1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjVjlyQ7d
https://in.ign.com/ps4/156581/news/ps4-clock-battery-death-will-kill-your-ability-to-play-games-report
PS4クロックのバッテリーが切れると、PS4でゲームをすることができなくなります。デジタルファイルであれ、ディスクであれ、PS4ではプレイすることができなくなります。これは、PS4に搭載されているトロフィーが、ユーザーによる日時の変更やPS4のトロフィーシステムの悪用を防ぐために、ゲーム機の内部時計が正常に動作する必要があるからだと、信頼のおけるハッカーであるランス・マクドナルド氏は述べています。
これに関する彼のツイートは、ビデオゲームの保存を目的としたアカウント「Does It Play」に対するものでした。このアカウントによると、「PS4のCMOSバッテリーが切れると(必ず切れる)、PS4のすべてのデジタルファイルがサーバーとの再接続なしに使用できなくなり、PS4ではディスクの再生もできなくなる」とのことです。
CMOSを交換することは比較的容易ですが、ソニーがPS4のサーバーを停止した場合、PS4を再起動してゲームをプレイすることは大きな課題となります。
IGN Indiaの取材に対し、Does It Playは「CMOSは、PSNやハッキングによってしか修正できません」と答えています。「ディスクを破壊するというのは狂気の沙汰だ」と語っています。
今回の調査結果は、ビデオゲームの保存に関するソニーの方針が批判されている中で、非常に重要な意味を持っています。今回の調査結果は、PS3、PSP、PS Vitaのストアフロントが永久に閉鎖されるというTheGamerの報道を受けたものです。これにより、3機種のユーザーは、PS Storeで新しいゲームやアプリ、DLCを購入することができなくなりますが、以前に購入したコンテンツをダウンロードすることはできます。
これらのことから、ゲーム業界では、ソニーがPS4のデジタル機能を停止した場合、どのような影響が出るのかが注目されています。もしマクドナルドが正しければ、ソニーは1億台以上のゲーム機を廃棄物として処理することになるかもしれません。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1LprIYu0
一億台の粗大ゴミwwww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ehbvcz7d
過去を振り返らないソニーさんかっこいい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/OivtxP0
しばらく電源入れてないけどやばいか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VSFM06ed
20年後にレトロゲーム機として遊ぶことが困難になるってこと?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vt5pHSm/d
>>6
せやね
もしソニーがPS4の鯖を終了させたらそのPS4は一切の動作はしなくなる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjXRiu8A0
ブックオフとゲオがカタコンベになるな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUukk5BLd
なんでたかがトロフィーのせいでプレイ不可になるバカみたいな突然死システムいれたんですか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvJERzee0
こいつはやべえ
ディスクで買っても安心できないとか所有権の概念どうなってんだよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESZL8OtT0
サ終前に電池交換してあとはそれが生きてる間頑張るしかないのか
さすがにVITAほど扱いが悪いとは思わないが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9/Kijajd
パケ厨死亡
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7BqqLd3M
PS5にもなんかありそうだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKS2Cg1z0
ソフト資産がパーになるどころか本体ごとパーにされるとかもう逃げ場なくて草
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjXRiu8A0
・電池が切れてもPSNに接続できればゲームプレイ可能
・ソニーがPSNを終了した場合廃棄物になる
という話であってるかな。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9jQEaqmd
>>17
電池が切れたらそのPS4は使えない
CMOSを交換して再認証すれば使えるようになる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QIk4ahj0
これマジでヤバくね?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hARFn9d0a
マジモンのソニータイマーかよw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjXRiu8A0
近い将来の話じゃねえよ。
電池切れよりソニーがゲーム業界撤退するほうが間違いなく早い。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwBplY5yd
PCみたいに簡単にはいかない感じだね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzwBztqBp
とりあえず1億台中何台でバッテリーが切れてるの?
今後5年、10年ではどうなるの?
理論上いつかは切れてめっちゃ困るはずレベルの話?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9LngOs7+0
CMOSのバッテリーってどれくらいで切れるの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdqrfNZx0
ソシャゲと一緒じゃんwwwww
もうソシャゲ馬鹿にできないねぇwwwww
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMu/ODyH0
DL版が終わったと思いきやパケも道連れだった
でもこれは何年後なのかね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LCXhFXO0
ソニーが電源握ってる新しいタイプのソニータイマーか
思った以上にやべーな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFtH2XFG0
ネットワークに接続できるなら問題ないんでしょ?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsRftUy1d
PS3はどうなんだろ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mg+gVssu0
ソフトもレンタルしてるだけだからな
ディスクなら許されると思ったか?残念だったな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PULmTiT50
ただのボタン電池の話だろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvBWDMwSd
>>44
電池変えて認証しなきゃだめならオフ専は死ぬ
今話題のストア閉鎖がPS4に及ぶだろう10年後なんかは中古本体やばそう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fsob/Mg30
コレクションとして持っていても
ハードもソフトも完全に置物と化すわけだ
早く売っておけよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgcR39O50
トロフィーとかズルでも何でも自由に取らせろよ
その対策のおかげでこんなことになるとかアホじゃん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s17NgUCBp
やっぱりパソコン一択だよな
steamが存続する限りは安泰
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYauPDIp0
>>48
バルブがsteam運営やめますってなったら
そこら中が手挙げるだろうからなあ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjxn53bg0
え?マジか
こりゃPS5買わないほうが良さそうだな
引用元
コメント
CMOSバッテリーって何かと思ったらコイン型電池(CMOS電池)の事なのか
劣化がいつ始まるかわからんが初期のやつは後2~3年後はもしかすると?(2013年発売だから10年経過くらい)
CMOSバッテリーという書き方ならチップ内蔵の交換不能バッテリーの事だろう
本文には比較的容易に交換可能って書いてあるからコイン電池じゃね
CMOSのセキュリティーチップに電源を供給するボタン電池かな
少なくとも電池自体にはCMOS関係ないし
実績パクった末路がコレ
トロコンで喜んでたPSユーザーさん
お疲れ様でした
トロフィーのせいで文字通り完全なる『置物(戦利品)』になるとはたまげたなぁ…
どうせPS5にも今以上にとんでもない地雷がしこまれてるんだろ
そもそもPSNに紐付けとか意味不明な仕様にするからこうなるんだよ
まぁ所詮は慌てて実装した箱の実績解除の劣化パクリでしかない代物だからこんなもんだろうが
ゲームボーイのソフトも電池が切れるとセーブできないとかあったが
プレイは普通に出来るし完全に切れたなら交換してもセーブデータ維持される
目敏いファンボーイが揚げ足取りに使いそうなネタだな
第一に約30年前のハードと7年前のハードが同レベルでいいのかって話に…
FC、SFC、GBは『ソフト側』の電池で本体は関係ないけど、
こっちは本体側の電池でしかも切れるとセーブできなくなるんじゃなくて、
ディスクがあろうと、DLされてようと遊べなくなるという謎仕様なんだよなぁ…
もうPS4の初期型は修理受け付け終了してるのよね
cmos電池切れただけで自爆機能動くとか欠陥品だろ
ちなみに改造・改ざん防止の自爆機能自体はXboxにもあるが、Xboxの場合はMODチップを組み込まれた時にしか動かない
SONY製品で昔から時原付だったからなぁ
トロフィーやその元ネタの実績って
自己満足の極みみたいな要素じゃん?
そんなモノの不正対策の為に自爆機能入れるとか
どんな判断だよ…
正気の沙汰じゃないだろ
ボタン電池は長期間通電してないと割とすぐ劣化する
サターンを数年ぶりに起動したりする人はわかると思う(サターンの場合影響あるのは本体のセーブ機能だけなので起動はできる)
1~2年も放置してたらアウトじゃないかな
ソニー製品って時限爆弾みたいなゴミみたいな機能がついてるのか。
ゲーム機とか買い取ってる小売店とかしたら資産価値が無くなってゴミになるやん
ディスクも再生できないとか、俺の中でソニーの信頼度下がったかもな。
PS4「ストアを消しコンテンツを消し…そして私も消えよう!」
ソニータイマーは健在
昨日のストア終了の報で
ストアが終わったらDL出来ないしやっぱりパケ買い安定やな!
と思わせておいて電池が切れたら全部アウトとかどうすんだこれ
買わなくてよかったPS4(なお3も5も買ってない)
アメリカで訴訟されそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9/Kijajd
パケ厨死亡
こいつ分かってねーぞ
4%だし被害者少なくて良かったじゃん
まさにソニータイマー
つくりとしてこうなるのはいい
だったら電池はユーザーが簡単に交換できるようにしておけ
ボタン電池意外と消耗早いからな
自作PCでは蓋開けて見える位置にある電池交換するだけだけど、PS4は奥まったところにあるだろうしな
無理ゲーだろうな
あんまり知られてないけど、内部時計の動作は
昔からボタン電池なんだよなー。
いまだに使ってるとは思わなかったけど。
サターンとかゲームキューブとか。
こないだPS3分解して掃除したときついでにボタン電池も替えといたわ
正にロックダウンww
ハードと言いサービスと言い何で後々の事を考えないんだこの会社は
ポケモン金銀であったな懐かしい
所有権の概念?
規約に書いてあるんちゃうかな
ソニーの都合でサービス停止云々的なやつ
未来永劫保証しますってのは中々ないやろ
ともあれ、こうなると益々パッケージの価値なくなるな(一部のコレクター向けには生きるだろうが)
けど、中間業者を守るために価格は変わらんだろうなw
数年後にはエミュで動くだろ
ディスクがゴミになることはない
PS4はええわ
PS4ソフトはPS5 でできるし