1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKtKgxsBp
Twitter見てるとそんな感じの人が多い
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SsRvwxNM
>>1
大多数の人間は
そもそもどっちが高性能なんて事に
興味がない
大多数の人間は
そもそもどっちが高性能なんて事に
興味がない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igl5x4Qsd
扇動目的の奴も多いんだろうけどガチで勘違いしてる奴も多いよ
イメージ戦略()も完全に無駄ではないんだね
売上には繋がらんけど
イメージ戦略()も完全に無駄ではないんだね
売上には繋がらんけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgIHMVIpa
>>2
思い込ませたら成功だからね
イメージ戦略なんてそんなもの
思い込ませたら成功だからね
イメージ戦略なんてそんなもの
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bN8CWtsZr
PS2もPS3も同世代で一番高性能で通用する世界やぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZS0ydOJCM
信者だからな
信仰とはそういうものだろ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wsmjng3A0
GCにもXboxにも負けてたのにいまだに神格化されてるPS2もありますしおすし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBn5piLla
>>5
結局は性能じゃなくてソフトだな、FF16を独占
したのもそれ
結局は性能じゃなくてソフトだな、FF16を独占
したのもそれ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5leZJQEi0
>>6
コイツ極上の馬鹿だなw
コイツ極上の馬鹿だなw
165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkHIiTPT0
>>6
そんなに16が嬉しかったんだw
そんなに16が嬉しかったんだw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L1VxOAQ0
まだ台数台数言ってるうちは平気平気
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6HJ5t5rp
徳を積む修行中
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZZpzJ25a
世代が違うのにtflopsで比べるやつ
XSSは少なくとも箱Xの倍以上の性能だぞ
XSSは少なくとも箱Xの倍以上の性能だぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhzpqGEe0
そら優越感だけは得られるように喧伝されてるからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZiD2InUL0
大多数の人間はxbox知らないと思う
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXchO2cE0
>>15
だよな
どっちが高性能とか以前に、PS5の比較対象がPS4やスイッチなんだよ
VITAもほとんど知られてないし
だよな
どっちが高性能とか以前に、PS5の比較対象がPS4やスイッチなんだよ
VITAもほとんど知られてないし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iaw/zKRE0
任天堂も前から言ってたけど
一般人が見たらもう違いがわからないんじゃないかって
一般人が見たらもう違いがわからないんじゃないかって
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DtE0RGA0
箱1を除けばXBOXはPSより性能勝ってるな
PS3のころの印象操作が酷い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URW3nDvpd
イメージだから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZS0ydOJCM
今回の性能差はヤバイ
XとProの比じゃない
PS5のスペック競合はXSSだし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7Gx2oMF0
日本人向けのソフトが多い方が勝ち
性能はその次
性能はその次
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9f4jEVl0
大多数の人間は性能なんてよく分かってないしPSの新しいのが出るから買うだけ
そして大多数の人間はXBOXSXが何なのかもよく分かってない
そして大多数の人間はXBOXSXが何なのかもよく分かってない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxNGHyh30
長年積み重ねたソニーの欺術
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r97MBIhwM
だって性能がアピールできる映像が一つもないじゃん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar71mwlm0
本体が発売されれば、大半のソフトがマルチなんだから
今の段階で、どっちが性能が上とか言い合ってるのも無駄だよね
今の段階で、どっちが性能が上とか言い合ってるのも無駄だよね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4oV/F/J0
>>26
マルチタイトルもないと思ってる奴多いがな
ほぼラインナップ同じなのにな
マルチタイトルもないと思ってる奴多いがな
ほぼラインナップ同じなのにな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+6KbTSqa
PS4は高性能だって言いながらslimを選ぶような連中だしまぁ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2PBecaA0
FF内(ほぼオタク)だと
箱の方が凄いのは分かってるけど基本洋ゲーはPC派でCSでは和ゲーをやるから箱はそもそも選択肢に無さそうなの一人と
なんか知らないけどPS5が安くて高性能らしいと聞いたから欲しいって感じのが数名居た
箱の方が凄いのは分かってるけど基本洋ゲーはPC派でCSでは和ゲーをやるから箱はそもそも選択肢に無さそうなの一人と
なんか知らないけどPS5が安くて高性能らしいと聞いたから欲しいって感じのが数名居た
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krRpqwuWa
>>29
まあこんなもんだよな、割りとゲーマーでも
まあこんなもんだよな、割りとゲーマーでも
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sa2zcdQe0
で、ロードはPS5並みに速いんか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6lizR/eM
>>31
ロードはむしろPS5が次世代最速のXboxにどれだけ迫れるかって段階だろ
ロードはむしろPS5が次世代最速のXboxにどれだけ迫れるかって段階だろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sa2zcdQe0
>>41
ほう、なんかソースあんのか?
どれ箱1より速くなっただけで相変わらずショボイ動画しかないけどw
ほう、なんかソースあんのか?
どれ箱1より速くなっただけで相変わらずショボイ動画しかないけどw
181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+d6Gr+40
>>43
PS5とXSXおんなじソフトで比較せにゃ意味ないわな
さしあたってUBIのソフトあたりで
PS5とXSXおんなじソフトで比較せにゃ意味ないわな
さしあたってUBIのソフトあたりで
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sa2zcdQe0
総合格闘技の試合で腕相撲勝負挑む脳筋みたいだなXSXってw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3uh8YFf0
>>34
ロードの速さだけで挑むPS5の話か?
ロードの速さだけで挑むPS5の話か?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sa2zcdQe0
>>38
4k60fpsという必要最低限揃ったら、あとはロードの速さで完璧だよね
つまりバランスこそが最高のスペックなんだよ
4k60fpsという必要最低限揃ったら、あとはロードの速さで完璧だよね
つまりバランスこそが最高のスペックなんだよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3uh8YFf0
>>39
だからアームレスリング(ロードの速さ)勝負に持ち込みたいのね
だからアームレスリング(ロードの速さ)勝負に持ち込みたいのね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sa2zcdQe0
>>44
だからバランスだって言ってんだろ
意味わからんか?
だからバランスだって言ってんだろ
意味わからんか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgwySWyGM
聞きかじった知ったかぶりほど陥る罠だな
かつてのギガヘルツ馬鹿と同じ
コメント
ロード全振りのPS5がバランス良いとかギャグか?
総合性能でXSXが上回ってるからPS5はロード短縮の一点でしか勝負ができない
って話なのにバランスバランス言ってる奴はなんなんだ?
せっかくTGSやら日本ゲーム大賞やってんだからそっちの情報もまとめればいいのに
こんなんばっか記事にするからゲハしか来なくなるんや
ゲハスレ引用して記事にしてるんであってスレ立ってないものを記事には出来んでしょうに
せやな
ゲハブログなんだから言っても仕方なかったわ
アンテナサイトから別の記事に飛んできたんや
他の記事も見てきて思ったことを書いただけや
君はゴミクズダルマ君!?
自己紹介乙
日本じゃXBOX自体を知る人がいないからな。
MSKKもっと仕事しろっつてもゲームに関しちゃ権限取り上げられて
聾桟敷に上げられたみたいな状況だし。
本社が直々にアクション起こすかと思ったらそうでもないし。
ZeniMaxを日本の販路があるアジア法人含めて丸ごと買ったから、
今後はそっちで動くのかと期待はしてる。
本スレ>>6
>結局は性能じゃなくてソフトだな、FF16を独占
>したのもそれ
ついに性能さえ敵扱いですか…
>結局は性能じゃなくてソフトだな、FF16を独占
MS「せやな」⇒開発会社を親会社ごとお買い上げ。
ファンボ「汚いぞ!」
なぜなのか?
箱かPSかじゃなくて日本では基本的に一般人まで人殺し洋ゲーが視聴はともかくプレイする段階までは受け入れられてないYouTuberやノイジーマイノリティ使って暴れまわってもこれは変わらない現実
PSの唯一の取り柄がグラだけに労力をかけたソニー子飼いの和ゲーだったんだけど愚かにもそれを捨てて洋ゲー側に寄せてった無能采配によって一般人からはPSすら認知されなくなってきてる結果として4%以下の糞雑魚ハード
PSファンボーイのこともたまには考えてあげてよ
日本じゃ和サードゲーは大体Switch独占か同発でも売上本数Switchにボロ負けで空気化
頼みの海外じゃ箱に負け確で居場所ないんだよ
欧米のPSWは既に陥落したようなもの。
コクナイガーだけで存続できる訳ねーだろ、としかw
64はPSよりロード時間で優れ、GCはPS2よりもロードも性能も高性能だった
それでも勝ったのはPSだったのに なぜPSは任天堂と同じ過ちに進んでいるのか……
別に64もGCも過ちじゃないぞ
Switchの売れ筋のスマブラやどう森は64で生まれてGCで地位を固めてるし、3Dゲームの基礎になってるのはマリオ64や時オカだしな
当時は今と違ってネットが大して普及してなかったから今でいう情弱が一般層の大半を占めててソニーにとってステマやマスコミ使った誘導がしやすかっただけ
うわぁ… 「性能」というワードで勝てなくなってきたから無様なくらい卑屈になってる
64時代はPSがやってくれた大手小売への大規模流通化の影響とFF7ショックがまだ冷めやらぬ時期だったし、PS2は無敵のDVD再生機能が有ったじゃないか
単純な話、64もGCも出遅れすぎたな
君のコメントのおかげでゲハの思考がほんのちょっとだけ理解できた
自他をそういう風に見てるんだな
詐欺みたいだな
ソニーって
毎回スペック詐欺