1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81e/Ltug0
やっぱ一時期ネガキャンやステマしすぎたせい?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81e/Ltug0
最近じゃプレステが全く売れないニュースが流れても誰も悲しんでないのよね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Pvb5YLL0
ソニーは嫌われてないだろ
んでPSは嫌われてるとかじゃなくて関心がないだけ
んでPSは嫌われてるとかじゃなくて関心がないだけ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/V2XsULH0
「超絶PCにもPS5以上のパフォーマンス出させるな」とか糞みたいな契約してたら普通に嫌われるだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZL/j0Y80
PS2の時期に一気に嫌われたな
PS2しかなかったからPSでやってたけど
みんなゲームから脱落してった
PS2しかなかったからPSでやってたけど
みんなゲームから脱落してった
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edlymEV80
嫌われてるのはソニー信者だけな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8NtjafD0
ソニーは使うと嫌いになるメーカーだよね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+313NKO0
>>12
サポートガチでやばいレベル
なんであんなのが日本企業面して居座ってんだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0Jml18b0
日本はイメージが大事なのに
「海外に合わせて×を肯定にします」とかやられたら
今までは身近な存在だったのが急に遠い存在になった気がしてくるだろ
「海外に合わせて×を肯定にします」とかやられたら
今までは身近な存在だったのが急に遠い存在になった気がしてくるだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81e/Ltug0
やっぱ信者のせいで逆にセルフネガキャンになっちゃったパターンか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smCDJwoIa
嫌なら買うなを実践したんだからそらそうだろ
ただでさえ他社のネガキャンとか酷かった上に隠すことさえしてこなかったからな
印象は最悪だろう
ただでさえ他社のネガキャンとか酷かった上に隠すことさえしてこなかったからな
印象は最悪だろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kx8Po9BS0
これまでの悪行の積み重ねも勿論あるけど、
一番最初の転落はやはりPS3だろーな。その前からも色々あったとは思うんだが
あの失敗をカバーする為にドミノ倒しで崩れて、ここまで落ちぶれた
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jlHmM/e20
嫌われてるわけじゃなくて無関心になってるだけ
コアゲーマーコアゲーマーと持ち上げるんじゃなくて世間の無関心と戦わなきゃいけなかった
コアゲーマーコアゲーマーと持ち上げるんじゃなくて世間の無関心と戦わなきゃいけなかった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjVtzQ9jM
嫌われてはないでしょ
興味持たれてないだけだと思う
興味持たれてないだけだと思う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZL/j0Y80
興味すらなくなったって
嫌われてるを既に超えたって事じゃね?
嫌われてるを既に超えたって事じゃね?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99335HHJ0
嫌われてなんかないよ。
好きの反対は無関心。
好きの反対は無関心。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OZeSICV0
一番のやらかしはPS3だな。あれでPSは終わった
以降恩義マンたちにお小遣いや酒に女とか、あてがい繋ぎ止めてきたけど
本社の意向より恩義マンたちへの優遇お小遣い等も廃止
恩義マンたちを雇っていた会社も自社の利益よりも
他社の利益を優先する恩義マンたちの粛清をはじめると
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvXGCQYr0
日本軽視が目立つ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:po3pPV6K0
嫌われてはないよ
存在感消えただけ
存在感消えただけ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUYRY7n0d
興味持たれなくなってるのに無理やり印象操作しようとして滑ってる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCa7YHX9r
まあ嫌われてはないよな
主にPSの主力の洋ゲーに興味がないだけで
主にPSの主力の洋ゲーに興味がないだけで
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8cMiJdM0
日本国民がソニーと関係国の反日思想に嫌気がさしたのです
日本企業様々なところへも韓国中国が会社重役や主力として起用され
日本人労働者を会社雇用枠から排斥しているのも大きな要因かと
日本企業様々なところへも韓国中国が会社重役や主力として起用され
日本人労働者を会社雇用枠から排斥しているのも大きな要因かと
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yfjzGtga
日本人への悪行が多すぎたな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxd6Pkh/0
ソニーのアンチってソニー製品の元ユーザーがほとんどだと思うよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emVxyhnU0
捏造や客を挑発してばかりのソニーは製造業やサービス業に向いてない
官庁への接待をさせたら上手そうだから
公共事業や諜報機関の受注を本業にしたほうがいい
官庁への接待をさせたら上手そうだから
公共事業や諜報機関の受注を本業にしたほうがいい
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8aKBpJI0
>>39
かんこくの公共事業ですか?
かんこくの公共事業ですか?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emVxyhnU0
>>50
会社・社員全員が半島に引っ越してくれるのならなお良い
会社・社員全員が半島に引っ越してくれるのならなお良い
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0k9uoOh0
好かれる要素なんかあったかと言うレベル
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Og9jN62Q0
女尊男卑ゴミ屑SIEは業界の癌
コイツらの行き過ぎたポリコレゲーはゴミだし独自規制が入るPS5もゴミ
コイツらの行き過ぎたポリコレゲーはゴミだし独自規制が入るPS5もゴミ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8cMiJdM0
ここで出す内容ではありませんがアニメ「コードギアス」「ソートアートオンライン」両方とも
日本人弾圧粛清と反米でアメリカを叩き潰そうというストーリーが根底なのです
オンライン対戦ゲームでもプレイヤーの国籍を下調べして日本人プレイヤーを狩り楽しんでいるのが嫌悪感をいだかれるかと
日本人弾圧粛清と反米でアメリカを叩き潰そうというストーリーが根底なのです
オンライン対戦ゲームでもプレイヤーの国籍を下調べして日本人プレイヤーを狩り楽しんでいるのが嫌悪感をいだかれるかと
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5i7xIfpD0
結局クソゲーや凡ゲーしかないのにでかい面してるからなあ
ネガキャンステマも勿論良い戦略とはいえないけど
自分とこのハードが良い作品出せてたら一定の効果はあったよ
ネガキャンステマも勿論良い戦略とはいえないけど
自分とこのハードが良い作品出せてたら一定の効果はあったよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPLbnQOM0
SIEは嫌いだけど
それ以外は比較的好きだな
スマホもテレビもソニーだし
2chMate 0.8.10.88/Sony/SO-51A/11/DT
それ以外は比較的好きだな
スマホもテレビもソニーだし
2chMate 0.8.10.88/Sony/SO-51A/11/DT
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LO0/hmZj0
×嫌われてる
○無関心
○無関心
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrQn8Jb30
昔から技術革新とかじゃなくマスゴミや情報工作で商品を騙し売りする会社だよなソニーって
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHS3iibC0
子供たちのまぁ今はもう大人だけど
彼らのゲームを捏造ネガキャンしてた連中は嫌われてるかもねw
彼らのゲームを捏造ネガキャンしてた連中は嫌われてるかもねw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8vdis2b0
ソニーは昔からモラルに欠けたエピソードがあるから割と嫌われているよな
まあそれはゲーム部門とは無関係な話だ
プレステは大体無関心か持っているかの2択で別に嫌われていないよ
まあそれはゲーム部門とは無関係な話だ
プレステは大体無関心か持っているかの2択で別に嫌われていないよ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emVxyhnU0
>>57
ベータのライセンスやOEM生産の交渉にソニーへ行った他社は横柄な対応されたらしいな
70年代半ばの話だから「うちソニ」の大先輩達がいたということ、やはり社風だということだろう
ベータのライセンスやOEM生産の交渉にソニーへ行った他社は横柄な対応されたらしいな
70年代半ばの話だから「うちソニ」の大先輩達がいたということ、やはり社風だということだろう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lORScqwm0
嫌われてはいないっしょ
自分と関係ないと思われてるだけで
自分と関係ないと思われてるだけで
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LjSepTFc0
昔はモンハンだのマインクラフトだの子供にも
このソフトがあるからPS買いたいっていうソフトあったけど
今はそこまでのソフトないもんな
やっぱオトナだけじゃハード事業やっていけないよ
このソフトがあるからPS買いたいっていうソフトあったけど
今はそこまでのソフトないもんな
やっぱオトナだけじゃハード事業やっていけないよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2+oIte10
「中学にも上がってプレステに以降できずに任天堂なんてやってたら笑われる」時代を知らない若僧がゲームについて語ってる近頃は流石にどうかと思うんだがゲーマー諸君どうかね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8cMiJdM0
家庭用ゲーム機はいづれ無くなっていくかもしれませんよ
携帯機として任天堂switchは重宝されますが
これからはパソコンでゲームをするものとされて行き家庭用という限定的不便機は淘汰されるかと
携帯機として任天堂switchは重宝されますが
これからはパソコンでゲームをするものとされて行き家庭用という限定的不便機は淘汰されるかと
コメント
サポートもそうだけど震災の時まっさきに逃げだし工場閉鎖して見捨てたのも大きいな
同時に自治体に圧力をかけたり買収で自社製品だけを使うよう働きかけたりとか、越後屋みたいなことやってるし、モラハラパワハラも酷い
ソニー生命が搾取、横領しまくってて社員の死亡と行方不明が相次いだり
アニプレのA1で自殺者が出たり
動物虐待で逮捕者が出たり
タックスヘイブンやってたり
架空の映画評論家でっち上げて高評価させたり
PSPの広告で黒人差別したり街中に落書きしたり
アメリカでステマしまくってステマ禁止法が出来たり
まあ滅茶苦茶やってんな(こんなの極々一部
嫌われてるのはファンボーイだよ
俺はソニーを家電屋だと思ってたが、それは違っていて現在は広告屋だから
扇動と詐術と契約による圧力がメインの戦略であり、それが会社の強み。実際には娯楽やコンテンツを作る能力は低かった。
娯楽やコンテンツがあるように広告する能力だけだったから、皆んなが騙された気分なんでしょ
↓ここまでまでやっといて嫌われないと思ってんのか?
カルテル、談合、特許侵害、著作権侵害、サクラ、ステマ、誇大広告、虚偽広告、死人商法、詐欺、スラップ訴訟、人種差別、動物虐待、器物損壊、猥褻物陳列、セクハラ、パワハラ、個人情報漏洩(その最中にSCE社長が子飼いブロガーと大宴会)、景品表示法違反、産地偽装、不正競争防止法違反、不正ダウンロード幇助、不正指令電磁的記録作成罪、ふるさと納税過剰返礼品癒着(総務省のお達しにビビって中断中)、震災便乗解雇、架空契約、架空発注、高額接待、チャリティピンハネ、動画再生回数工作
年末正月元旦にリストラ発表とか鬼の所業もやってるな
プレイステーション自体には無関心だからどうでもいい。けど大人とか硬派、真のゲーマーとか言って喚き散らしてる一部ユーザーは心底気持ち悪い。彼らの存在がソニーのイメージダウンにも繋がってると思う。
一時期…?
久夛良木時代は嫌われて当然だったぞ。あの頃のSCEはケンカ腰というかとにかく人を舐めてた。
ユーザー馬鹿にしてたしライバルをコケにしてたし。
今は単純に無関心だな。だいぶ丸くなったし、と思ったらサードと劣化契約なんて結んでるの発覚して性根は変ってねえなって感じた。
当時の久多良木→俺に敵うわけがない
今の久多良木→僕達戦っている様に見えて戦ってないんですよ(震え声)
これだもんな
→俺に敵うわけがないだろ
しかもこれ同業他社の社長に言い放った言葉だからスゲェよな
PCエンジン開発に携わった某氏や久夛良木を知る当時の電機メーカーの人らの証言によると、久夛良木は相手にマウントとって精神的優位に居ないとろくにしゃべれない性格だったそうだ
「分けて考えて下さい」なんてのはダブスタが良く好む言い訳だよなぁ
洋ゲーオタクとして和ゲーを見下してきたやつらがPSと一緒にしないで下さいとか言い出す惨めさと同じ
散々各種業界荒らし回ってソニーは嫌われてないとか都合が良すぎるだろ
液晶技術韓国に横流しして国直々に国賊認定された企業がよお
実際、とくに平井時代ってやたら韓国優遇してたんだよ
市場規模が低いのに最優先してたし日本版に第一言語で韓国語とか、邦訳に韓国の会社使うとか、ゲーム部門直結のゲーム学科を創設とか、韓国人主役ゲーとかな。しかも韓流仕掛けたのは電通とソニーの丸山だし
平井はPS4で便宜図って貰った礼かしらんが、正月には必ずサムスンの社長会長に挨拶に行ってたポチだし、そもそも草加(韓国系宗教であっちの陸軍が創設に関与)ビルに本社移すくらいだから、あの当時ソニーは草加に乗っ取られてたんじゃねーかって思う
>「中学にも上がってプレステに以降できずに任天堂なんてやってたら笑われる」時代を
>知らない若僧がゲームについて語ってる近頃は流石にどうかと思うんだがゲーマー諸君
>どうかね
どうかね、と言われても、じゃあ「PCEやMD、X68000とかもあったのに中学どころか
高校生も任天堂ハードで遊んでた時代がその前にあったんだが」と聞いたらおそらく「時代が
違う!」とか「PSがない時代の話!無関係!!」としか言わんだろうな。
まさに「時代が違う」「Switchの無かった時代の話」なんだがな。
根本的な話としてそんな訳の分からない時代はファンボーイの心の中にしか存在しないけどね
初代PSなんて全年齢層にアプローチしてたしさ
>「中学にも上がってプレステに以降できずに任天堂なんてやってたら笑われる」時代
ではなく
>「中学にも上がってプレステに以降できずに任天堂なんてやってたら笑われる」と言う設定をソニーが刷り込もうとしてた時代
が正確だわな
ソニーが好調だった歴史も踏まえて何でソニーが嫌われるようになったのか?
って趣旨なのにそんな過ぎ去った歴史の1ページに拘り
ソニーが無視されてる現状を直視しない奴の方がゲーマーとしてどうかと思うわ
ソニーの好調な方は昔よりも嫌われてないと思うけどな
家電やゲームはGK発覚からずっと嫌われっぱなしだけど
SCEに追い出された他人のコンテンツに寄生してる方のことか
宣伝広告騙し売りこそこいつらの得意分野
所属タレントにPSばら撒いて宣伝させたり
PSでモンハンやりたいとか言わせてたな
アニメ作り出したらステマブログ使って好き放題
他社から引き抜き、囲い込み、PS1時代とまったく同じ
任天堂と同じ京都の会社のネガキャンする所まで同じなんだから気持ち悪い
最近だとDWがやらかしまくってんな
まあゲートキーパー事件知ってたら好きにはなれんよな
>「中学にも上がってプレステに以降できずに任天堂なんてやってたら笑われる」
そもそもこういう馬鹿げた考えを持ち出したのがPSでなんだがな
佐伯「PSPは大人、DSはおこちゃま」
この発言がソニーの全てを物語ってる
そういや発売直後の購買層調査でPSPが中高生、DSがそれ以外の世代になっててブーメラン刺さってたな
そりゃ発売時期考えたらそうなるのわかるだろうにな
PSが延命する最後のチャンスだったのにDSに喧嘩売るという愚策
液晶パネルの国家プロジェクトの成果を韓国に流したから
経産省公認の売国奴だぞ
その売国奴が現在国産液晶振興団体JDIの幹部やってるんですがね
しかもswitchが発売されてからswitch用の液晶を勝手に値上げ通告して初期の品不足を招き(一方でアップルに全フリして直後に捨てられる)、任天堂が中核部品の調達から国内企業を外す決定打を作った(前振りはWiiUのCPU工場買収で協力会社が何も助けてくれなかったこと)
無関心というか
思い出すだけで腸が煮えくり返る程イヤだから無関心を装ってるだけ
今になって客にソニーとSIEは分けて考えろ!と要求するのは虫のいい話だし、そういうトコが嫌われる所以かと
やはり聞く気なしか。何度でもいうがお前のせいだよ。
エンタメ企業を名乗っているのに
企業体質が共産党も真っ青な不正・隠蔽・工作・圧力塗れだってバレちゃったからな
アリカの三原さんの件やマーヤの暴露話は本当に凄まじかったわ
サクナヒメ作者のTwitter投稿も削除させてたしホント腐ってる
某岩田社長が言ってたがアンチ層ってのはどうしても発生してしまうものだけど
基本全体の一部なんで、その他圧倒的多数の「普通のお客さん」の声も
きちんと可視化されるようにすれば少数のアンチの声はかき消されていく、はずなんだが
プレステの場合この普通のお客さん層がどんどん減っていってるんで
相対的にアンチの声が大きくなっていってるように見えるのでは
事実はアンチ
単にPS5を買う購買力がなくなっただけ。
無くなったんじゃなくて
無い
元々ない
最近では、単純にアメリカ白人に乗っ取られたゲーム部門が、
公然と日本人差別を実行してるだろ。
これに怒らないファンボなんぞ日本人じゃない。
分かりやすいね、ソニーにマジで都合の悪いコメントは、すぐに『ダメ』を押しにくる
他の記事のコメントを色々見ると、この『ダメ』の件数が2件なのが多いね
もうちょっと上手くやらないと。
確かに行きすぎた表現や頭おかしいコメントには3件以上になってるから分かりやすい
ソニーやPSというか、ニンテンドーを貶めなきゃ気がすまない一部のバカ信者が嫌われてるんだろ
東日本大震災が起きた年、大晦日を目の前に大量リストラした挙句
「今年は素晴らしい1年だった」と締めくくったの、一生忘れねえからな
そして平井はハワイでバカンスしてた
ソニーはサムスンの子会社だからねw
まだソニーが日本の会社だと思ってる人が多いけど考え方ややり口が半島人のそれだからわかりやすいはずなんだけどねw
日本で災害が発生して多くの犠牲者が出る度に半島はお祭り騒ぎで大喜びだし人間として理解できないし関わり合いたくもない(-_-)
そりゃ平井はアメリカ在住のバナナ男(見た目が黄色人種、根性が白人)だから
日本と日本で働く社員のことなんて他人事だろうさ
結果ソニーがグッチャグチャになったからトップの椅子から蹴り落されたわけでw
そりゃメディア工作でクソゲーに高評価取らせて客に売りつけてたんだから
実際にゲーム買ってた奴ほど嫌いだろソニーは
日本のゲーム市場が縮小したのは、そういう「似非高評価ゲー」で「自分はもうゲームに向いてない」ってなった客が多かったからだろ
まぁ縮小してるのはps市場に限った話だけどねw
いうほど嫌われてはないよな「PSなんてダセーよな!」って誰も言ってないしね
「PS?ああ昔よく遊びましたよ、そんなことよりSwitchのモンハンがですね...」
が一般の人の意見
本スレ>>1
>やっぱ一時期ネガキャンやステマしすぎたせい?
一時期→×
今でも→○
今でもこのサイトにだめボタンを押しに来ているしなw
そして、案の定押されてるw
まぁ元々PSという機種自体が任天堂と共同企画という事で押し込んだわけだが、
任天堂側が『久夛良木』の態度やらなんやらで計画頓挫したというのに、
社長に対して直談判した上で無理やり立ち上げ任天堂のハード機密とか盗んで作ったハードだしな。
そんでもPSの頃はSMEが主導で魅力的なソフトや企画を色々打ち出したが、
PS2で方向性があやふやなったと思ったらPS3で完全に独り善がりになったってイメージがな。
PSPは大人、DSはおこちゃまとか言うてる時点でね
実際は逆だったよね
おこちゃま以下の購買力だから逆どころじゃないぞ
3DSの女児向けゲームがじわ売れしてシリーズ累計50万達成してるのに対してPS4ソフトの売り上げは無風
ファンボーイの購買力は女児以下というパワーワードすごい
ラブ&ベリーとかいう
バーチャファイター2以来で最後にミリオン出した女児向けゲー
他社のアイデア技術パクってからさらに邪魔ばっか
昔からそれなりに嫌われてただろに
>>スマホもテレビもソニーだし
それ中身韓国パネル
韓国が大儲けする商品だし
ダサイ企業だなぁ
だからギャラクシーとXperiaでツートップとかやってたんだよな
日本市場を韓国一色に染める計画で
そんで大規模FUDしかけて国産のほぼ全てを撤退に追い込んだ
韓流仕掛けてた当時、ほんと日本のあらゆる業界がのっとり標的にされてた
> ギャラクシーとXperiaでツートップ
携帯3キャリアはもうダメだね
ソニーの中身外国製のオワコンゲームとかオワコン家電とか触れることがないからどうでもいいけど
最近ひどすぎるのが韓国アイドルと坂ブスのゴリ推しやめろよ、バラエティ番組見てるだけなのにステマ出張ってきて邪魔なんだよ
しっかりAKBのウザさまで引き継いでんじゃねえよ そんなとこまでパクリのソニー発揮しなくていいんだよ
ゲーム機そのものは別に好きも嫌いもない
ただ面白いタイトルが軒並みSwitchに揃ったから今後はSwitchメインで買う
ソフト少ないPS5はいらないただそれだけ
ゲハに毒された考えにならないように平等に見てるつもりだが
やっぱりPSのゲームに興味湧かないんだよな…
まあ映像とかがすごいってのは分かるが面白そうとは全く思えないし…
ゲームは嗜好品だから自分に刺さらないタイトルに興味を持てないのは仕方ないよ
美少女ゲーで他ハードよりアホみたいに規制厳しくしたのがね
巣に帰りなされ
寧ろここが巣寄りじゃないか
ゲハ速やチャーハン新聞みたいにソニー規制が入って長期更新停止ですか?
キラータイトルが出れば買うよ?
まあそれが出てこないんですが
キラータイトル(PSをキラーするタイトル)
この手のスレのコメントにだめ!押す人は本当に少ないけど、実際は一人が頑張ってるだけだから、さらに哀れ
プレイエリアの外です