【悲報】ラスアス2、TGAでのGOTY受賞動画が低評価過半数で大炎上

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37Bp7K5tx

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDrThclxM
ステマの結果がこれだよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37Bp7K5tx
最大のGOTYであるTGAの権威がなくなるとは

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVuK5Xfm0
日本で買取もうすっごく安いやつか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyGBpjl10
ラスアスで繋がれアッー!

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGwBW+UC0
いいね 3.8k
よくないね 5.5k

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/ff+fko0
話題になるともうどう仕様もないよな
GOTYもKOTYももう馬鹿専用のになってる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GFJq7jL0
アメリカ語は何言ってるか判らないので低評価押しといた

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37Bp7K5tx

動画のコメント抜粋

・ジョークオブザイヤー

・これはゲーマーとジャーナリストが全く違うものであることを示している

・(発表を読み上げた)クリストファーノーランはどうぶつの森を絶賛したばかりなのに

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lc81Om740
甘やかされて勝ち取った
ナンバーワンだった

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLSOO/8Br
>>11
あいつは最後まで負け通しだったな…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hF0XhfAr0
こうなるってわかってたんだからツシマで良かったろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:voMvll9v0
デスストが司会者とコラボしてGOTYだもんな
そりゃもうソニーとズブズブよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfClxIHAM
結構ガチな炎上で草

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xotIVhug0
ツシマならまだあれだったけどラスアスは無いわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dg569qwfa
金と権力のポリコレです

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWWtlMzH0
GOTYまで信用なくすのかよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5xesnk/0
このイベント、アカデミーコンプ丸出しでウンザリする。映画みたいなゲームにしかあげないならアカデミー賞にゲーム部門作った方がよっぽどマシ。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNO9g6UPd
売れてない、ユーザーの評価も低いPS独占のゲームを無理やりメディアでゴリ押しするのそろそろやめた方がいいだろ
PSのせいでGOTYがモンドセレクション並みになってるんだが

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYhBQke00
まあ普通に評判悪いもんな、特にシナリオ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfClxIHAM
>>22
ゴリラを最後殺せるルートがあればな…

 

175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PWvAJhq0
>>49
このシナリオの作りだと、本来なら最後の選択をプレイヤーに委ねた上で
それでも多くのプレイヤーが殺さない選択肢を選ぶように作らなきゃいけないんだが
これはプレイヤーがフラストレーション溜め込んでクソゴリラへの殺意満々で乗り込んでるのに
エリーが勝手にやっぱり殺せないとか言い出して帰っちゃうからな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvwuSg140
>>22
シナリオ賞取ってるのがギャグ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DenrUG7jM
結局は金だから
ユーザー全員が一人一票投票するような制度でもなければこうなるわな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNO9g6UPd
ゲームオブザイヤーじゃなく、宣伝費かけたで賞くらいに格下げされちゃってるよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKdIZzvw0
ラスアス2の次にGOTY多いのは何?
ツシマ?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNO9g6UPd

>>26
ハデスっていう神ゲー、こっちが真のGOTYって言われてる

ツシマとかいうゴミゲーは入ってない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dg569qwfa
いかにポレコレを扇動してる団体に権力があるかわかるね
あのディズニーですら従うほどの権力だぜ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8PXwy/k0
ゲーム性がどんなによくてもシナリオが糞だしなあ
そんなんでもポリコレ忖度してればGOTYが取れちゃうんです!

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMJ3XYYv0
ユーザー投票でツシマが1位だったから大賞はラスアスなんだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJiMDkmD0
>>32
BotWは両方獲ってたからそういう縛りはないはず
というか普通はユーザー投票とGOTYが一致するのが理想だしな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brrqnc6l0
ラスアス2全クリした俺でもこれはないと思う
対馬なら納得した

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoFtbIxd0
だからソニー嫌いになったんだ。
10年程前からやり方が汚いんだよなソニーは。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUVmFvQXa
外人にも嫌われてるのホント笑える

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SY7d51mO0
よく洋ゲー界隈は日本の後追いなんていうやついるけどこれみると少し面白いな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+DBNLb/0
ノーティの最高傑作はアンチャ2

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWWtlMzH0
ハデスでいいわな
宣伝量だけはラスアスが圧倒的に勝ってたけど

 

引用元

コメント

  1. GOTYとった作品を実質0円で販売してしまうゲーム機
    でもそれがPS4なんだよね

  2. もうノーティやTGA自体に興味失った人も多いだろうな

    ジョジョASB事件の超大型版だ
    これから先何が賞獲ろうが絶対引き合いに出されてTGA自体が疑問視されるだろう

    このコメントへの返信(1)
  3. 嫌われても良いし敢えてそういう風に作ったとラスアス2のPがドヤ顔でコメントしてたのに
    いざ本気でユーザーに嫌われたらこのレイシスト共め!て逆ギレしてたのマジgmkz

    このコメントへの返信(2)
  4. >・(発表を読み上げた)クリストファーノーランはどうぶつの森を絶賛したばかりなのに

    う わ ぁ

  5. GOTYの信用を切り売りしたか
    愚かな真似したな

  6. オープニングのオーケストレーション
    あつ森のとこだけ普段のほのぼの音楽が無駄に壮大になってて笑った

  7. ファミ痛だしASBはネタとしても使えたけどGOTYでやっちゃうのはな

    このコメントへの返信(1)
  8. まだツシマの方が100倍マシだったな

  9. とりあえずハデスってゲームをしよう
    現在はPCのみだけどスイッチで日本語版出るみたいだから
    気長に待ちましょ

    このコメントへの返信(1)
  10. ゲームである必要がなくただストーリーを進めるだけのソフトなのに、そのストーリーも面白くない
    そんなものがGOTYは臭すぎるわ

  11. ハデス北米スイッチでは少し前に出てるよ
    ローカライズ待ち

  12. 結局映画コンプ拗らせてるのが幅きかせてるせいでこうなってるってのが良く分かるね
    映画業界なんていまやうらやましがるほどのもんじゃないだろうに

    このコメントへの返信(1)
  13. リベサヨって洋の東西問わず自分たちの評価は絶賛しか許さないからな
    まず自分たちが絶対善っていう狂った基準がある
    それで「無知なる衆愚を教導する立場」って信じてるから凄く料簡狭いし、異論は暴力的に排除する
    これは60年代から全く変わらない彼らの性質

  14. ツシマを持ち上げる人はゲームとしてどの辺が優れているのか教えてほしい

    雰囲気が良かったは無しで

    このコメントへの返信(2)
  15. 真面目なはずなんだけど動作のせいかバカゲーに見えなくもないゲームではあったな
    SIE自体映画コンプ拗らせあるから厳しいけどもっとバカゲー寄りで良かったと思う

  16. 来年のGOTYはスパイダーマンマイルズモラレスに決定しました!

    このコメントへの返信(1)
  17. まあ金で買ってるのがバレてるよな。PS3時代からすでに変だったもんね。

  18. ホントこれ
    デスストもそうだが技術的に凄い物、文学的なシナリオ、そういうのに目が行き過ぎて面白いかどうかって原点を忘れてる
    ゲームを芸術作品か何かと勘違いしてないか?

  19. SIEになってからは汚染が進んだな

  20. 結局洋ゲー業界は和ゲー業界の10年前をなぞってるって話は本当やったんやな
    ファミ通はただのクソ雑誌じゃなくて実は世界最先端のゲームメディアだったとかもうね……

  21. あんなのを支持するくらいなら喜んでレイシストになるわ

  22. ラスアス2よりマシで大きな欠点が無い
    ……今回の受賞に対する抗議なんだからこれで十分だと思うが

    このコメントへの返信(1)
  23. 「楽しいかどうか」がすっぽり抜け落ちてるよな

  24. 受賞に対しての抗議なのに、大きな欠点がないってだけでソニーのゲームになるっていうのもおかしな話。

  25. 余りにも現実と乖離してることで自らの首を絞めていってることを何故理解できないのか。

    ジョジョ満点伝説を海外の人は知ってるのだろうか?

  26. もっと根深い問題や
    ゲーム業界が映画業界の市場規模を超えていて今や娯楽産業のトップや
    ワイらが考えてる以上にゲームが世界に与える影響が大きくなってしまったんや

    だからポリコレやジェンダー問題についてゲーム業界にも適用させようとする輩がでてきて、今まで気にもされなかったポリコレや登場キャラの男女比やら女性キャラの肌面積について口うるさくなってきたんや
    GOTYも単なるゲーム性(いわゆるFUN to PLAY)の割合が削られ、ラスアス2みたいなそこらへんを配慮されたものが今後も選出されていくと思うで
    クソみたいな話やがな

  27. マイルズモラレスは2020年のGOTYの選考対象なんだよなぁ……マジで次世代機のタイトル無理矢理入れたのも後味悪くしてる。
    (2020年選考対象のタイトルは11/20までに発売、ただしノミネートの選考は11/13までに終わってる)

  28. ラスアス2の受章抜きにしてもTGA2020は盛り上がりに欠けた。
    オンラインっていう制約はあっても「三都市でショーを盛り上げる」っていう特徴が活かせてなかった。
    (東京なんてペルソナ5の楽曲を録画で一本出しただけでほぼ終わりという体たらく)

タイトルとURLをコピーしました