1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGPDCNAUd
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbFFoJ6t0
>>1
ニーアオートマタがPCのみってどういうこと?
そういう事もあるん?
ニーアオートマタがPCのみってどういうこと?
そういう事もあるん?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUIUJeVz0
>>16
コンソールはとっくに入ってた
コンソールはとっくに入ってた
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmQGJVvJ0
それよりも Console + PCって買いてあるんだが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RRotH/fM
>>3
ゲームパスはCSかPCかどっちかに課金したら両方で出来る仕組みやでぇ
ゲームパスはCSかPCかどっちかに課金したら両方で出来る仕組みやでぇ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1pv+bPe0
>>11
対応機種がコンソールとPCなんだなって
対応機種がコンソールとPCなんだなって
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9N4WY3GL0
コレマジで来るぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aH+PdosOM
プレハブwwwwwwwwww
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RdOzbnV0
オクトラ全機種移植確認!
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8OtSsST0
来年にはブレイブリーデフォルト2も来そう
どちらにしろ続編が予定されているオクトパストラベラー2はゲームパス入りはほぼ確定だな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWDouAxV0
一体何が起こってんだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9RfeIqJ0
すげえなゲーパス
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVzt+Cae0
PCはまだしも箱でも入ってるのか
割と任天堂が関わってるタイトルだけども
割と任天堂が関わってるタイトルだけども
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9N4WY3GL0
任天堂とMSは仲良いからね
しかしこれはヤバい
しかしこれはヤバい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlTtZ2K10
スクエニがゲーパスは儲かるって気付いちゃったか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtyNVXdo0
まじで時間がない
ゲーパスやばい
ゲーパスやばい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37whkEi+0
でも、スクエニは国内だけゲーパスハブとかやってくるからなぁ……
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anC8RVTF0
オクトラ25日追加
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/CNKAYE0
箱版があること自体初めて知ったんだけど
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfSZjfYH0
>>44
世界中のゲーマーがこのアナウンスで初めて知ったんやぞ
世界中のゲーマーがこのアナウンスで初めて知ったんやぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9KgyG1nM
任天堂CS独占からこのパターンは新しいw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUIUJeVz0
カプヘもOriもあげたんだからたまに返してもらってもいいだろw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pbqb1ms70
おま国、日本語削除と予想
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmQGJVvJ0
>>56
FF12もゲーパスに入ったと思ったら撤回されたからな
FF12もゲーパスに入ったと思ったら撤回されたからな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9N4WY3GL0
>>56
だからそれならffと同じで米国で落とすだけなんだわ
だからそれならffと同じで米国で落とすだけなんだわ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pbqb1ms70
>>61
だから、日本語削除されてる可能性あるべよ。
スクエニならそこまでやりかねんぞ
だから、日本語削除されてる可能性あるべよ。
スクエニならそこまでやりかねんぞ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kN0e77l4d
>>61
PS信者が「ローカライズ窃盗だ!」といつものようにわめき出すなw
PS信者が「ローカライズ窃盗だ!」といつものようにわめき出すなw
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXiz/v86r
オクトパストラベラー2(続編出すことは明言済み)
ブレイブリーデフォルト2
この辺も来そうだな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U92ymJvw0
PSは?
PS版は無いの?
PS版は無いの?
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tr3rj8Y00
>>63
最後の恩義で出してくれるかもしれないぞ
7480円で
最後の恩義で出してくれるかもしれないぞ
7480円で
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yPoGJ+a0
FFって日本のゲーパスで結局遊べるんか
クズエニがFF7に日本語抜いたとか最初はあったFF12排除したとかは見たけど
クズエニがFF7に日本語抜いたとか最初はあったFF12排除したとかは見たけど
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tr3rj8Y00
>>64
FF7もFF12も地域を変えたら日本語ゲムパで遊べる
FF9は言語ごとにゲームデータが違うんだろう
FF7もFF12も地域を変えたら日本語ゲムパで遊べる
FF9は言語ごとにゲームデータが違うんだろう
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUIUJeVz0
発売のアナウンスも何も無くいきなりゲーパス発表ってすごいよな
コメント
ワイ情弱箱民、他機種の事はよく分からんが有名なゲームなので取り合えず歓喜
JRPGの全盛期SFC時代の正統進化って感じでいいぞ
「その想像の延長線上にあるものは盛り込むけど、ないアイデアは盛り込まない」って方針で作られたらしい
RPGはこういう方向に進化してほしかったなっていう理想を具現化したゲームだとか
一作目らしい粗さはあるけど、刺さる人にはとことん刺さる
スクエニという括りだとややこしいがスクエニのエニ側はゲーパス提供に結構やる気あるから違和感ない
任天堂も過去にベヨ1の日本語音声をPC版に提供するといった実績があるのでこれも違和感ない
ついでにオクトパス自体は結構前からSteamで配信されてるしXbox版もコンバート程度で作れるだろうからやっぱり違和感ない
某ハードのことは知らない
今更「脱任」とかわざわざスレタイ変えてまで煽ってる馬鹿丸出しのゲハブログがある模様
オクトパストラベラー全機種確認
浅野チームってエニックスサイドだからドラクエと同じく日本版ありでしょ。
おま国するのはスクウェア、それもFFチームだわ。
まあDQオクトラニーアと全部エニ側だからね、FFはおま国してたからわかりやすい
ブレイブリーは流石に無いと思うな、ストラテジーは来る可能性あるだろうけど
ゲーパスのコスパがやばいな
steamでセールで買ったまま積んでたぶんが全部無駄になりそう・・
自分も箱で買い置きしてたゲームがゲームパス対応になってな…
ゲーパスいいな
>>カプヘもOriもあげたんだからたまに返してもらってもいいだろw
あげた返しての意味が分からんのだが自分が知らん間に、カップヘッドとoriは任天堂のものになってオクトラは元々MSのものだったの?