1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDgNvjMzr
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322001000765/
週刊ファミ通 2020年12月31日号
定価: 550円(税込み)
発売日:2020年12月17日
●おもな収録記事:
【特集】『サガ』30周年フィナーレ特集 ~『サ・ガ コレクション』の発売を記念し、
『サガ』初期3作に関わったクリエイターインタビューなどをお届け。河津秋敏氏による1年ぶりの書き下ろしコラムも!~/
『テイルズ オブ』シリーズ25周年記念特集! 歴代タイトルを振り返るほか、25周年キャンペーン情報などを総まとめ。
IP総合プロデューサーを務める富澤祐介氏のインタビューも掲載。/
ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS/『ダンガンロンパ』10周年記念特集
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukq3/TdK0
>>1
アライズとか名前が不吉すぎる
レフトアライブと似ている
今からでも改名するべき
大爆死するぞ
アライズとか名前が不吉すぎる
レフトアライブと似ている
今からでも改名するべき
大爆死するぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLUxne3R0
もうテイルズもFF化してるな
ハード性能向上の弊害
ハード性能向上の弊害
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwJqyIDMd
すっかり存在を忘れていたわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RF6qUM2N0
真のゼノブレだっけ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIR+V/ry0
新情報があるなら本の売りになるんだから
そう書くんじゃないかな
そう書くんじゃないかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45tmQcwL0
数パターンシステムのうちどれや
レジェンディア、エターニアの2Dが良いんだが
レジェンディア、エターニアの2Dが良いんだが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4nyCUJW0
来年なのにSwitchに出せないあたり終わりでは?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veTIhb2n0
この書き方だと情報あるか怪しいな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dj+jIc0k0
毎年のように新作出すことがテイルズの売りだったのにな
もうテイルズで育つ子供はいない
もうテイルズで育つ子供はいない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwJqyIDMd
>>11
今年はメジャーハードスマホで新作が出てるぞ
今年はメジャーハードスマホで新作が出てるぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ox7m5jN90
シリーズ歴代タイトル特集の中にアライズの情報が含まれるかどうかだな
あと富澤インタビューで何か触れるか
まあここまで遅れてたら確実にPS4オンリーじゃなくてPS5含む縦マルチだろうよ
あと富澤インタビューで何か触れるか
まあここまで遅れてたら確実にPS4オンリーじゃなくてPS5含む縦マルチだろうよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSgmJdWV0
>>12
ところがどっこい
互換あるからPS5向けに出す必要ないが最近のサードの動き・・・
ところがどっこい
互換あるからPS5向けに出す必要ないが最近のサードの動き・・・
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdfL51YTM
はよ出せよ
中高生が好きそうなアーティストの主題歌の寒いアニメCMを流しまくってお茶の間を凍らせて
粗製乱発で半年後にはワンコインで買えることだけがテイルズの強みだったのに
もうその立場は数多のソシャゲに取って代わられてるじゃん
中高生が好きそうなアーティストの主題歌の寒いアニメCMを流しまくってお茶の間を凍らせて
粗製乱発で半年後にはワンコインで買えることだけがテイルズの強みだったのに
もうその立場は数多のソシャゲに取って代わられてるじゃん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UmNuXcM0
開発中止だろ
出しても世界100万すら売れないで大赤字だよ
出しても世界100万すら売れないで大赤字だよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4c5GTILI0
馬場どこ行ったの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/H00ZzJT0
初報から何年だ?
今まで一番間開いてんじゃないの?
今まで一番間開いてんじゃないの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKG4MVMx0
全く意味のない料理とか作れるゲームだよな
スカイリムもそうだけど
スカイリムもそうだけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klf0+5o90
アライズって開発無期限延期してなかったっけ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8K3YU0yl0
ソシャゲの情報だけだったら笑う
いや、泣けてくるわもう
いや、泣けてくるわもう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrPzgm57d
テイルズってもしもしゲーで詐欺みたいな事やらかしてたし
Pとか問題行動多すぎてイメージ最悪だし
もう無理じゃないかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOBmRJIv0
まだ発売してなかったのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bo+6OyCT0
和RPGのオープンワールド化の希求はあったけど
和サードには荷が重いのがもうわかった後だしなぁ
和サードには荷が重いのがもうわかった後だしなぁ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDW4fp9rd
これミリオン売れるらしいな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtiiFfc40
テイルズって常にPSに新作を出し続けたシリーズだったな
予算集めするプロデューサーがソニー系列なん?
予算集めするプロデューサーがソニー系列なん?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nravEGqD0
もうオワコンだなあ
絵柄がかわいくないし
現スターオーシャンみたいなんだもの
テイルズじゃなくてよくね?
絵柄がかわいくないし
現スターオーシャンみたいなんだもの
テイルズじゃなくてよくね?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izQOZtRU0
解禁って
別に禁にするほど誰も興味ないっす
別に禁にするほど誰も興味ないっす
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8jtruG60
藤島いのまたの2枚看板でキャラデザやってるからこそのテイルズだとは思うけどもう流石に古いからなー
岩本は藤島っぽすぎてあんまり好きじゃない、奥村にもっと描かせてあげてほしい
岩本は藤島っぽすぎてあんまり好きじゃない、奥村にもっと描かせてあげてほしい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1AgDAqF0
毎年度テイルズやめたから
見る目のハードルが上がった気はするぞい(´・ω・`)
見る目のハードルが上がった気はするぞい(´・ω・`)
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9QjR587a
初代ファンタジアはドット絵の作りこみが凄すぎて感動したなあ
FFに引けをとらないレベル
FFに引けをとらないレベル
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3WBexhz0
__シリーズ25周年記念特集!歴代タイトルを振り返る
ワラ、振り返りなんか求めてないんだよなw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nYU8zw7p
グラに時間かけるタイトルじゃないのに
もったいない
もったいない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uh8UWqJn0
1月時点では年内だと思われてたんだなw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBAl1yqq0
PS4の世代で新作が1本も出なかったのはすごい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vmj3ZA0S0
え?まだ続いてたの?
この雑誌
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBPVUIXU0
出すの?
もうシリーズを畳んだのかと思ったわ
もうシリーズを畳んだのかと思ったわ
コメント
正直出すならリマスター出して昔の作品プレイできるようなった方が嬉しい
そもそもVitaに過去作全部リメイクして出すとか発言したこと無かったっけ?
もうテイルズのノリに合わなくなってしまったな…
個人的にアビスは好きだったよ
んほぉ以前から「ダッセェRPGだな」って印象しかない
アニメムービーとドット絵にしてくれたほうが良いな
テイルズのストーリーはどの作品も人種差別、身分、格差社会ばっかりが主軸だからなあ
やっぱシナリオが人種差別性差別身分差別系だから軌道修正かお蔵入りかの選択を迫られての延期だったんかなぁ
不満や文句も出ることもあったがシリーズはそこそこ楽しませてもらったから延期は残念だったんだよなぁ
ハーフエルフだの非実在のオリジナル人種を作っても
肌の色が白だの黒だのですぐ「現実の人種差別を作品で訴えてる!」とか言い出す輩がいるからな
>やっぱシナリオが人種差別性差別身分差別系だから
なんだか小学校の道徳の授業で見せられる変な教材ビデオみたいなテーマだな(素直な意見)
ゲームでやるモンじゃねーだろ