MS「今後ベセスダのゲームを他ハードに提供するかはどうかはケースバイケース」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4zOjxtU

https://mobile.twitter.com/jasonschreier/status/1308062702905044993

Future Bethesda games will be on Xbox, PC, and “other consoles on a case by case basis.”
今後のベセスダゲームについては、Xbox/PCおよび「ケースバイケースで他のコンソール」に提供する予定。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDMv6BuTa
どんなケースだと提供されるんですかねそれ・・・

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yt2XPVM0

>>3
ひょっとして
MS「ベセゲー独占します!」
ゲーマー「うっひょぉwwwPS5なんか買ってらんねーぜwww」

ってなる極度に都合のいい未来妄想してる?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vw2XQStiM
>>8
つーか逆になんでPS5に出すと思ってんの?
なんのために買収したんだよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTYzFOWh0
ソニーが多額の金を積めば出すってことか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ir7AboLLM
PCは出すけどPS5は出さないって事だろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6ntLRcw0
ふむふむ、確かMSのゲームも他社ハードに出てた気が
何の問題もないね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nytolsgO0
ゲームパスで追加費用なしで遊ぶ一方で70ドルとか出して遊ばせてもらう人がいるのか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAGLo8Xx0
こんな余計なこと言ったら箱なんて買わなくてもええんやなってなるわw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKeET/z10
最低でも時限独占は避けられない
まあ普通は箱PCマルチやろうなぁ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFT+88GW0
ソニーが上納金をちゃんと納めれば出る
渋れば出ない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqPqIUMZ0

どちらにせよXSXより圧倒的に低性能なPS5でベセスダゲーやるバカ

いるの?

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tR38yoX80
>>15
高性能なはずなのに出て来るのはスペゴリなんだよねw

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIt89evEM
>>117
PS5でもアサクリ30fpsで遊べるぞ、よかったな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZF9Jl8vC0
同時開発でPS5版が動きませんな状況だと後回しかな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIt89evEM
PS5買ってしまったら今後6-7年、マルチが出るかどうかビクビクしなきゃいけないのかよ…クソっ!

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mG76QOwBM
もうPS5を買う理由が見当たらない…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGtgU8UBp
べつにPS5版出せばイイんじゃね?売れれば売れるほどMSが儲かる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJY7gz3W0
任天堂とMSが資本提携したらマルチできるとか
そういう感じなのかもしれんね
任天堂が携帯機に注力し、MSプラットフォームへ任天堂IPが出るなら
両者にメリットがあるから案外可能性あるのでは

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKHERDdpd
>>24
任天堂にメリットはないからそれはない
MSがスイッチに出しているのは新規客増やすために出してるだけでしょ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/l0ua2sN0
嫌がらせで外伝みたいのをswitchに出すのはありそう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ir7AboLLM
宗教上MSハード買えない奴はPC行くしかないよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8kEhwGj0
買収費と開発費回収出来そうにないからPSにも出すって言ってるようにも聞こえるな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFvXH4QA0
>>35
聞こえない
PCとマルチのゲーパスで賄えるという判断かと

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZnm1UkoM
ソニーも早くどこか買わないと
ソニーお金無さそうだけどANGINくらいなら買えるかも

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lG0m9ciN0
ソニーがクソムカつく態度とりやがったら出さないってだけじゃね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yt2XPVM0

またぶーちゃんは
「MSと任天堂は仲良しだから共謀してPSハブる気ブヒねwww」

って妄想してる…
何年前から何回聞いたんだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSl1+R7i0
スパイダーマンはソニー独占

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/WMho1ZM
思ったより売れなくて開発費が回収できなかったケースだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nc4kDNAV0

MSとしては、変な野心の無い
”生涯ゲーム屋任天堂” が元気で居てくれれば独禁法は回避できるわけだし

特にSONYに気を遣う必要は無いわな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Csf17+s0
CSはどうでもよくて
steamに出なさそうなのがヤバい

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ir7AboLLM
>>44
間違いなく出るだろ
箱先行はあるかもしれんが

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJY7gz3W0
>>47
MicrosftStore優先になる可能性は否定できないよ
マイクラだってsteamにないしMSに都合でどうとでも

 

引用元

コメント

  1. マイクロソフトフライトシミュレータはSteamでも売ってる
    もちろんマイクロソフトストアでも売ってる
    まさにケースバイケースだろう

  2. 余計なハード持ちたくないから、
    和ゲー任天堂・洋ゲーXboxで出してくれればいいよ。

  3. >「MSと任天堂は仲良しだから共謀してPSハブる気ブヒねwww」
    >って妄想してる…
    実際MSのソフトいくつか来てるからねSwitch。

  4. オンギメーカーと共謀してswitchハブろうとした経験があるからやり返されると思ってるんだな。実に惨めなソニー。

  5. >>もうPS5を買う理由が見当たらない…

    圧倒的にこれなんだが信者はまだ買う理由探してるみたいだねw
    もう買う理由ないよガチで
    二、三作独占された時点で負け確
    それくらい欧米で影響力ある会社
    サード頼りのツケが回ってきたなあwww生まれる前からオワコンwwww

  6. え、これ本気でPS5いらなくね?w

    • 少なくとも洋ゲー好きには必要ないハードだなw
      ソニーファースト?今回2とリメイクしか出てないからいらんでしょ

  7. 最新作は別に望まないからディスオナードとか箱⚪の頃の名作を移植してくれないかな
    バイオショックもボーダーランズもスイッチで買ってまたやってるし

  8. >> またぶーちゃんは
    「MSと任天堂は仲良しだから共謀してPSハブる気ブヒねwww」
    って妄想してる…
    何年前から何回聞いたんだろ

    普通に仲いいわボケ

    • フィル「ベセスダ買ったよw
      クッパ「おめwwww

      と言い合う仲だしな

    • >> またぶーちゃんは
      >「MSと任天堂は仲良しだから共謀してPSハブる気ブヒねwww」
      任天堂はハード撤退してPSにソフト出せとかいうアホな妄言吐く奴らがよく言うよと
      ついでにMSと任天堂は普通に仲いいしそれはなれ合いとかじゃなく将来的にクラウドが本格化してハードという媒介に拘る理由がなくなる時を見据えてもいるだろうからね
      まあSIEには全く関係のない話だけど

  9. 言われて見ればマイクラもスイッチで出して爆売れしてるからな
    利益が臨めるなら出すこともあるだろう

    PS5に何の音沙汰もなかった時はちゃんと現状を理解することだ

  10. Switchに出すのは、より幅広い層に遊んでもらう為
    狭い層しか買わないハードに出すメリットが欠片もないんだが
    そもそも「MSのお情けが貰えるはず」とかよく恥ずかしげもなく言えるもんだな
    しかも、上から目線とか意味不明

  11. FO5はPS5には出さないけど代わりにFOシェルター移植してあげるよ、よかったね!

    ケースバイケースってこんな感じだろ

タイトルとURLをコピーしました