1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJ0Ud2ZZa
マインクラフト作者「こんな孤独な思いしたことない」大金を手にした今の心境をぽろり
大人気ゲーム『マインクラフト』を開発したスウェーデンのゲーム・クリエイター、マルクス・ペルソンが自身のツイッターで、
「こんな孤独な思いをしたことはない」と現在のつらい心境をつぶやき、ネット上で物議を醸している。
https://www.crank-in.net/news/38667/1
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJ0Ud2ZZa
2009年に初めて登場したサンドボックス型のゲーム『マインクラフト』は、世界中で大ヒットとなり売り上げは25億ドル(約3000億円)を突破。
巨額の富を手にしたゲームの生みの親・マルクスだが、彼は現在つらい思いをしているようだ。
ジェイ・Z、ビヨンセ夫妻を上回る史上最高額でビバリー・ヒルズに豪邸を購入し、
セレーナ・ゴメスら著名人とパーティーをしたりとセレブな生活を満喫しているマルクスだが、
29日のツイートで「イビザ島で多くの友達や有名人とパーティーをし、望んだものはなんでも手に入る。
そして今これまでにない孤独を感じてる」とつぶやいた。
自身が設立したがゲーム会社Mojang ABがマイクロソフトに買収されたことに触れ、
共に働いてきたチームについて「全員が今、僕を嫌っている」と明かし、
さらに、「素晴らしい女性と出会った。でも彼女は僕と僕のライフスタイルを恐れて“普通の男性”のもとへと行ってしまった」
とプライベートについても告白。
しまいには「僕は身分を隠して世界を救おうとする。
でも結局こんなことしても『マインクラフト』をまた売るっていうクソみたいなことを繰り返すだけなのさ」ととことん投げやり。
異様な様子に心配した友人やファンからは
「僕はそこまでの成功者ではないけどわかる気がするよ」
「僕たちがそばにいるよ」
「元気出して!新しいチャレンジが待っているよ」など励ましの言葉が寄せられている。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJ0Ud2ZZa
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkQIzI/90
>>3
やばすぎて草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDLyuDqI0
>>3
車庫にあるのはブガッティベイロンか
1億ぐらいするはずだがポンと買えちゃうんだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/O7KHWj1M
>>11
2億でも買えません
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcCJ/HoH0
>>3
シム系のゲームで作ったかのような豪邸で草w
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyDrh6Si0
>>3
アミューズメントパークかよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/nL+0De0
>>3
凄すぎる豪邸だけど維持出来るのかなぁ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4AGhn0c0
>>3
マイクラ作った人とは思えない想像力皆無な家だな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Coxxde050
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJeIj2LPp
>>79
ヒットマンが暗殺の為に忍び込む家やん
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDLyuDqI0
>>80
まずボディーガードたちが一人また一人と殺されていくんだな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xoRJch70
>>79
こんな規模で設計希望出してたら何年経っても決定しなそうだもんな
中古購入なら楽
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5uaGEDV0
>>3
本物だとしたらすげーつまらないお金の使い方をしてそうだ
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xJF0qnZ0
>>3
この家逆にストレス溜まりそう
和室とか作らないと駄目だよやっぱり
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O24E+9sA0
じゃあ100億くれ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x21v9wVO0
>>5
こういうのがわんさかわくからだろ
280: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxKA/nCm0
>>49
いいえて草
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1+s74Ov0
mojang社員は利益独り占めしてた当時の役員ガチで嫌ってるからな
240: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Grusm+Bp0
>>6
会社は儲かって仕方ないのに社員は驚きの薄給だったんだよな
MSが買収したときに社員への特別ボーナスを約束して社員全員大喜びだったというのがもうね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7DAbkm1d
詳しくないけどノッチとはまたちがう奴?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaY+3e4k0
>>9
こいつの通称がノッチやぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYtsfbRa0
そのうちぶっ殺されんぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDLyuDqI0
マイクラグッズとかオブジェがあるのかと思いきや
やっぱり置きたくないのかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/wdVWvW0
そんなに部屋があっても使いきれんでしょ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1+s74Ov0
もうマイクロソフト的にもmojang的にも無関係のオジサンだからなこいつ
言及するゲーム内メッセージも消えて何年も経つ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJeIj2LPp
ノッチのツイッターのアイコンがスティーブを吸い込んだときの四角いカービィで笑った
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/O7KHWj1M
もてあますほどの豪邸を買うからだよ
全部売って縮小しろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0b1eNJnj0
パジトノフ越えたと思ったけどあいつは色々テトリスの後も作ってるし権利持ってるんだっけ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Coxxde050
いい金で売れたから会社辞めるわwww
とかやらかしといて社員に恨まれない訳ないわな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcCJ/HoH0
分不相応な大金を手にしても幸せになれない典型やね
研究によれば年収1000万円ぐらいから収入と幸せの伸びが一致しなくなるんだっけ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/Y+cYJSM
社員ってマイクロソフトの社員になるんだろ?
それでも恨まれるんか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pk9Uub7N0
誰もが超金持ちとして接してくるんだから望んでも普通には生きられないわな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/qUUG2lM
社員に嫌われるのかあ
環境良くなったりしないもんなんだな
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+ZbnuGkM
>>33
社員にも家族がいるのに、金の為に会社売ったりしたらそりゃ嫌われるだろ
311: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0LT/QT+d
>>118
経営者変わっても社員は基本そのままだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBwufxL50
こういう人は割りとマジで日本の地方都市に住むと幸せになれる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcCJ/HoH0
今まで付き合ってきた人間関係を捨ててセレブ街に移り住むのってリスク高そう
アメリカは治安悪いから資産に合わせた街に住まないと危ないから仕方ないのかね?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbjrxFr+0
たしかに昔の友達には嫌われて新たに近寄ってくるやつは金目当てってめっちゃ疲れそう
引用元
コメント
そもそもMSにマイクラ売った後くらいから鬱病発症してたろノッチ
贅沢な悩みよなぁ
そういう目がしんどいんだろう。誰にも相談出来ないわけだし
この当時在籍した人は薄給でもいいからこの会社で働きたくて残ってた人だろうからな
そんな人達を裏切って抜け駆けするような真似をすれば嫌われるに決まってる
その後、残った社員にMSが厚遇を用意してくれたのかもしれないがそれとこれとはまた別問題
掃除大変そうくらいしか思わん、住んでて疲れるだろこの大きさは
本人が掃除するわけないんだしそんなとこは悩みの種じゃなかろう
自分に非があるかどうかはさておき、共感されない理解もされない立場って億単位の金積まれてもなりたくないな。
まあ5年前の話だから
マルクスの真反対がミヤホンじゃんwwwwwwww
職場に仲間がいるからってマイクロソフトの提案、給料10倍を突っぱねたしwwwww
ありゃ正しい判断だったんだろうなあ。極端すぎるとなんでもダメなんやね