小売「11月だけの本体販売数では「やれソフトが売れてない~」とか騒ぐレベルではない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9XubxeJ0

「抽選実施店すべてでPS5ソフトお買い上げの方に抽選権利プレゼント!」
とかやろうものなら炎上必死だし

正直、需要と出荷のバランスが悪すぎだったとしか言いようがありません。
あ、これは二次出荷もあった2週目にも当てはまります。

加えてプレイステーション5を(転売目的購入組除いて)ロンチで購入するユーザーは
今までのプレイステーション4でもダウンロード販売に抵抗がない組・・・・
さらに言えばPSネットワークアカウント持ちの方の割合がほぼ全員じゃないのかな?
それくらいプレイステーション市場はダウンロードが浸透している。
そんなユーザーメインの市場ではパッケージソフトはDLで買う!って方の割合も
凄いことになると思う。

更にで言えば販売数11.8万台の何割かはパッケージソフトが使えないデジタルエディション
仮それがに50%占めてるならソフトを売る余地があるのは5~6万台まで減りますしね。

正直、この11月だけの本体販売数では「やれソフトが売れてない~」とか騒ぐレベルでは
ないと思う。

やはりプレイステーション5がしっかり店頭に並んで各ショップもででーんと
コーナー作りができるくらいじゃないとその真価はわかりません。

なんでしたらアストロプレイルームもソフト単品で
リリースすればハードが売れる事に1本カウントになってお得!PS5市場もっとも売れたタイトルにもなるね!w

https://www.nariyukigame.com/archives/57424576.html#comments

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/emPjwhh0

>>1
なりゆき「DEの出荷数は5割!」

>更にで言えば販売数11.8万台の何割かはパッケージソフトが使えないデジタルエディション
仮それがに50%占めてるならソフトを売る余地があるのは5~6万台まで減りますしね。

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bxUQM2W0

>>1
これPS5のソフトが売れない事へのフォロー入れつつも
本当に言いたいのはPS5のソフト全部買ってくれたら抽選せずに必ず本体も売るから
PS5のソフトを買ってください、本体だけじゃ利益出ないんです
という本音が一番の訴えたい内容なんだろうな

最初の2行以外は蛇足

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyC44ZeV0
>>1
言いたいことは理解できるけどコイツの場合他機種でも同じこと言えていればって感じ
結局こういう時に日頃の言動がモノを言うんだな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIyL1nk90
デジタルは1.5割ほどなんだよなぁ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orok4Rb00
言いたいことは忖度込みで分からなくもないが、残念ながらDE版は1割強

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQ+Vvv+D0

デジタルエディションに夢を持ってるみたいだが、14%で終わってる出荷数のあれに何を期待してるんだ

PS5/10万3901台(累計10万3901台)
PS5 デジタル・エディション/14184台(累計14184台)

マジで目がついてるか疑いたくなる

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEADJckfa
>>4
悲惨過ぎるw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEzL6FBkM
普通に考えて売れてないと思うよ
無理矢理にでもそうでないとしたいなら
理由はいくつか捻り出せるだろうけど

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aj3qCBxv0
なりさんの言う通り
ソフトなんてオマケ
ハードを売ることのほうが重要

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFHQripl0
>>6
その重要なミッションが11万台でスタートはあまりにもお粗末

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NbJ3iobD0
>>6
その方がソニーにダメージ与えられるもんな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Afsa59G0
新品なら定価に近い値段でソフトが売れるかが大事なのに何言ってんのこいつ
ほんとにゲーム扱ってんのかよ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKIV0rt1a
>>7
扱ってるのは宗教です

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5riXp+Y2r
海外なら知らんけど日本ではdl販売なんて浸透してない
定価で買うわけないだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAjcex3rd
別にソフトと同時購入する奴限定でいいと思うがな
利益出ない本体売るために抽選だなんだと手間かけさせるんだから

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyD55dxe0
ロンチは本体販売数と同じくらいの本数出荷しててあの消化率だからなあ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFr0cyAe0

>更にで言えば販売数11.8万台の何割かはパッケージソフトが使えないデジタルエディション
>仮それがに50%占めてるなら
寝言は寝て言えよ

つーか、小売りのくせにDEの少なさを把握してないことが驚きだし
この主張をする前準備として週販に目を通していなのも呆れる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3KLx5Vp0
デジタルが半分売れるってことはお店にコーナーがなくなるってことだぞ
誰が好き好んで自分の店でソフトが売れないハードを店に置くんだ?
ほんとに小売かこいつ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0bMoRuL0
なんで小売なのにパッケージが売れないことを擁護してるんだ…?
お前の店ダメージ喰らってるんだぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5riXp+Y2r
>>14
そんなことよりソニー擁護だ!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdD4LlaGa
>>14
PSのパッケージと共に無くなって行くのは本望なんでないのかな…

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rb+pqQi0
>>14
記憶違いかもしれないけど任天堂ソフトのおかげで利益確保できるとか言ってなかったっけ?
PSソフトは邪魔ものなんじゃないの

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+0jRCEWM
ダウンロードの方が売れてたら商売できなくなるのに、めちゃくちゃ嬉しそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9JcaApra

>なんでしたらアストロプレイルームもソフト単品で
>リリースすればハードが売れる事に1本カウントになってお得!PS5市場もっとも売れたタイトルにもなるね!w

国内であつ森を越えるビジョンが全く視えなくて草

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lK3qEyGJM
>>16
3DSの顔シューティングやらすれちがい関係のゲームが一番売れたソフトって言うくらいあほだな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7lrI/kZ0
パッケージの中にダウンロード用デジタルコード入ってるやつ売るようになるよw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYdVB39x0
ダウンロード版が売れてるは無理がある

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXIshjPYa

小売が将来店からPSソフトが消えると言ってるようなもんだが頭大丈夫か?

DLが売れてるから店頭売上を見て焦る必要がないって、店頭で売れなきゃ店頭からPSソフトが消えてくだけだろw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0OwNF+E3d
コイツの住んでる地域住人にコイツのキチガイぶりを拡散したら楽しそう
お店潰れちゃうね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXfadH4/0
北米の小売ですらDE版の予約は全体の13%しかなかったし
フリプやら投げ売りセールで水増しした数字で誤魔化してるけど日本は勿論世界的にDL売れてないんだろうな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAnWMj6M0
デジタルエディションの数字2万以下だったの提示されてるのに50%とか言ってるのか
どんだけこの田舎もん情弱なの

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpT+6K+A0
>>25
そもそもデジタルエディションって、ただの廉価版やしなぁ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bjRL8Xcp
11.8万台なのは把握してるのにDEの内訳を知らない体なのは現実逃避か何かなの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yeVZeAG+0
残念ながらスパイダーマンは「PS5版とPS4版を合算しても前作比1/3」なんですよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdD4LlaGa
>>28
スパイダーマンは前に本体のオマケでも配りまくってたからな…
その人達がDLCのマイルズモラレスの為だけに買うとは思えないわ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXIshjPYa
>>38
DLCじゃないPS5専用に新作で作ったから、PS5と一緒に購入するソフトになると熱く語ってた人達がいたんだけどな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osNfcIvS0
DLがメインってなりゆきの理想とするヘビーユーザー層なんだろうけど残念ながらヘビーユーザーほどPS5の少ない本体保存領域とシビアに向き合ってDLは控えてる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFkb05nj0
SIEの広報がPS5の本体価格を言う時に14%のほうが通常価格のように言うのと同じでしょ
知ってて 仮定の話 として 50%で計算してるんでしょ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osNfcIvS0
本当にDLがメインになったら己の商売にとって大打撃なのになぜかウキウキで語っちゃってるなりゆき
特にお前の店に足繁く通うようなオタク層は全滅すんじゃね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQPhZV9I0

PSストアなんて1000本しか売れなくてもランキング1位になるオワタ市場なのは

ふにゃべえの販売本数発表でてバレたんじゃないっけ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdD4LlaGa
>>33
そもそもストアのランキング消滅したからな…
前代未聞だよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Q1JxHJC0
マジで11月は騒ぐレベルではないよな。1月は終焉を迎えたようなレベルやろww
PS4が製造されてたらPS4に負けるレベル

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7WS8/z70
発売月に騒がれないってもう終わってるだろw

 

引用元

コメント

  1. 近所に住んでる人は注意喚起したほうがいいかもしれないくらいに5次元に精神が旅立ってるのでは?

    • 何度も店に行ってるが、普段は普通のおっさんだよ
      ネットで騒いでるだけなら近所に実害はないやろ
      まあ、実害っつってもあの手この手(虚偽を含む)でプレステ勧めらるくらいだし

  2. どうでもいいけど、リゼロのアレといいよく頭おかしい人のイメージみたいなものを上手いこと見つけられるな

  3. ハードだけ売れてもまともな小売にはほとんど利益が出ない
    もしかして転売でもしてんのか?

  4. 少なくとも小売が言うことじゃないんだわ
    DLが売れたら小売が儲かるシステムを作るならともかくね

  5. ハード買ったお店でソフト買ってもらえなきゃほぼボランティアボランティアなんだけどな
    本当に小売りやってるの?

  6. DLが浸透している…?フリプは浸透しているがソフトは買ってないだろ

  7. 「PSはDLで売れてる」って思い込む事に、小売りとしてどんなメリットがあるんだろうか?

  8. 初週の数字だけでやれソフトが売れてない~と騒いでた界隈がこれを言い出すのが
    もはや最大のギャグだな

  9. 以前、スバルへの風評被害云々のコメントした者です
    代わりの画像探して対応していただきありがとうございます

    • ええんやで(俺関係ない人やけど)

    • 今度はクラッシュへの熱い風評被害か・・・

  10. SSD容量節約の為にパケとか怪しいこと言ってるのもな…
    信者もアンチもどっちもアレだから任天堂巻き込まんで欲しい

  11. ままままだ、アアアア慌てるようなじじ時間じゃないない
    だから騒がないでおねがい

タイトルとURLをコピーしました