1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0UbZrjWd
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qHMXlkox
やっす
買うわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0UbZrjWd
>>2
この性能でこの値段は安すぎるわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Inv1yeBm0
questとrift sで悩み続けてたがこれ買うわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZSEyHSW0
これPCには使えないんか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0UbZrjWd
>>8
使える
PCにつなげる機能は公式でサポートされてるから安心して
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0UbZrjWd
Facebookは17日(日本時間)、スタンドアロン方式のVRヘッドセット「Oculus Quest 2」を発表した。本日より予約開始し、発売は10月14日。
今回は直販に加え、ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラおよびゲオといった家電量販店でも販売され、日本国内においてははじめて本格展開される。税別価格は、ストレージ64GBモデルで33,800円、256GBモデルで44,800円。
Quest 2の最大のトピックは、搭載プロセッサがQualcommのSnapdragon XRからSnapdragon XR2にアップグレードされた点。従来は835をベースとしたものであったが、XR2は最新の865世代へとジャンプし、性能が大幅に向上した。また、メモリも6GBに強化され、よりリッチなコンテンツが実現可能となった。
ディスプレイも強化され、片目あたりの解像度は1,832×1,920ドットと、ピクセル数が50%増加した。また、リフレッシュレートはローンチ時は従来と同じ72Hzだが、将来的なアップデートとソフトウェアの対応により90Hzもサポートする。
両目のレンズの距離は、58mm、63mm、68mmの3段階に調節可能。バンドは従来よりも柔らかく軽量なものとなり、装着性が向上した。充電はUSB Type-Cで行ない、2.5時間でフル充電し、2~3時間の利用が可能。このほか、コントローラも使いやすいように形状が改良されている。
本体サイズは191.5×102×142.5~295.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は503g。
オプションで、PCと接続し、PC用VRヘッドセットとして使えるようにするリンクケーブル、キャリングケース、ストラップ、増設バッテリなどが用意される。こちらも家電量販店で展開する。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1277457.html
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGsg0z540
マジでこの価格なのか?最強やん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qHMXlkox
また転売ヤーに漁られそうで腹立つ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/LXU71ea
転売屋の餌食になりそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTjWg01Sd
欲しいと思ったが何に使えば良いか分からん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0UbZrjWd
>>19
ゲーム
寝ながら映画みたりネットサーフィンしたりもできるよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfCw5tLg0
OculusGoで十分定期
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDxF5teQ0
>>20
あれもう販売終了じゃなかった?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QA/4/eml0
エロ動画これでみるとすごいん?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCb8pLn2p
>>22
世界変わる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0UbZrjWd
4万切ってるのヤバすぎる

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbMYlB3K0
先日Questメルカリで売ったワイが大勝利やな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MxgRa/j0
うわー久しぶりに購買意欲そそられるわー
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8ocSjxE0
これでVRエロゲできるか教えてくれ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0UbZrjWd
>>30
PCに繋げばできる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1jFsuLgM
ヨドバシで買えるのは嬉しいわあ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/LXU71ea
久々に絶対買った方がいい品が出たわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swtmYEcd0
2ヶ月くらい前に初代買ったワイ無事死亡
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8T6Msh050
この性能でiPad並の値段っておかしなことやっとるやんけ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49DBIL6Nd
MODいれてエロができないからまどPCVRのがええな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0UbZrjWd
>>39
クエストはPCに繋げばPCVR代わりになるんやが��
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49DBIL6Nd
>>50
1あるけど画面結構滅茶苦茶なるからまともに使えんで
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0UbZrjWd
>>63
画面めちゃくちゃ?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49DBIL6Nd
>>71
ティアリングとか解像度おちたりしょっちゅうや
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/LXU71ea
マジでこんなに一気に安くできるなんて思わんかったからめちゃ興奮してる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFZbkZuJ0
手デバイスとかステーションコミコミでいくらになる?5万以下ならやってみたいけど
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnVWZWp20
>>41
コミコミでこの価格やぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40mCT7CL0
これPCのスペックが普通でも使えるん?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMSLtu640
>>42
基本はスタンドアローンなのがクエストのええところやろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMSLtu640
ちなFBと紐付け必至らしい
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGsg0z540
>>44
これマジ?FBやってないんやけどそういうやつはどうしたらええの?
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMSLtu640
>>84
アカウント作るだけやろな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Inv1yeBm0
FANZA10円セールで買いまくっておいたVRAVが火を吹くぜ
引用元
コメント
VRの発展を願いたいね
>>ちなFBと紐付け必至らしい
なんでこういう誤情報が流れるんだろう?
普通にFB関係ない新規アカウント作ってログイン出来るのに
ソニーと競合する製品にはよくあること
今年10月以降の新規購入者はOculusアカウントは作れんよ。FBアカウントだけ。
既にOculusアカウント持ってる人も2023年1月1日でサポート終了。
ipd自由に弄くれないのがネックだな
合わない人はぼやけるし滅茶苦茶目が疲れる
数ヶ月前に無印買っちゃったけど後悔してないくらいにはOculus questすごい楽しい
みんなも買おうね!