S.T.A.L.K.E.R. 2はCSではXBOX series X独占、PS5は計画にもない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2cRWjQV0

『S.T.A.L.K.E.R. 2』は現時点でPS5版の予定なし―「マイクロソフトとの交渉でGame Passを含む良い機会を得た」
https://www.gamespark.jp/article/2021/05/01/108283.html

PC/Xbox Series X|S向けに開発中の人気サバイバルFPS続編『S.T.A.L.K.E.R. 2』ですが、デベロッパーのGSC Game Worldは海外メディアGamingBoltのインタビューを通じて本作のPS5版は現時点で計画されていないことを明らかにしました。

同社はXbox Series X|S版に集中していると述べるとともに、「私たちはマイクロソフトと可能性について交渉し、Game Passを含む、ブランドにとっていくつかの良い機会を得ました」とコンソール版がXbox独占である理由を語っています。

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ff80erhua
>>1
あちらのコメント
PSくれくれコメントに草

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oT4+vWdP0
>>1
コメ欄が惨めな言い訳で埋め尽くされてるな

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oj7N06Hd
>>1
めちゃくちゃ楽しみ
xboxPCのみのソフト増えてるよな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkoPEhqRp
あいつらPCでやるから問題ないだろ
ベセスダもそうだったしPCって言葉は便利だな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcvUUBpMM
堂々とMSとの独占契約ですと言ってて草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xlr8/bumd
Windowsパソコンでやりますんで

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Him6zkjMa
ソニーと違ってPC版が必ずあるのが安心。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuzSg/DK0
正しくはスタルカー、ストーカーと読む奴はエアプとか言ってドヤってる奴いたけど、多分どっちでもいい
英語の発音聞いてみたらアともオとも聞こえる音だった
元々はロシア語だからーとか言ってたけどロシア語ならスタルキュ、だからなw

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5wO5QEM0
>>12
映画も小説も邦題は片仮名で『ストーカー』なんだし、ゲームもストーカー呼びでええやろ(雑

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1wCnMLx0
美人アナ「Steamで遊べばPSへの裏切り行為じゃない」

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxTCoqQ20
どんなゲーム?ゲーパスpcで発売日入りするなら嬉しい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsKG18ldp
箱とPCだから知育玩具みたいなオンリー独占ではない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdMNMcJ50
Switchにも出ないのね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VR/F8g0i0
ポンコツステーション5じゃポマギーチェできないのか
ザッコw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5VklQW50
いきなりゲーパス入りか
そのうち1リマスターも出してきそう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1wCnMLx0
サーニーが発明したPC超える光速SSDとRDNA3(by かいかいのゲームテクノロジー)
を積んだPS5独占で作れよ。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mqxRsp70
ババーナルがあるから我慢せい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1u3KbvE0
カプコン7年も
箱の性能特化させないって
ヤバくね?

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grjOdyXQ0
>>29
あんまり気にしなくていいよ
2~3年後にはソニーがハード事業から撤退してると思うから
そうなれば契約も無効になる

 

160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkfFqYQ40
>>29
この契約は諸刃の剣ぽくね?
マルチで出す条件なんだろ
状況次第ではPS5を切り捨てて
xboxとPC 版だけにしてゲーパス入りさせた方が実入りが良いとなれば意味なくねw
海外ではこの流れも出てきてるぞw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pCSbmsF0
PCで良くね?
→それじゃあPS5に出さなくてもいいか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXCtL2Onr
どうせPSに出しても興味示さないだろ
アニメゲームじゃないと彼らは食いつかない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsKG18ldp
サードの次世代機ソフトps5切りまで始まったのか
ファーストのリターナルと違ってサードだからなこれ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Twl1Bhxba
PS5に有力タイトル全然来ないな
何この産廃ハード

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4xLJIEfd
完全版がPS5で出るらしいね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHWdY/MN0
>>38
計画されてないから難しいんじゃないかな
時限独占だと最初からマルチで動くように作り始めるけど、計画されてない場合は後に出そうとすると後追いでイチから作らないといけなくなる
そんな事するぐらいなら最初からマルチで出すだろう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4xLJIEfd
>>41
糞箱に出るのは不完全版
PSに出るのは完全版だから別ゲー扱いなんだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VR/F8g0i0
オープンワールドでポンコツステーション5には荷が重いからなw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Him6zkjMa
DX12Uの機能使ってきそう。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlM8Wvdn0
コンソールウォーはやめよう言うたやないかフィル

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfFQxpwQ0
>>43
戦争を終わらせるには圧倒的な武力が必要なんや

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaHxZbb0p
サードハブられまくりで劣化しまくりのXSX
そりゃ国内はおろか、世界でも大爆死するわなw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHWdY/MN0
>>45
言ってる事とスレタイが違い過ぎて草
病院いけ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydmyv1YZ0
今の所予定は無いってのは時限独占のよくある言い回しだよな
本当に予定は無かったけど要望が多かったから出す事にしましたって言い訳を何回聞いた事か

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaQ9ZEpCM
>>55
今の所予定は無いって って言い方は
他機種の狂信者が面倒くせぇから
とりあえずそういっておくってことも多い
現時点で予定が無ければ”今の所予定は無い”
で間違いではないし

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJZmMtS40
仮にPS5でも後から出るとして
ゲーパスで遊べたものを今更フルプライスで遊びたいか?

 

引用元

コメント

  1. >12
    そもそも学校の英語学習でもstalker=ストーカーって教えるのに、なにが正しくは~だよな
    だいたいstalkerの発音はstawkuh
    もっというとstalkerのlは発音しないlで日本語でいえば「ー(音を伸ばす記号、音引き)」の役割だから、なにをどうしてもスタルカーなんて音にはならない

    • このタイトルに限ったことではないんだけど、ロシア人キャラが訛った英語を話す描写って結構あるのよ
      例えばダイイングライトでもあったけど、for your がフォルユラになったりとかね
      正しくは、ではなく作中のキャラの訛りどおりに発音すると、みたいな感じかね

      • それキャラの話であってタイトルの話じゃないだろ

  2. 単にDirectXで開発するからPS版作るの面倒くさいってだけな気もする
    サイパンみたいになるくらいならPS切り捨ててMSと契約するほうが絶対いいわけだし

    • S.T.A.L.K.E.R. 2開発者「プリミティブシェーダーとかチェッカーボード4Kとかめんどい」

      • AMD開発者「プリミティブシェーダとか作ったけど使えんから止めるわ」

  3. やりたくても、XSX外箱キズありの転売品でも7万円を下回らんのよな…
    いつになれば普通に買えるのか

  4. ARK2に続いてS.T.A.L.K.E.R. 2もPSハブか
    これは始まりに過ぎず今後ドンドンこういうのが増えていくんだろうね
    ファンボーイが大発狂してて箱ハブガーとかPSで完全版ガーとか意味不明なこと連呼してるがそっとしておいてやろう
    現実が奴らにとってあまりにも残酷すぎるわ

  5. > 美人アナ「Steamで遊べばPSへの裏切り行為じゃない」

    Steam版⇒Windowsマシンで動くゲーム⇒MS「お買い上げありがとうございます^^」

    • 金鉱脈の前でツルハシやスコップ売る業者がMS

      • ここが金鉱山だといって何も無い山に人を集めてアガリをピンはねしようとするのがソニー

  6. PS5で完全版とか妄言言ってる人って
    PS3時代に取り残されてるんだろうね。
    PS5で完全版出たソフト思い浮かばないし、
    全然売れてないゲーム機に完全版出すメリット無いでしょ。

  7. だってPS5じゃまともに動かないんだからしょうがないじゃん。
    それぐらいPS5が低性能なのが悪い。

タイトルとURLをコピーしました