1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIfQhSavM
TourystはXboxシリーズX / Sで6K / 4Kでレンダリングします。それはほとんど良いCGI映画のように見えます、と開発者は言います
マイクロソフトの発売日に最適化されたXboxシリーズXおよびSゲームの公式リストのタイトルの1つは、NintendoSwitchでは2019年後半に、XboxOneおよびWindows10 PCでは7月下旬に発売されたアクション/アドベンチャー/パズルゲーム、The Tourystです( Xbox Game Passの一部としても利用できます)。
結局のところ、数か月前にXbox Series X開発者としてShin’enMultimediaを見つけました。結局、The Tourystは、Microsoftの次世代コンソールエコシステムでリリースされた最初のタイトルのようです。
このゲームは、一定の高フレームレートを維持しながら、ボクセルアート技術と忠実度の高い効果を備えた独自のアートスタイルとカスタムメイドのエンジンで高く評価されています。
https://wccftech.com/the-touryst-renders-at-6k-4k-on-xbox-series-x-s-it-almost-looks-like-a-good-cgi-movie-says-dev/
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgGjSwtBa
>>1
まだこんな事やってんのかよ
プレイステーションにはアフリカが、既に有るんだけど
まだこんな事やってんのかよ
プレイステーションにはアフリカが、既に有るんだけど
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIBbQ9NfM
>>1
写真家が撮ったっぽいという意味でキレイ過ぎるけど
パッと見せられたらCGか写真か迷うレベル。
「実写にしか見えない」は褒め言葉なだけでどう見てもCGなことが多いけどこれは凄い。
写真家が撮ったっぽいという意味でキレイ過ぎるけど
パッと見せられたらCGか写真か迷うレベル。
「実写にしか見えない」は褒め言葉なだけでどう見てもCGなことが多いけどこれは凄い。
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tETJ3WNb0
>>46
構図が良いんだろうな。
これで動物の行動にAIが搭載されてポケモンスナップのように撮影出来るならやってみたいね
構図が良いんだろうな。
これで動物の行動にAIが搭載されてポケモンスナップのように撮影出来るならやってみたいね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIfQhSavM
これはやばい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VehB/NEKp
なにこれ、アフリカ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIfQhSavM
時代はやっぱ6Kよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkILnGVr0
PS3のAFRIKAを思い出す
※AFRICAではない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsyP02W/p
Shin’enか。流石だな。
あそこはGBAやDSでもナノストレイ作っちゃうくらい
性能の低さを気にせずに他社より上のグラフィック作っちまうからな。
あそこにXBOXSX与えたら6Kになるとは驚いたな。
あそこはGBAやDSでもナノストレイ作っちゃうくらい
性能の低さを気にせずに他社より上のグラフィック作っちまうからな。
あそこにXBOXSX与えたら6Kになるとは驚いたな。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+dOTAz2a
6K対応されても4Kのテレビしか持ってないからな 8Kのテレビやモニター持ってる人なんてほとんどいないんじゃない? しかしグラフィックはめっちゃ綺麗だな 今後はこのレベルのゲームが当たり前になるのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIBbQ9NfM
PS5は箱SXより高性能なはずなのになんでハブられてるん?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HKMgCV0M
>>29
Steamハブしてるので察せよ…
Steamハブしてるので察せよ…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVewgIdbM
動物見るだけなら動物園いくわ
リアルなら、なんKだ?
リアルなら、なんKだ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Orucbuhy0
>>30
コロナ忘れんなよ
コロナ忘れんなよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OrcjUjua
6Kって凄いけど手持ちのモニタじゃ出力できる環境が無いのが残念
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuwJ933O0
TourystってのはPS4に出てないのか
カップヘッドですら出したのに
カップヘッドですら出したのに
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4UXmx/+M
負荷が低いなら廉価版のSeriesSでも4K行けるんだな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBBNIkdY0
6Kとかマジで可能だったのかよ。
有機4K買ったの早まったか
有機4K買ったの早まったか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsifzjwQ0
PS5は8Kまでいけるんだぞ!
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4UXmx/+M
6Kでも意味はある
4Kでレンダリングして4Kで出力するよりも
6Kでレンダリングして4Kで出力したほうが綺麗
4K動画をフルHDテレビで見るようなもの
スーパーサンプリングという贅沢な手法だな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CI1t2dlyM
XSX CGIアニメ
クソステ ハリボテ
クソステ ハリボテ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S//b2l/Rp
HDR対応モニタかってyoutubeで実写のHDR動画観てるとゲームのグラフィック比較がバカらしくなるぞ
現実以上にリアルなグラフィックはないからな
ゲームは快適なフレームレート(120fps)とドットバイドットができれば十分
現実以上にリアルなグラフィックはないからな
ゲームは快適なフレームレート(120fps)とドットバイドットができれば十分
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUfdi5KOM
次世代機ってこういうレベルになると思ってた
PS5にしろ箱SEXにしろグラフィックは期待していたレベルにまるで届かないんだよな
PS5にしろ箱SEXにしろグラフィックは期待していたレベルにまるで届かないんだよな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEQ1BHtMK
てかツーリストローカライズしてくれよ
面白そうなのに
面白そうなのに
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYk6kDMod
面白そうだよな
普通に楽しみだ
普通に楽しみだ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtXBgEKM0
やっぱり箱のほうが実写感あるな
影のつき方とかスゲーわ
影のつき方とかスゲーわ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHpaECOQ0
マイクラみたいな画面ならXSSでも4Kできるんだね
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtXBgEKM0
土の質感だけのっぺりしてるけど他は実写に近い
けどこれだけ高機能処理してるとfps若干さがりそうだな
けどこれだけ高機能処理してるとfps若干さがりそうだな
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzHhtnD8M
アフリカのリメイクかな?
実写貼って喜ぶすのはどうかと思うぞ
実写貼って喜ぶすのはどうかと思うぞ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0DelnBZ0
コメント
ゲームパスで遊んだけど結構面白かった
ローカライズされてないのがもったいない
普段の自分なら買わないようなゲームをとりあえず試せるゲームパスは本当に良いサービス
面白かったねぇ
アクションがちょっと浅いのと結末のトンデモ感がアレだけど、めちゃくちゃ雰囲気いい
スゲーと言えばスゲーけど、ただそれだけ
PS5にはそのスゲーすらないもんなぁ
PSモンスターのグラガグラガが動揺して実写なら動物園行くわとか言ってるようにみえる、PS以外のグラは認めれない病気なんかな