1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4MuXDeA0
Dying Light Xbox Series X Gameplay Review [FPS Boost]
https://youtu.be/oNBHP2tfwok
The Division Xbox Series X Gameplay Review [FPS Boost]
https://youtu.be/bNCmy_q8Mfw
Assassin’s Creed Unity Xbox Series X Gameplay Review [FPS Boost]
https://youtu.be/CAD6U5PXYlc
FPS Boostリスト
https://majornelson.com/fpsboost/
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EJnDNIu0
アサクリは嬉しいなぁ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ikcriq380
ディビジョン1は嫉妬のレベル超えてんな
2と差がわからん
2と差がわからん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2kuNS8P0
シャドウオブトゥームがすげえって話題だけどDibisionもすごいね
エンハンスドしたけど30fpsだったから品質に全振りしたセッティングが生きてるわ
エンハンスドしたけど30fpsだったから品質に全振りしたセッティングが生きてるわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7QBwNKu0
PS5は原理的にFPSブースト不可能なの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqtlFmhd0
>>8
これ、純粋にマシンパワー必要だからねえ
これ、純粋にマシンパワー必要だからねえ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nyy0SIQJ0
>>8
サードにほぼ負担がかからない形でのFPSブーストはハードウェア的に無理
ツシマみたいにタイトルごとに個別の対応が必要になるね
サードにほぼ負担がかからない形でのFPSブーストはハードウェア的に無理
ツシマみたいにタイトルごとに個別の対応が必要になるね
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdyl6vMk0
>>8
あの互換アーキテクチャでできるわけないだろ
あの互換アーキテクチャでできるわけないだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUa8SPr00
さすが唯一の次世代ハード
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkPmsU3i0
ベセスダ、EA、UBIと海外の大手は
FPSブーストに協力的だな
FPSブーストに協力的だな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZnEag1Td
>>11
メーカー協力がいるのでMSと懇意にしててパイプあるところから優先
言い換えれば和ゲーメーカーは期待できんとも言える
メーカー協力がいるのでMSと懇意にしててパイプあるところから優先
言い換えれば和ゲーメーカーは期待できんとも言える
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ih6nOSNo0
>>11
ベゼスタは買収済
EAはゲーパス参加
UBIはゲーパス呼びかけ中
まぁなにもしなくても品質上がって購入動機にはなるし
ゲーパスに入ればブーストチェックでプレイするやつもいるだろうしな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9mzeP500
ディビジョンはもうPC版と変わらんな
反射もギンギンじゃねえか
60fpsにしないとわからんもんだ
反射もギンギンじゃねえか
60fpsにしないとわからんもんだ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jL+F7gMC0
これが真の次世代機ですか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Nyon3WB0
ディビジョン2は今でもかなり綺麗な部類だけど、1のブーストやばいなこれw
1やり直そうかなw
1やり直そうかなw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1uklAk80
ディビジョンは1の方が好きだし
もう弄られないし最高
オススメ
もう弄られないし最高
オススメ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGlZBoIH0
協力なんていらんでしょ
承認するか否か
ただそれだけっしょ
承認するか否か
ただそれだけっしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRU/JwMF0
朗報しかこねえXboxナニ?なんなん?wwwww
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIhMr2HYd
PS5pro早く出してあげて
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agXCMh8I0
ヤバ過ぎるな…ここまでスムーズだともう一度遊びたくなる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Hm/o88z0
これのせいで4kビルダーズ2の話題皆無になっちまってるな
4Gとかいう驚異的なサイズだったがまあしゃーないか
4Gとかいう驚異的なサイズだったがまあしゃーないか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uq5XfNT10
Dvision無印で出来るならACシリーズ(ヴァルハラのぞく)全作行けるだろ。
持っててよかったXBOX。
持っててよかったXBOX。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3JgekzQa
MSは公式サイトでブーストに限らず60fps対応ソフトかどうかを載せるべき
これだけ揃えば十分強みになるわ
これだけ揃えば十分強みになるわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nHJzLZfa
E3前だってのにこんなに色々出して大丈夫か?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pK+UeNBN0
リマスター商法なんて完全拒否のこのスタイル嫌いじゃないよ
和ゲーメーカーが見習うわけ…ないか草
和ゲーメーカーが見習うわけ…ないか草
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pc16CTLq0
>>33
60fpsにしただけで実は何もいじってませんてリマスター相当ありそうだよなw
30と60じゃインパクトの差がスゴイもの
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnTD5uTya
E3はマジでトドメ的なの発表あるんじゃない?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4rNQQw60
>>34
Next Generation Maschine Learning 来るかな
流石にまだ早いか
Next Generation Maschine Learning 来るかな
流石にまだ早いか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agXCMh8I0
>>34
後がつっかえてるからE3前に一気に出し惜しみなく放出した雰囲気はあるw
後がつっかえてるからE3前に一気に出し惜しみなく放出した雰囲気はあるw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkPmsU3i0
シャドゥオブトゥームレイダーやばいな。
ps5 2080×1170(最大3200×1800) 30フレーム
XSX 3840×2160 60フレーム なんだろ?
PS5は典型的な
やれば出来る子、でもやらない子じゃん
コメント
XSSでもいくつか120FPSのものがあるからな、HDの倍速モニタとXSSって組み合わせもアリに思えてきた
言うほどやればできるか? やってできなかったからダウングレードしたんじゃ……
マシンの寿命と引き換えならできるかもね。
尚、ザオリクも有料な上かなり待たされる模様。
ブースト対応ソフト
古いのからでいいから
ゲームパスで試したい
XB1ロンチ付近のライズ(ローマのやつ)やデッドラ3、サンセットオーバードライブなんかも対応してくれたら嬉しい
契約で対応出来ないのもあるんでしょ?
ディビジョン2を60FPSで楽しんで積んでた1もやろうかと思ったが30FPSなのがなーと思ってやってなかったから実に有難い。
解像度もそのままだしね。
FPSブーストは続編が出てるから旧作は無しとはならず、大分人が少なくなっているであろうオンライン専用ソフトまで対応してくれるのが本当に素晴らしい。
さらにクイックレジュームまで効くからな
マジですごい
ヤベエ…
高額転売品を買っちまいそうだ…
> PS5は原理的にFPSブースト不可能なの?
別のブースト機能なら、もう実装されてるよ
XSXはOneX持ってるし、多分Halo新作で限定本体出るだろうし…
ということで未所持だけど、こんだけいい話ばかり聞くと積極的に
探して購入したくなるな。
FPSを気にするなら、ゲーミングPC一択だろうに
でも、お前PC持ってじゃんw
持ってないじゃんだった
俺も3080持ってるから買う予定はないけど、
労力とか予算の兼ね合いで箱を選ぶのはありだと思うけどな
実際そこそこいいじゃん