サーニーが熱く語ったPS5の登場でロード画面は過去のものになる構想が完全に瓦解

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PELTAuoX0
この嘘つきめ!
ロードがゼロになると本気で信じて高い金払ってPS5を買った客に謝れ!!

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UnKGmKsF
PCで実現できてない事ができるわけ無いだろ

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9uiSDHyq0
>>2
そうなんだけど、ちょっとは夢見ちゃうよね
買いはしなかったけど期待はしてた

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5CVAr1Qd
しかもXboxの方がロード速いというね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvgzMHeu0
客にとっての魔法はハイブリッドだけだな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQXqc6K50
これには多数の業界人も急に口を閉ざす

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uweB+4T/M
PS5専用ゲームがなくなればPS5専用ゲームのロード画面もなくなるというのに

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yN60mHiH0
コストダウンして安もんのSSDが付いてるんだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQs4Fo8u0
5万程度の安物でそれが出来るんなら数十万のゲーミングPCで既に出来てるわな

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMJJLTrg0
>>8
ほんとこれ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCaitxe70
ロードゼロを信じるなんて、サンタさんを信じる子供並みの純粋さ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E00T3BGz0
ロード0が新時代のゲーム体験とか鼻息荒くしてたのに発売日からピタリと言わなくなった

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBQHfeKS0
デモンズソウルとかほぼないんじゃないの?あるのロード時間?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQXqc6K50
かりんとう「PS5のロードの速さ凄いんですよ」

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b68K3Z8pM
ジョージをCMに使えばワンちゃん…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0pbrNdW0
冷静に考えてみればロード時間ゼロとか次の場面に移る前にデータ裏読みしてそう見せかけていただけってわかるよな
何もない状態からデータ読み込む時間がゼロなんてありえない話だし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMBRTTFb0
>>18
裏読みどころかロード時間ゼロと錯誤させるためにラチェクラのまるでステージを自由に行き来してる風動画を作っただけ疑惑すらある

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6ze8U6wM
ハンドヘルドとコンソールを瞬時に切り替えできるデバイスを子供のおもちゃとバカにし
出来もしないことを散々並び立てたエラー頻発クソデカ産廃ハードを持ち上げてた連中は
金輪際技術を語る資格ないよね

 

159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3kF0/ZN0
>>19
Switchの初報動画は正直疑ってたわ
携帯できて性能もWiiU以上とか本当に可能なのか?って感じだったし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5p4WAvHK0
PS4PROにもロードで負けるタイトルがあるのにはビックリしたよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5q0Xaa40
PCを超えたとか言ってた頃が1番楽しかったよなw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FonPyNEv0
>>22
実際、ミドルエンドPCよりは上でしょ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtFbrUtl0
なんで?
発売直後にもXSXより爆速ロード!PS5の方が優れてる!
って騒いでたよね?いつ瓦解したの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMOXirUgM
いや最初の一回以外は最適化でロードゼロが真実だよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKjadRd80
理論値、目標値にすぎない数字を
実際の性能みたいにアピールするのはよくない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FonPyNEv0
>>29
理論値なら、問題ない
理論的に成り立つなら、可能性はあるわけだし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7EREPjK0
ある意味XSXのクイックレジュームの方がロード0実現してる所がね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMOXirUgM
>>30
違うから

 

190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHtA/Sg+0
>>30
めちゃ瞬時にプレイ出来て驚く

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E00T3BGz0
SSDなんて珍しくもないパーツじゃ夢もみれないね、Cellではしゃいでた頃は結構粘ってたのに

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrrlFA+k0
ソニーに騙されるの何度目だよ
いい加減学習しろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sp6rqXp0M
ジムとかサーニーとか嘘つき多すぎやろ…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FonPyNEv0
>>34
ジムライアン氏は、投資家、開発者、消費者、それぞれに多少ニュアンスの違うメッセージを発しているだけで、嘘はついていないぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0Yn+Tom0
これが優良誤認の犯罪にならん理由がわからん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQTwX3dr0
魔法だからね
信心があればロードは感じないらしいよ
信心があればね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRtMLWOM0
「ロード時間は過去のものになる」とは言ってもゼロになるとは言ってない
画面が真っ暗でも「なうろーでぃん」みたいなのを表示してなかったら
ただの暗転処理なのでセーフ
という事かも知れない

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMOXirUgM
>>41
一応セーフだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNgworhx0
だからこいつを天才とか持ち上げてた奴らは一体何なんだよ
ちゃんと総括しろよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5q0Xaa40
あんだけロード0秒!レイトレ!ゲームが変わると言ってはしゃいでたソニーファンさん達は今何で遊んでんのかね?w

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWkye7bI0
ソニーとMSは今回のイキリ合戦でかなり信用を落としたね

 

引用元

コメント

  1. PS5速報だと去年5月頃の記事がいちばんファンボーイがヒートしてて笑える

    • ちょっとでも懐疑的なこと書いたら即ブロックされたの一生忘れないわ
      PSファンボーイも頭のおかしい奴の溜まり場になってたし
      マンセー記事しか載っけないし、最悪のサイトだったな

      でも今、ついに限界が来て不利な記事もようやく載せ始めたのが笑う
      PS4サイパンマンセーとか、詐欺の片棒担いでるようなもんだからな

    • そのサイト急激にアクセス減ってて草

      • 速報することがなんもねーからなぁ

    • 最近そこのやつらがVtuberのまとめサイト荒らしてた
      コメの名前かそのまんまですげぇ馬鹿にされてたな

    • 都合の悪い記事だけコメント欄を閉じるとか1番タチが悪いよあそこ…

  2. PS5発売から2ヶ月も経つのにまだファンボはスパイダーマン持ち上げて最適化されたPS5専用ソフトならハードウェアレイトレによる美麗なグラフィックを超高速SSDで瞬時に読み込むからPS5はXSXより性能が上なんだだと頑張っているよね
    本体故障もSNSで声の大きいアンチがやってるネガキャンなんだっけ?

    • 何でXSXが最適化されない前提なんだ、ファンボーイは。

  3. ソニーお得意の詐術やん

    魔法が解けてしまったね
    それだけならまだいいんだけど魔法を信じてる信者すら買えないのはオワコン過ぎでは

  4. 魔法のSSDは本当にひどかったけど
    考えてみればVITAの3Gモデルの時と何も変わってなかった

    • PS2のときから実機では出せないポリゴン数を吹聴してたしPS3ではグーグルマップを元に世界中どこでも走れるレーシングゲームが出せるとか久夛良木が言ってたね
      ソニーはAV機器やデジカメ辺りでやってた通り元々そういう社風だったけどCSではとくにビッグマウスな傾向があるように見える

  5. ロードの概念がなくなるみたいな書かれ方してたけど普通にあるじゃねえか。対馬や任天堂考えたらロードって企業努力じゃん

    • 物理的な制限があるから開発者は頭を捻ってソフト面で工夫してるわけだしな
      ディスクの外側にデータ置くとかハード面の工夫もあるけども

  6. そもそも流通していないのでセーフ

  7. そしてGPUもエントリーモデルの3060に負け
    存在意義が何もない

    • 3060どころかRTXシリーズに相当するレイトレ機能がない
      比べるならGTXシリーズにするべき

      しかし3060は海外では329ドルなのに日本国内だと49980円とかさぁ…
      いくらなんでもアスク税高杉

  8. SSDもだけどRDNA世代の誤魔化しも酷い
    自称技術系Youtuberに擁護動画あげさせたり、金の使い所はちま時代から変わってないんだよなぁ

  9. ここはほんと親も子も嘘つきしかいないな

  10. これ結局どうなってんの?
    PS5専用ソフトだったらホントにロードなくなってるん?
    あんだけ騒いでた癖にいざ発売したら全く聞かなくなったんだけど

    • そりゃ知識のない人を騙して売るのがあそこの基本戦略だからな
      実際に手元に渡れば口コミで嘘がバレるからそうなる前に嘘を広めておくんだよ
      そうすりゃ口コミで嘘も一緒に広がっていくからな

    • もともと恒常的なロードゼロっていうのは不可能なんや
      極端な話、DLCが追加されるだけでロードする時間は増えるわけやし

  11. こうなるのはわかってたから普通にXSX買った
    いまゲームパスでDQ11Sやってるけどロードが2秒くらいで終わるからまめちしき読めねえ

  12. 「買ってしまったからには肯定せざるをえない」みたいな心理も、買えないんじゃ効かないからなあ

  13. 発売されるまで高スペックはいつもの事だろ

  14. ロードを短くすること自体は良い取り組みなんだけどフカシすぎたね
    そもそも4K対応でフルHD比で4倍ほどに転送量が増えるから各社が真剣に対策したに従来のゲームより遥かに快適!みたいなアホなアピールが悪かった

  15. ソニーのハードは発売前はデマあるからなぁ
    今さらではある

  16. ・PS5はロードがゼロ
    ・PS5のロードはPS4の100倍早い

    どちらもソニーの公式発表なんだよね
    だからPS5専用ソフトにロードが1秒でもあったら詐欺
    PS4互換ソフトでも、PS4でのロードが100秒以下ならPS5で1秒以下にならないと詐欺だよ

  17. だからpsは発売日にすぐに飛びついちゃダメなんだってばw
    やりたいゲームが5本ぐらい溜まったら検討する位がちょうどいいよw
    まぁ今のps5でやりたいゲームが5本になるのにどの位時間がかかるかわからないけどw

  18. 完全なる嘘
    と言われても仕方ない出来だったからなプレステ5は

  19. SIEは嘘ばっかよな

タイトルとURLをコピーしました