1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9RXkssFd
これでXboxSeriesXなら日本語で2160p60fpsのスカイリムが遊べる!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9RXkssFd
日本版には無いモードも選べるし、
日本版で使えないMODも問題なく使える
日本版で使えないMODも問題なく使える
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2XZNTPM0
これは朗報
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LILfxqqUd
パスにいれられるのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE7k7MmsM
そうか、異常が無い北米版に、日本語字幕を実装するMODが来たんだな。そりゃすごい。早速導入しよう。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9RXkssFd
ゲーパス版でも問題ないぞ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LILfxqqUd
>>10
それはありがたい
それはありがたい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0krWUVWad
寧ろそんなんも無かったんか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9RXkssFd
メニューの最下段のwork in progressカテゴリーにアップされてるぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE7k7MmsM
>>14
ありがとう。消える前に導入しなければならんな。
ありがとう。消える前に導入しなければならんな。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsRXTKBva
あー、英語版の日本語化なのか
なるほど
なるほど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9RXkssFd
日本語音声化modはPC版の単純移植では正常に動作しない事が分かってる
DLC用の日本語音声は問題なく動くから今もベセスダネットに有る
DLC用の日本語音声は問題なく動くから今もベセスダネットに有る
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a00U4Qk+a
CSだとmod入れると一部が英語になるのがなぁ
日本語対応もあるけどそこまで多くないし
日本語対応もあるけどそこまで多くないし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljB1RJOa0
Fallout4にも日本語化mod来たから
音声はともかくとして台詞やアイテム名は日本語字幕で遊べるようにはなった。
音声はともかくとして台詞やアイテム名は日本語字幕で遊べるようにはなった。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE7k7MmsM
>>22
え、FO4にも。ならそっちも入れんとあかんな。
FO4のも、ある場所すぐわかるんかな?
え、FO4にも。ならそっちも入れんとあかんな。
FO4のも、ある場所すぐわかるんかな?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7hQBUCu0
むしろいままでなかったのかよ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5o/EBTI0
>>23
日本語版は別にあるけどゼニアジが余計なことしたから最適化が途中で止まってる
日本語版は別にあるけどゼニアジが余計なことしたから最適化が途中で止まってる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYDRuWYf0
というか日本語版クライアントがクソなんだよ
PC版も英語版入れて日本語だけ上書きするの当たり前だったし
PC版も英語版入れて日本語だけ上書きするの当たり前だったし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HjqSgxT0
日本語版がクソってかアップデート放棄されただけや
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UmRhX1vd
わりと需要があったんだな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOyrQ7Tr0
PC版以外はただの劣化版やぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyqfmSHT0
そこまでして制限あって不便なCS版のmodにこだわるのはなんでなんだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE7k7MmsM
>>31
なんで20万以上掛けてPC用意しなきゃならんの?
なんで20万以上掛けてPC用意しなきゃならんの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5EAwN050
>>35
スカイリムなら普通のPCでもできるぞ
スカイリムなら普通のPCでもできるぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HjqSgxT0
>>35
CSじゃまともにMOD使えないからでしょ
CSじゃまともにMOD使えないからでしょ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9RXkssFd
Xbox独自MODも結構有るから何もかもPCの劣化版という訳でもないぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a00U4Qk+a
>>39
PCにしかないmodの方が多過ぎないか?
PCにしかないmodの方が多過ぎないか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HjqSgxT0
そんなもんあるか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDSLOWvOp
PCでできるならそりゃPCよ
CS環境なら30fpsでmod1Gで北米版も出来ないpsだけはない
XS一択よ
CS環境なら30fpsでmod1Gで北米版も出来ないpsだけはない
XS一択よ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYTWPhE90
スカイリムVRできないの箱だけか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HjqSgxT0
今スカイリムのゲームフォルダが96GBでMODアーカイブが83GBだから1GBも5GBも一緒に思える
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXipvJlVp
何を言おうがPS版がXS版より遥かに下ってのは紛れもない事実なんだよハハハ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfFOrg+80
>>46
認めたくないものだな
認めたくないものだな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a00U4Qk+a
>>46
別にPSが箱よりmod優れてるとは言ってないんだけどね
PCから見るとPSが10点で箱が40点ぐらいかな
別にPSが箱よりmod優れてるとは言ってないんだけどね
PCから見るとPSが10点で箱が40点ぐらいかな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYOrTi2lp
もうベセスダはMSなんだから諦めろよ
縋りつくなよ気持ち悪い
縋りつくなよ気持ち悪い
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HjqSgxT0
Nether’s Follower FrameworkとBBLSも無いんだよなベセスダネット
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpEn59NGp
PCから見ればどっちも変わらない論出しても1Gと5Gでは間違いなく箱のが優れてるのは確かじゃん
しかも今回の北米字幕modでも遊べないし
何が言いたいかわからんわ
しかも今回の北米字幕modでも遊べないし
何が言いたいかわからんわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ln0qpT/Q0
どういう事?
もともと国内Xbox版のスカイリムって字幕とか無かったん?
もともと国内Xbox版のスカイリムって字幕とか無かったん?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytJ2faei0
>>53
日本のMOD鯖がずっと落ちたまま復帰しないんだよw
だから英語版を日本語化とかいうことをやってる
この先どうなることやら
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cytJu6cZ0
PC様の俺が最高って言いたいだけのコミュ障は気をつけた方がいいよ
誰もお前のプレイ環境とか言われても共感できないから
誰もお前のプレイ環境とか言われても共感できないから
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HjqSgxT0
>>56
1GBとか言ってるやつに言った方がいいぞそれw
1GBとか言ってるやつに言った方がいいぞそれw
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7gl35wE0
まじかよ
これ大ニュースじゃん
これ大ニュースじゃん
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvBn2rjN0
FO4も影や描画距離延長MODと共に米版で再構築
エロは消えて桐生ちゃんがいないのは少し寂しいけどフォント格好良いし4k60fpsだし新作気分だわ
エロは消えて桐生ちゃんがいないのは少し寂しいけどフォント格好良いし4k60fpsだし新作気分だわ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54VuC+YY0
ゼニアジが自社ソフトのアプデ一つできない無能集団なのがそもそも悪いからな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE7k7MmsM
MODでfpsアンロックするのと、fpsブーストするのと、どちらが良いんかな?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE7k7MmsM
無能集団ゼニ味が、スターフィールドのアジア版というか日本版も担当するとなると、すごく不安だな
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8KW1wl/M
>>81
PSを気に掛けなくてよくなるから負担は少し減る
だから大丈夫だろ
人員も増強してるみたいだし
PSを気に掛けなくてよくなるから負担は少し減る
だから大丈夫だろ
人員も増強してるみたいだし
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE7k7MmsM
>>121
期待するしかないな。まあ、スターフィールド自体がまだ仔細不明だし、別の意味で不安なんだけどな。E3まで待たねば何も明かされんし…
期待するしかないな。まあ、スターフィールド自体がまだ仔細不明だし、別の意味で不安なんだけどな。E3まで待たねば何も明かされんし…
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8KW1wl/M
>>124
TES6に使う新エンジンが組み込まれてるらしいから期待してる
TES6に使う新エンジンが組み込まれてるらしいから期待してる
コメント
PCでゲームしない箱民だが、MODの使い方が分からなくて困惑