1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ou+SQVdx0
初週に69万売ってるのは
当時のPS4では異例。
50万本越えしてるゲームすら1つもなかった時代
あのゼルダBOTWでさえ22万だし普通に快挙もんだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwW6UfQK0
>>1
固定客が多いか少ないかだからね
その固定客が減ってるから笑われてるのでは?
固定客が多いか少ないかだからね
その固定客が減ってるから笑われてるのでは?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAX+l1QGd
>>1
とりあえず発売当時のコピペか過去ログリンクを貼ってからにしてくれ
なんか勝手な妄想で話してるようにしか見えん
とりあえず発売当時のコピペか過去ログリンクを貼ってからにしてくれ
なんか勝手な妄想で話してるようにしか見えん
156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDXVEmTX0
>>1
FF15ってそんな少なかったのか
FF15ってそんな少なかったのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MO6ufu4nd
FF16もあのPS5で初週30万超えるのは異例とか言ってもいいんだよ(´・ω・`)
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGfUYxsv0
健闘したとは思うけど快挙はないな
>>3
30万いかなかったらどうしよう
30~40万はいって欲しいけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gP/uy2WNd
つまりハード選択のミスってこと?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynIodYd4a
買い取り保証とアジア長し込みだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJfd8Y230
ロンチと比べるのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6Ab41wt0
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuZp57jqd
>>8
3がぞんざいに消されて4にされてるのが泣ける
3がぞんざいに消されて4にされてるのが泣ける
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jazs3MSj0
>>8
やめろよ投げ売りセールスいじめんのww
やめろよ投げ売りセールスいじめんのww
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yh/64NrD0
>>8
はい事実陳列罪
はい事実陳列罪
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PF66x6k0M
>>8
近所のヤマダ電機2021年現在もこれだぞ
近所のヤマダ電機2021年現在もこれだぞ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/bdxDWJ0
>>8
FFがどう言う惨状かってのが一目でわかる良い資料
FFがどう言う惨状かってのが一目でわかる良い資料
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CP5AxUt0
当時のPS4、とかいいながら
ローンチのスイッチの販売台数についてはガン無視
ローンチのスイッチの販売台数についてはガン無視
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6QMNkd3Ma
PS3
08年MGS4→初週47万
09年FF13→初週150万
PS4
15年MGS5→初週29万
16年FF15→初週69万
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6Ab41wt0
FFの名作は3,4,5のどれか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXHPDWjv0
世界的には歴代3位なんだろ?
まあマルチタイトルで売ってる国数も過去作とは段違いに多いというのを全く考慮しなければFFは復活してるな
国別売上とか調べたらヤバそうだけど
まあマルチタイトルで売ってる国数も過去作とは段違いに多いというのを全く考慮しなければFFは復活してるな
国別売上とか調べたらヤバそうだけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohN5xE8td
FF12 240万
FF13 190万
FF15 100万
FF16 ??
ドンドンファンいなくなってく(・ω・`)
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etXznmgQd
ロンチの発売週ソフトと比べちゃうのか
PS5のロンチなんてどうなるんだよ
PS5のロンチなんてどうなるんだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuZp57jqd
つーか、15って何だかんだ200万いってなかったか?
ミリオン割れは7リメじゃなかったかな?
ミリオン割れは7リメじゃなかったかな?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+2x1EwD0
>>22
FF15は1,041,578
FF7Rは949,379
FF15は1,041,578
FF7Rは949,379
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuZp57jqd
>>28
マジかーショボ過ぎる歴代3位やな
マジかーショボ過ぎる歴代3位やな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/dBLzf4M
ただ小売に押し付けただけなのに滑稽だな980円くん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuZp57jqd
>>23
2TEKKENか
やるじゃん
2TEKKENか
やるじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ou+SQVdx0
>>23
完全版は値崩れしてないぞ
つい最近までプレミアついてたみたいだし、無知のくせにネガキャンするの辞めな?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6Ab41wt0
>>32
完全版って?
完全版って?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xHkYW1AM
問題はFFが超初動型ということだな
定番として売れ続けるのなら初動が20万でもいいんだよ
まあ煽るやつはいるだろうけど累計で黙らせればいいからな
定番として売れ続けるのなら初動が20万でもいいんだよ
まあ煽るやつはいるだろうけど累計で黙らせればいいからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSCZVqLRM
1,2,3のうち、好きなの選べ
15なんか二度とみたくなくなるくらいの名作だ
15なんか二度とみたくなくなるくらいの名作だ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGNBWOD70
FF15出た時PS4何万台だっけ
16は何万台の時に出す気なんだろうな・・・
吉田は俺は前の奴とは違って早めに出したい言ってたけど・・・
16は何万台の時に出す気なんだろうな・・・
吉田は俺は前の奴とは違って早めに出したい言ってたけど・・・
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBjEtXnp0
DLC開発中止になる程度の作品
これがFF15の現実
これがFF15の現実
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ou+SQVdx0
>>30
もっとプラスに考えていこうよ
そうすれば細かいことなんて気にせず、納得できるようになるから
あえて未完成にしていることで、さまざまな考察意欲を掻き立てられるような高度な仕掛けになってるのかもしれないじゃないか
不完全なものに美しさを感じるというのは
世界的に評価されてるミロのヴィーナスにも活用されてる高等なテクニックなんだよ
そうじゃなかったら、なにか別の理由を考えよう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCK8ljQZ0
>>35
なんで客側が考えないといけないんだ
ミロのヴィーナスは偶然あれだけ残ったのが美しいんであって狙ってやったわけじゃねえし
なんで客側が考えないといけないんだ
ミロのヴィーナスは偶然あれだけ残ったのが美しいんであって狙ってやったわけじゃねえし
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuZp57jqd
>>35
苦し過ぎてチアノーゼになってるな
苦し過ぎてチアノーゼになってるな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBjEtXnp0
>>35
結局小説で雑に終わらされてるのに考察もクソもないだろ
結局小説で雑に終わらされてるのに考察もクソもないだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+2x1EwD0
FF15発売週までのPS4本体 3,636,303
FF15発売週のPS4週販 116,593
FF15発売週のPS4週販 116,593
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1l77ZB8/0
国内FF15は非常に特殊な売れ方でミリオンいってる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xHkYW1AM
値崩れがどこからなのかはわからんけど
ロイヤルなんとかは結構半額になってた気もする
俺のは箱版だからPSかどうだったかはしらんけど
ロイヤルなんとかは結構半額になってた気もする
俺のは箱版だからPSかどうだったかはしらんけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syz563kud
ロイヤルのことなら初週少なすぎだし、出荷少なかっただけだろ・・
ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション スクエニ 6,814 6,814 2018/03/06
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGNBWOD70
>>41
よく出したな・・・
よく出したな・・・
コメント
>>>23
>完全版は値崩れしてないぞ
>つい最近までプレミアついてたみたいだし、無知のくせにネガキャンするの辞めな?
これ受注が少なすぎなだけでしょ
結局売れてないって事じゃない
最初から入れとけよ!というような内容の詰まったロイヤルエディションの悪口はやめろ!
ゼルダはSwitchのロンチだろw
出血投げ売りワゴンセールのFF15に価値なんぞない
PS5のローンチとしてff16出してみたらどうなったか考えてみればいいのにねー
PS3
08年MGS4→初週47万
09年FF13→初週150万
PS4
15年MGS5→初週29万
16年FF15→初週69万
エグいな
ハードもソフトも死んでるな
しかも初週しか売れないんだし
これお客さんに渡った数字じゃなくて小売りに押し込んだ数字だよね・・・
新品1000円以下で買えるっていう事はそういうことなんでしょう。
小売りにはもっと押し込んでるから安心してほしい
小売りに押し付けたり海外で超安値でばら蒔いたりしても
採算すらとれずにDLCが中止になったというのが実態だからな
ここ数日で何度も同じ話が出とるけど
利益を考えなければ売上本数という空虚な数字を積み上げるのは簡単で
そんな数字に意味なんて無いんだよね
莫大に金と時間使って世界歴代3位()で利益なしコンテンツの
何が凄いんだかw
ソニーというか、プレステは販売数じゃなくて出荷数だからね
公式にそうだから
いまだにFFモンハンDQが出ればって言ってるけど
ほんとにFF出てもこの数字なんだよな
7~10あたりのイメージひきずってるオッサンからしたら
本当に数字減ったなと見るたびに驚く
FF16はFF7Rの2週目みたいな下降っぷり見れるかな
ロンチに出して未だに売れ続けてるゼルダ
市場が整ってから出したのに投げ売りになったFF15
とっくのとうに死んでるFF15を無理矢理立たせて結局ボコボコに指せるファンボーイの風上にも置けない外道行為を許すな
FF15で失ったものは売り上げではなく信用だと思うんだ
まさにサイパンと同じ
ワゴンで追い上げたけど売上もばっちり失ってる
FF15は定期的に成功だった歴史に改変しようとする奴が湧くよな
公式側が珍しく自ら失敗を認めたタイトルだというのに無理があると
いい加減理解して欲しいね
土台が整っているハードで瞬間風速だけ強くて、2か月後にはワゴンのソフトの事言われてもなぁ。
ぶっちゃけスーパーやデパートなどでゲームコーナー縮小された原因よね。
switchだとじわ売れで毎月5万本以上売れ続け値段も未だに下がらない作品大量にあるのにねー。
つまりff7rはドを超えた爆死って事でええか?
完全版(ロイヤルエディション)ってあのフォルダ名に「GOTY」ってはいってるやつ?
あれにプレミア付いた?
去年あたりまでセブンで「お一人様2個まで」とか付いてて定価販売されてたやつでしょ?
・PS4なんていう大失敗ハードに出したせいで売れなかった
・開発が無能、FFブランドが地に落ちた結果売れなくなった
どっちでも好きな方を選べばいいんじゃないかな?
個人的には「両方」で終わりだと思うけど
>初週に69万売ってるのは
>当時のPS4では異例。
>50万本越えしてるゲームすら1つもなかった時代
言ってて悲しくないんだろうか…
野村よりはマシだっただろ!!って主張なんだろうけど
野村とかかりんとう世代の信用ってマイナスだから
FF15の時の小売への無理な押し込みで、小売は内心キレてると思う
しかも新品投げ売りで小売は赤字。ソニーやスクエニは良かったかもしれんが。
信用を売りすぎて信頼関係に傷入ってるから、FF16ほとんど発注かからないでしょ
小売に新規参入が無いから、ほほ全部の小売は覚えてますよ
このことから推測。大爆死して開発費どころか大赤字で大変になるんじゃないかな?
ほんとに儲かるならDLC出すからね
予定してたのをキャンセルするくらい酷い売り上げだったのに。
配信実況見てたら、買わなくてよかった、と思ったのは、いい思い出
未だにAmazonで初回版が売ってるクソゲーじゃん
PS3
08年MGS4→初週47万
09年FF13→初週150万
PS4
15年MGS5→初週29万
16年FF15→初週69万
PS5推測
21年MGS6→初週20万
21年FF16→初週35万
甘めに多く推測してもこれ
PS5本体が未だ30万台、1番売れてるソフトで3万本なことを加味したら、さらに下がるんだから優しいでしょ。