Switchって油断してるとガチでPS5に子供ユーザー取られるぞ?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCHRYtM30NIKU

ソニーは子供向けの独占タイトル多数で今回ばかりはかなり力入れてる
一方Switchは桃鉄だのゼルダだのおっさん向けタイトルばかりで本当に子供が求めてるものには見向きもしてない

blank

blank

blank

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/d5MkDY0NIKU

>>1
本体抱き合わせ
前作売れてない
すでにランキング圏外
フリプ
2週で2.1万本

…どうやって取るつもりなんだ?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tNo9Ip/0NIKU
>>1
お、これアニメ化するの??

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tNo9Ip/0NIKU
>>1
日野「かつてレベル5って企業が、PSWの子供ユーザー全力投球したのだった…」

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sp8PiXKMNIKU
>>33
パワー系の傷害事件かな?

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfCAMYRz0NIKU
>>1
おい
子供向けなのでねえぞ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVZAPKlL0NIKU
>>1
なるほど油断させる作戦か
賢いなあ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3oj7SXRdNIKU
>>1
このスパイダーマン胸周りは男なのに
股間は女だけどどうなってるの??

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/o53OSClrNIKU
すげぇ、ほしいものが何ひとつもない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79IbyLIN0NIKU
なんでこう絶妙にパチモン臭いんだ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAUpxkKV0NIKU
今の子ってスパイダーマン人気あるんかそもそもの話

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2HMPPPN0NIKU
>>6
知らんだろ
ディズニー以外の海外作品なんて知らんよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GADRjJJ/aNIKU
>>45
USJのおかげで流石にスパイダーマンの存在は知ってそうだけどな
好きになるかは別として

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2HMPPPN0NIKU
>>50
年齢にもよるとは思うけど
小学生くらいなら知らんよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYWerbQXdNIKU
かわいくねー

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXL72RBldNIKU
ほんとソニーって何でもスペキュラーでローションプレイよろしく、ギラテカにしたモデリングキャラ好きだよな…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8AQfCL450NIKU
ゴンジろーは?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOmzI4OE0NIKU
バタ臭い
初代のクラッシュバンディクーみたいにキャラデザローカライズくらいしたらいいのに

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mx0vfu4qHNIKU
>>11
日本向けのカルチャライズは
相当昔に予算削られてやらなくなったな
それによって担当もSCE辞めちゃった

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W29U54970NIKU
4枚前の怪物
これなに?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqByGyz/0NIKU
無理
本体の価格が高過ぎる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GyRqolU0NIKU
5万の粗大ごみ買って喜ぶ子供がどこにいるんだか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAZFwWYk0NIKU
ソフト一本込みで6万超える物を与える親がホイホイいると?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gg41t8Fy0NIKU
ついにSIEも盃休み需要を狙い出したか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4WCT9QorNIKU
そういうのはPS4に3本も出てるマリカーのパクリが全部倉庫から捌けてから言いなさい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJJXoY2x0NIKU
子供騙しもできない面白さがあるPS

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ddv+vRw0NIKU
キャラのセンスがズレてるな
幼児性が強すぎる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cARGjVex0NIKU
一枚目の画像ずっとみてたら段々と狂気を感じてくる
なんなんだろう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nq5/bHxt0NIKU
親が与えても子供が興味持たなければ意味がないんだよなぁ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLnLk22G0NIKU
まず、トロを生き返らせてから言え

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GADRjJJ/aNIKU
>>39
トロ ぼくなつ サルゲッチュ
ここらへん復活させても今なら全て「あつ森のパクリ」で終わりそう
復活させたいなら任天堂に土下座してあつ森内にトロやピポサルを住人として出して貰うしか・・・

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2HMPPPN0NIKU
>>43
トロとサルゲッチュはもっいなかった

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sE3arHQ00NIKU
あからさまなものは売れないんですよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lSBh3KL0NIKU
ガキゲーなのかおっさん向けなのか意見をまとめなさい

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tc/uRn1q0NIKU
ガチでない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErHifUMG0NIKU
撒いた種を刈り取るなんとかかんとか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTOs6HZ2aNIKU
アストロボットは言うほど悪くないんだけど
肝心のSIEが子供が受け入れるような売り出し方してないから無理

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUK+0roX0NIKU
リビッツはすごいマリオライクな作品だったし確実に意識してると思う
任天堂の知名度低い地域でならこれらがスタンダードになるのかねえ?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRy1DzQW0NIKU
アストロボットは子供向けというより
デュアルセンスのチュートリアルゲーだろ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dyw+o5180NIKU
20年以上時間があってなぜ子供向けIPのひとつも作れなかったんだ?

 

引用元

コメント

  1. 子供向け(子供にも大人にも売れない)

  2. 体はおっさん中身は子供タイプしか騙せてないぞ
    一般的な子供舐めんな詐術のソニー

  3. 子供向け(子供に受けるとは言ってない)

  4. 2年前は「女子供をだまして集客してるようじゃ先はないね」とか言ってたくせに

    このコメントへの返信(1)
  5. ゴンじろー「」

  6. 宮本茂「子どもをなめてはいけない」
    一生この意味わからないまま一人寂しく死んでいくんだろうな

  7. これらを真面目な顔で子供向けとか宣ってるから、子供を舐めてると言われてんのにいつになったら気がつくのか

  8. 都合よすぎて草。女子供が集まるガキゲーが任天堂なんだろ?いっつも言ってたじゃん

  9. この辺勧めるくらいならoriやらせたい

  10. psハードは女子供のユーザーが欲しいの?それとも大人向けだからいらないの?
    ハッキリしてくれw

    このコメントへの返信(1)
  11. 広報が「ラチェクラが子供に大人気」って言ってたな。
    海外の話かな?

  12. 半年前のデータだけど
    今の小学生に人気のゲームって
    Fortniteとマイクラ(それぞれ約2割)
    その後に任天堂キャラ合計して約4割って
    感じになってるけど

  13. 子供にだって選ぶ権利はあるんだよ

  14. 子供に買ってもらうには価格をソフト込で3万以下にして、テレビを専有しないようにしないと無理じゃない。

  15. 子供向けにするなら、まずハードを堅牢にして普通に使ってる分にはエラーとか起きないようにしないとならないよ
    ゲーム中にエラーが頻発するようなハードが子供に受け入れられると思う?

  16. 5はこどおじすら取れそうにない

  17. 子供馬鹿にしてたら国内4%になったハードの話でもする?w

  18. 子供は大人と違って良くも悪くも素直だよ。
    つまらない、興味沸かない、気持ち悪い糞キャラとかには見向きもしねぇよ。
    金で子供釣って引きつった笑顔でステマさせた ゴンジローとかいう糞ニーが本気で子供層取るために漫画、アニメとマルチメディア化したのに今や影も形もなく忘れ去られたパクリ全開キャラがいい例だよ。

  19. フロ入らずシャワーで済ますせいで残ってる強烈な体臭を
    香水でごまかしてる匂いのゲームばかりなんだけど。。。

  20. >20年以上時間があってなぜ子供向けIPのひとつも作れなかったんだ?
    大人向けIPも作れなかったよね
    PS時代には有望なタイトルあったのに、調子に乗ってサード任せに
    結局みんな消えてしまった

  21. PS5を取り巻く現実が厳し過ぎて分裂症発症してるんでしゃあない

  22. そんな簡単に取れるなら切り捨ててないっていうね
    ライト層に強いSMEを外した途端全く掴めなくなってオタクとカイガイに逃げたのが現実

  23. 眉毛犬とかw

  24. WiiUで失敗してるからスイッチで油断はしないだろ

  25. むしろPS側の方が騙そうとしてない?

  26. 子供どころか全世代から見放されてるんだが

  27. Switch「ゲーム ドラえもん のび太の宇宙戦争2021」2021年3月5日に発売決定。

    この手のゲームがSwitchで発売決定すると必ず、馬鹿にしにやって来る某ハード信者。

    そんなアホ信者がいるのに子供ユーザーが増える訳ないでしょ。

  28. まず前提として”任天堂は油断しない”んだよなぁ
    年末も新年も4月もGWも子供をグッと掴むCM打つから歯噛みして見てるがいいさ

  29. 長年惜しみない努力をしてきたところが
    子供だましと馬鹿にしてきたやつと同等なわけないだろ
    子供は馬鹿なファンボほど簡単に騙せないんだよ

  30. 仮に自分が子供だったとしても、冒頭の画像を見て遊びたいとは全く思わないんだよな。子供は「ゲーム」をしたいんだから。

タイトルとURLをコピーしました