやろ

    次はどうなってしまうのか

  5. 中国企業が日本式麻雀アプリ作ったのは、中国麻雀はネト麻ですらローカルルール多すぎて共通ルールで遊べるのが日本式ぐらいってのと(アメリカ式は毎年ルールが変わる狂気っぷりだし)、日本向けに作った方が向こうでもウケるからだよ

  6. ※194021
    大丈夫だ、前澤がいる

  7. 巣ごもり需要であつ森とSwitchが売れたことでCS再評価の流れができたってのもあるかもしれない。ソシャゲは元々忙しい日本人の日常の合間にするもんだから単にやってる人が減ってるのもあると思う。
    あとモンスト自体がバウンドモンスターもどきなんだよな。もどきの方が生き残ったけど。

  8. 家庭用ゲーム機市場は盛り返してるだろ
    9の奴はPSだけがゲーム機と思ってないか?

  9. そんな右肩もうなくなっちゃえばいいって思うの

  10. スパチャもゲームの製作元に行けばいいのに

  11. ※7のグラフもなかなか悪質だよな
    日本市場のグラフ出せばいいのにアジア混ぜる事で実情を隠し都合よく操作してる
    これが電通案件で有名な経団連のやり方

タイトルとURLをコピーしました