一体どういう人生を送ったらソニーが憎くて憎くて仕方のない感情を抱けるんだな?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nk0eP5P8r
ソニーが嫌いなら黙って無視すればいいだけなのでは?
親の敵のようにソニーがやることなす事を積極的に調べ上げて自分から不快になりにいくって
アホにしか見えない

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kvhh7Q2YM
ソニーアンチの大半は元ソニー信者
豆な

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IW9/uin6a
抱けるんだな?ってアホっぽい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHljjyVAF
>>4
おにぎりがすきなんだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjiso5Nr0
>>10
そのイントネーションでスレタイ読んだらワロタ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUHYeE4m0
>>4
「抱ける=いだける」だぞ????
「だだける」って呼んでんのかお前?????

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrzc0fDd0
>>23
突っ込まれてるのはそこじゃないと思うけど

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/d6LCg41M
>>26
ですよね ソニーが憎いのは野に咲く花のようにって所なんだな?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXGGjLQId
>>23
より珍妙なスレタイになりましたね…

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhp9HfEB0
>>23
「いだけるんだ?」ではなく
「いだけるんだな?」ってところに突っ込まれてるんすよ・・・

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y56u60l9a
>>23
とんでもねーバカ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pshVMzuD0
親から嘘を嫌うようなまっとうな道徳教育受けた人生を送れば
自然と嫌うようになるんじゃないかな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gtJRXfb0
ソニーは俺の腹筋を崩壊させるから

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kobxKbDk0
自分が何かを憎んでるからって他人も同じと思うとか
どこかの半島人かな?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqYkD/hYa
ステマする奴らが嫌いなのよ
ゴミ通も日経もクソニーも同じ穴の狢

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWt1mwNW0
他所のコミュニティ荒らさなければ気にも留めないよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGE+bLj90
PSPS2時代の屈辱が余程凄かったんだなというのは伝わってくる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bPxpGfY0
Vaioのデスクトップ2台、Vaioノート3台とPCをVaioで揃える程度にソニー信者だったけど、VaioノートGRというペン4積んだ今で言うゲーミングノートみたいなノートPC買って変わった
これが冷却クソofクソで1時間も起動すると熱暴走からのブルスクで全くPCとして使い物にならん
すぐにサポートに連絡してサポート送りにしたけどソニーサポートからの返事は「異常は見つかりませんでした」戻って来たGRは起動1時間でやっぱりブルスク
それから保証切れるまでサポートとやりとりしたけど最後まで異常はないの一点張りで話にならなかった
アンチというか「ソニー製品も社員もクソofクソ」この事実だけは後世に伝えたいと日々想っている

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sglK93H0
ソニー自身もその信者も見境なく方々で喧嘩売りまくっていればそうなるのも仕方ないだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uK01lKz10
メモカ商法
和ゲー切り捨て洋ゲーシフト
サードへのおま国強要
俺はこの三つだな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buiPYGPXM
鬼滅棒でワンピやジブリ叩きしてるから

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ww0THVBNd
>>30
UFOテーブルの貢献にアニプレックスが関わってるとしても
それはSIEには関係ないしな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/xlJ9fA0
PSPの頃のソニーは好きだったぞ 今はソニーハードファンと日本市場二の次になったから好きじゃなくなったけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC0O1M0q0
PS5手に入らなくて反転アンチになったぜ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJJBnVcnM
高校の頃みんながPSソフトの話してるなかひとりで64DDがどうこう騒いで浮いてる奴いたけど
そういうのがいまこの板にいるんだろうなって思ってる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYeTBozE0
ソニー自体がステマ体質のカス企業なのに信者のせいとか言ってるのきもちわるいんだけど

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6QSAtBQ0
企業倫理皆無なのがあかんのですわ
絶対不買の企業トップ
次点でセブンイレブン

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHDsXrzU0
牛耳った後の焦土作戦で滅んだ分野幾つかあるよね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQjb1wMiM
PlayStation Network個人情報流出事件

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZUiDtZ8a
アンチソニーの大半は元ソニーファンだぞ
かくいう俺もそうだが
PS1を皮切りに、保証期間過ぎてすぐソニータイマー発動、を三連発かまされて
二度とソニー製品は買わない誓いを立てたわ
2000年代前半の、複数のステマ発覚を見てあぁやっぱりロクな企業じゃないなと改めて思った

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrHJVpEN0
自社製品を持ち上げるために他社製品を貶す姿勢に嫌悪感
他社製品に頼らず自社製品自体の魅力を語れと

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cyY3G0f0
元々好きだと裏切られた際逆方向に振れるで
好きの反対は嫌いや
興味あるの反対が無関心や

 

引用元

コメント

  1. 散々悪行を重ねて来た結果にすぎないのに
    なんで憎まれてないと思えるんだな?

    • ソニーの同業他社に対する悪意ある行動の数々や、業界への迷惑
      そしてソニーファンボの跳梁跋扈でそれ以外のユーザーは酷い目に遭ったからな

  2. 彼らの視界って常に自分自身が映ってるのかな

    • バックミラーに誰も映ってないそうだからな

  3. >20
    オレもむかしVaio買って半年もたたないうちに起動→ブルスクしかできなくなり、高い見積もり量払ってソニー修理を依頼したら原因はHD破損。丸々交換が必要で修理費は7万ですときた
    なんでHD交換に7万なんだよ!つかなんでHDぶっ壊れるんだよおかしいだろって二度とVaioは買わないことにしたわ。ついでにソニー製品もな

    • そういやうちの実家も去年買ったばかりのテレビがやけに立ち上がり遅いわ、
      録画した番組の巻き戻し早送りで画面が静止画になるわで、
      なんか自分がもらったお古より性能悪くないか、とよく見たらソニー製だったわ…

      自分が買い替えるとき、絶対別のメーカー当たると思うわ

  4. 嘘つきが咎められて当然だろ
    そう思わない奴は身内か本人くらいだぞ

  5. 汚い工作行為ばかりして業界めちゃくちゃにされたら憎むのは当たり前だろうが

  6. いや想像してみろ。
    自分が好きな物を全否定してバカにされ続けるって状態を。
    それでじゃあpsが良いわってなるやつはほとんど居ない。
    むしろ嫌いになり憎しみ抱くもんだぞ。
    殴っといてなんで怒ってるか聞いて来るようなものだぞ。

  7. ソニーアンチ、乃至ファンボーイアンチ

  8. ベロームかな

  9. KPD

    ps信者が嫌われてるだけでソニーは興味持たれてないぞ
    自分らが嫌われてるのを親になすり付けるなキチガイ

  10. TVが1年1ヶ月で壊れた
    コクーンが1年1ヶ月で壊れた

  11. PS2くらいの頃はソニーは嫌い(ただしプレステは除く)だったんだぞ

  12. いや、信者も何も
    今の日本国内のSONYの主幹事業はネット銀行と自動車保険業ってだけだ
    プロシュマー向け音響機器とか放送用機材も売れなくなったので、見限っただけ
    ブザマだからだ
    その内、ゲーム部門SIE Japanも北米SIEへ売り渡しそうだしな

  13. ソニー自身もアンチソニーに対してそう思ってそうなのがな・・・
    ソニー側は妬みや僻みや恐れで他社のアンチやってんだろうがこっちはソニー側の数々の凶行によってアンチ化してんだよ

  14. 9割方ソニーハードファンのせい。
    あいつらが方々で暴れなければここまで避けるようにはならなかったよ。

  15. 「一体どういう人生を送ったら任天堂が憎くて憎くて仕方のない感情になるんだろうか?」

    任天堂の調子が悪いときに上記のようなスレはわかず
    PSの調子が悪いときに今回のまとめの様なスレがわくんだよねー
    しかも日本語がおかしいっていう。

    • 盃休みに大テレビでPSやってるような層やろなあ

  16. 割と真面目にソニーが好きであればある程SIEが嫌いになるぞ
    親会社をアルツハイマー呼ばわり
    SMEとの約束を反故
    任天堂見たいな他部所の得意先のユーザーをお子ちゃま呼ばわり+アカウント汚染
    はっきり言ってSIEこそアンチソニーの巣窟だわ

    • SMEは今でも恨んでそうだしな。
      アメリカ資本なので関係ないデースとか言っても通じないだろうし。

  17. ソニーのせいで友人が一家離散したって言えば満足かい?
    ソニー美濃加茂工場閉鎖の際に再雇用の保証なく散り散りになった人が沢山いるんだよねえ
    個人的恨みを持ってる人は沢山いるだろうね
    東北の工場閉鎖の件もそうだしな

    • 平井の時は正月に大量リストラ発表とかやったからな
      アレで多くの家族が新年早々地獄に突き落とされたんだぜ

  18. 逆に聞くけどどんな人生を送ったら任天堂を憎むようになるんだ?

  19. メモリースティックとAtrak3規格に騙されたから
    昔、音楽購入してて、高いくせにソフトは使いにくいし、音質は大したことないし、現在は規格として終わってるし
    憎む?んなわけない。事実に基づいた批判ですよ。それを憎むとか。
    あなたの方が誘導しようとしているのがバレバレですね

    • ソニーの独自規格は買わないに限る
      電子書籍のReaderも買わなくて良かったわ

      • VITAのメモカってM2と中身まったく同じなんだよね
        メモステのマイクロ規格でデジカメ等に載せるために作った新規格なんだけどまったく売れずに終了
        大量に残った在庫を消化するためにVITAメモカに流用したんだなってのが丸わかりだった
        端子を減らしたデグレート版だったから速度も低下する始末

    • Atrac規格といえばゲームが出来るメディアプレイヤーとして有名な(w PSPじゃ再生出来ないんだよね
      手持ちのWALKMANがバッテリー寿命で使えなくなったんで楽曲PSPに入れたら再生できなかったよ

  20. ファンボーイが不快なことが一番。
    ゲーム系youtuberのコメ欄にも湧いてくるから、嫌でも目につく。

  21. 昔の会社の上司がソニーから下ってきた奴だったけど、酷かったな
    一言で言えばミニジムライアン
    出来そうもないことをしれっと口にして、苦労は部下に押し付ける
    反則ギリギリの経理操作で黒字が出ているように見せかける
    自分は就業中にスマホでネット三昧。自らステマしてた疑惑

    これを見てたら、ソニーがまともな企業だなんて思えなくなったよ

  22. こいいうスレタイにすればソニーの過去現在の悪行が無限に書き込まれてくるって寸法よ
    改めて並べられるとホント非道いなあ

  23. 馬鹿を煽って暇つぶししてるだけなのに、ソニーが憎い様に見えるんだなw
    馬鹿だからなw

  24. そもそも何がどうなったらソニーとか任天堂を嫌いになるんだ?
    リストラでもされたんか?

    • ソニーが今まで何万人リストラしたかわかって言ってんだろw

  25. マジでPS信者って朝鮮人と同じようなメンタリティだな
    テメーのやってきたことが原因となって報いが来てるだけなのに
    自分は被害者だと主張する下衆以外の何物でもない塵芥であり害悪だわ

  26. 何度か買い換えた体感としてイヤホンの断線がオーテクの3倍くらい早い品質の低さ(しかも値段はオーテクの倍くらいの買ってた)だし
    palm市場殺したのは絶対許さないし
    情報漏洩の多さからも杜撰さと客を嘗めてる態度が透けて見えてるからな
    だからソニー製品は買わない

  27. ソニーというかSIEに好かれる要素がないだろ
    支えてくれるユーザーに平気で嘘をつく、競合他社に敬意を持つどころかネガキャンで潰そうとする、ステマが十八番な企業だぞ
    何か良いところがあるって言うなら教えて欲しいわ

  28. 個人的にはPDA市場を破壊した事、故障しまくる初代PSあたりはイヤな思い出だな
    CD規格は良いものだしトリニトロンやMDは好きだった
    ゲートキーパー事件や個人情報の大量漏洩は基本的な情報管理さえしてないなと痛感させられた
    ゲーム機はPS2までかな、AC6で箱○を買ったらPS3は買う気が失せた
    ファンボーイとかロクでもないものを生んでしまったのは最悪だったね
    ゲーム業界からはサッサと撤退して欲しいよ

  29. そんなの自分と同士に言い聞かせるのが先だろがアホか

  30. ソニーは嫌いじゃない。好きでもない。
    ファンボーイが嫌いなだけ

    • 貴方には悪いけどファンボもソニーも嫌いだわ
      自分はこの2つを別個のモノとして考えられないので

  31. デビッド・マニング氏がなんだって?

  32. 任天堂ファン(敢えてこう言うけど)は別にソニーを嫌いじゃないよ。興味が無いだけ。

    • 悪いが故岩田社長に対する非礼の数々を思うと自分は熱烈な任天堂ファンではないけれどソニーとファンボには対しては怒りを禁じ得ないわ

  33. 裸の大将がスレを立てる時代

  34. まあ熱心なアンチなんてのは傍から見ればどんなジャンルのモノでも同じ
    なんで嫌いなもののためにそこまで情熱燃やせるのかなんて理解できんよ

  35. ゲートキーパー騒動をリアルタイムで見たからなあ
    僅かな間だが一斉に消えた時はゲハが平和だったから何処が煽ってたか丸分かりだったよ

  36. WiiUのとき散々煽られたから

タイトルとURLをコピーしました