【朗報】PS5さん、意外とコンパクトだと判明!!一般的な棚に入るぞ!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auPbllBRd

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82f/lanbd
>>1
やっぱ襟の部分が邪魔だな
襟の飛び出た部分はへし折った方が見た目もよくなるだろこれ

 

146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zre0RLV90
>>1
ワロタ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZFkGvIG0

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/lVK7fP0
√2ですもんね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5thL9cgE0
これは不意打ち

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfZN0JiV0
蓮舫の襟が出てて草

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72th+S2S0
襟が折れる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjonYC5I0
俺の家もこんな感じになりそう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0WkChLNM
倒れる心配ないやん!
このデカさはこのためか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRx9xNwb0
対角線収納…!

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NP2B9Hia
おい飛び出てるぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQ61kNvW0
発想の勝利

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ea72pdL0
ファンがいい音出しそうな斜め具合だなこりゃ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aF9RIWDr0
またあれかと思ったら
その発想はなかった

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5Sdu3Ob0
普通に故障しそうw

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyjWtTUn0
うちのテレビ台もIKEAで買ったこんな感じの棚なんだが、
これで解決だな。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvLioMlv0
世界が45度に傾いてるだけだというのに!!!

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ea72pdL0
背面の配線も根元から曲がってそうなのがまた哀愁を誘う
それでも尚飛び出る襟の主張が凄い

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8vhMJpEp
このままディスクぶん回すとか怖い

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdP1Jow/M
発売前からここまでぞんざいに扱われる次世代機って無かったよなw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evExH8gEa
でもこれディスクありはヤバいな
斜め置きの動作は想定していないはず
やはりDEが最強か…

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyoZQDEj0
いやもう、マジな話、普通に設計されてるラックに載らない可能性がかなりあるんだよな。

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTDt2RQ/0
ソニーを救う天才が現れたな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gNRjiMj0

壊す気かよw

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ki4ROibA0
家にあるBDレコーダー立ててみ?
大きさに笑っちゃうから

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COOZFnuj0
圧倒的対角線!!!

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYOdkRZH0
そのまま上から蹴ったら敗れるのかな
耐久性チェックしてみて

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPxGl7UO0
これが本当の斜め上

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWqqLpgmp
横置きした時にグラグラすんの本当設計ミスだと思う
ディスク傷付くよね

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jcF9Lir0

スタンド不要!

転倒の危険なし!!

Great!

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHud1rzJa
この棚はさすがに一般的だな

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4FoRB1qd
斜め置き知らんのか

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jcF9Lir0
>>68
PS1 のディスク読まなくなった時の対処法の3番目くらいだよね

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FR9GmURm0
>>69
1.傾ける
2.縦置き
3.反転
だと思ってた

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aF9RIWDr0
>>73
うちは
1.反転
2.縦
3.斜め
だったわ

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COOZFnuj0
配線が上に伸びてるの草
お豆腐収納術も披露してほしい

 

引用元

コメント

  1. 掟破りの地元走り並みの無茶振りやめろ

  2. >俺の家もこんな感じになりそう
    たぶん無理じゃね?画像のヤツってあれでも結構デカい家具だったような。

  3. うん入るね…邪魔だ!

  4. 素直に草

    排熱も大丈夫だな!!!wwwww

  5. よかった、これで解決ですね

  6. 意外とコンパクトなんて言葉は

    せめてPS3より小さくしてから言ってください

  7. ワロタ
    ミミックみたいだな

  8. 初代PS最後の頃はこんな感じで角度つけて使ってたの思い出したw

  9. ダイナミック収納か

  10. PS1の対処法はズルいw

  11. ヨシ!じゃないが

  12. コンパクト発言でヒカキン巨人説でてるの本当に草

  13. アンチ乙
    棚を傾ければ縦置き横置き自由自在だというのに

タイトルとURLをコピーしました