【悲報】やっぱりルンファク5ダメだった

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59AcNi5qd

コング
ルーンファクトリー4 92pt/149pt 初週88,700
ルーンファクトリー5 53pt/105pt

Amazon評価
星3.6
星5つ 34%
星4つ 28%
星3つ 10%
星2つ 16%
星1つ 12%

トップレビュー

5つ星のうち1.0
失望しました。悲しすぎる
Amazonで購入済

前作ルーンファクトリー4を3dsとSwitchでやってましたが、
今作には正直失望しました。
グラフィックゴミで、動きも鈍い。納刀状態にする理由はない。
とにかく操作性が最悪だし、ロードは長いです。
もっさりしすぎてるし重い。
Switch発売当初くらいのゲームならまだ納得できるのですが、流石にひどい。よくこんな状態で販売したなとしか思えません。
現状改善されない限り購入はお勧めしません。
絶対お勧めできません。
ルーンファクトリー4を勧めます!!4
はストレスなくプレイできるとお約束します。
みんなルーンファクトリー4をやりましょう。
喜びと期待がかなりあったのでその分ショックが大きい。
買わなければよかった

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdPymNdQ0
4の最終25万には届かなさそうだな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rznAKL9md
>>2
DL込みなら普通に行きそう

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FLrYpqHr
現状星3.6なら
さほど問題なさそうだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SEApiG6M
>>3
段々下がってきてるぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KgVqfJt0
前作がどうとかが通用するのって
客の高齢化とハードのオワコンが進み過ぎた
プレステだけなんだよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIl+6as7d
ダウンロード版伸びてるのにパケ版の初動はほぼ変わらないぐらいか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59AcNi5qd

あまりにも残念

10年ぶりに新作が発売となり期待はしていました。
しかしプレイしてみると戦闘はもっさり、カメラワークがクルックル回ったり
変に拡大されたりで操作性が悪い。
そのせいで水やりも変なとこに暴発する始末。
アイテムの取得も自動には設定できるが、自分でスタックしたい時には、
そもそものスピードが遅く連打しても空振りしていることが多い。
また、アイテムの当たり判定がとても狭いため拾うのに微妙な位置調整が必要
(作物や道に落ちている植物はオートでは回収できないため手動)
シリーズ恒例の回復ポイントである風呂場は店員NPCがいても受付にいない場合
(部屋にいる、2階にいるなど)は入れないため回復できるかどうかが運次第。
そしてロードが長い。ワープ機能がかゆいところに手が届かない。
行きたい施設よりもやや離れたところや別にそこに設定しなくてもいいのでは?
という様なところにはあり、フィールドに出るための街の入り口にはなく、
やや離れたところから徒歩で少し移動してフィールドに出る。

とりあえずプレイするのがめんどくさいです。
ワープするならポイントを店ごとに設定するとか、
街の入り口に設定するとかできなかったのか?
テストプレイはしたのか?
発売初日に快適にプレイするための更新データが必要な開発状況なら
少しぐらい遅れてもいいのでちゃんとしたものを出して欲しかったです。
シリーズのキモである農作はやれないこともないので
クソゲー一歩手前の残念ゲーと言った感想でした。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPhSmq460
>>12
あ、畑付近でのカメラ補正は本当にクソだったわ。忘れてた

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gz/oYwhyr
>>18
畑カメラオフにして、カメラ速度速くすると良くなるよ

 

180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPhSmq460

今続けてもバグだらけなのか。1、2の頃に戻ってしまったか…
現代だからパッチでなおせるとはいえ、発売日に買うと損するのやめてほしい

>>21
畑カメラオプション知らなかったわ。サンクス
そもそもこのゲームにカメラ回転機能自体いらなかった感

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7oB8CYL0
>>12
大して遊んでない人だな
細かいバグや進行不能バグの方がよほど問題

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqIyJkQaM
事実でネガキャンするのはやめろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPhSmq460
今までプレイした感じでは、処理落ちさえ直ればよくなりそうだけど、直るのかこれ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DXrfCXEM
発売する前から分かりきってたこと

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59AcNi5qd

ジワ売れしたルンファク4のレビュー

星5つ中の4.3
星5つ 60%
星4つ 18%
星3つ 13%
星2つ 7%
星1つ 2%

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdPymNdQ0
>>20
これは神ゲー

 

184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doRo7z6X0
>>20
っぱ4よ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5FPUseup

6割以上が★4

印象操作お疲れ様です

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6L5JlVuvM
>>22
なお購入者のみで絞ると…

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WxtK4x/0
>>24
それでも5割は越えてるな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Gp2Fxoo0
すごいな前作超えそうじゃん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5FPUseup

6割以上が★4以上

印象操作お疲れ様です

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRe+zTWm0
知ってた

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUcLDe9AM
今見たら3.5に下がってるぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9BA7k4j0

それはともかく、好評だった『4』発売後にネバーランドカンパニーが解散……そのスタッフが再集結して作った『禁忌のマグナ』はいまいち……で、このシリーズの親元である牧場物語の最新作も微妙……さらに本作には体験版が用意されず、公式の紹介映像を見るとまるで一昔前のファルコムゲーみたいな雰囲気……

見えてる地雷ですな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdPymNdQ0
>>31
禁忌のマグナ時点で
元スタッフから
あれをルンファクスタッフと言うのは…
と愚痴られてたけどな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FLrYpqHr
>>31
この経緯見てたら
もっと酷いのが出てくると思われるレベルだったからな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vj1/2VkL0
こんなオタゲーに本物のゲーマーが粘着とか恥ずかしくないの?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsl+fvThM
Switchの販売台数的にも4の初週の倍は売れなきゃ爆死だよね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUqAF35g0
>>36
牧場物語が売れてる現実見えて無くても草

 

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ml6NJM690
>>36
仮に4の初週の3倍売れたとしても
クソゲーだからとか適当な理由つけて爆死扱いするくせに

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdPymNdQ0
>>38
バイオは無理だろ

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWWVI7sXa
>>39
国内売上なら越えそうだが

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdPymNdQ0
>>137
この調子だとジワ売れ厳しいわ
一般向けの牧場ならともかく
ルンファクはオタク層だし
ネット評価が響く

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxT5Ekdg0

2D→3Dでモサモサするのは他の3DS→Switchゲーでもあること
今時3Dにしなきゃ新規には手に取ってもらうこともできない

老害はIPの未来も考えましょう
まぁ企業は自分に従うべきとか危ない思い込みしてるから老害なんだけど

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdPymNdQ0
バグ報告はどんどん出てきてるから
アプデはした方がいいな

 

引用元

コメント

  1. 必死に尼レビューで工作しまくってて草
    低評価付けてる奴の大部分が捨て垢のエアプと星1爆撃してる荒らしばかりっていうね
    そんな工作意味がないと何度現実を突きつけられれば理解できるんだか
    ・・・・・・・・・・・・理解出来たらファンボになんてならんか

    因みに購入者マークは注文&予約した状態でもつくからそれでレビュー書いた後にキャンセルっていうのが最近の奴らの手口

    • アマゾンはいい加減購入者以外のレビューを禁止するべき
      てゆうか最初からそうするべき

      未購入者レビューなんて荒らし以外あり得ないんだから

    • ゼノブレ2、アスチェ、モンハンライズ、ルンファク5、等の
      あちらにとって脅威(羨ましい)と感じるswitchのタイトルは、発売してしばらくネガキャン爆撃されるからなぁ…
      そしてそういったネガキャンされるタイトルは名作が多いからほんとわかりやすい
      しかも低評価つけてる人見ると工作バレバレなんだよね

      • 真面目に、そんなにも羨ましくて仕方ないゲームが多いならSwitch買えよw以外に無いな
        それでも買わない宗教バカには同情する価値すら無いが

    • Amazonという会社はあてにならいから
      レビューは俺らで通報してこう
      贔屓目に見ても☆4はあって然るべき出来だよ

    • 掲載したトップのレヴューはもう支離滅裂だよねぇ
      理論が破錠してる

  2. わざわざルンファクに絡んでないで本格PSゲームの五等分の花嫁やってろって、な?

  3. ネット評価が響くオタク層がアプデ情報はスルーだとなぜ思うのか
    むしろスルーしてもアプデが来たら買うかもしれないんだから
    ジワ売れしないよりする可能性の方が高いだろうに

  4. >>前作ルーンファクトリー4を3dsとSwitchでやってましたが、
    今作には正直失望しました。
    グラフィックゴミで、動きも鈍い。

    前作プレイしてた人間が今作のグラフィックをゴミと言う…妙だな…

    • グラフィック十分キレイだけどなぁ…
      それにめっちゃ可愛い立ち絵があるのに見えてないのかな?

  5. それではゲオのバイヤーコメントをご覧ください

    今週は 5 月 20 日に発売された人気シリーズの最新作 Switch「ルーンファクトリー5」が 1 位となりました。このタイトルは通常版・限定版ともに購入されるユーザーが多いことが特徴で、本作は過去シリーズの中でも、初動販売数が最も多く期待通りの販売数となりました。

  6. マベコンプくん爆誕やね

  7. 20以上もルンファクのネガキャンスレ立ててるとか
    ルンファクも成長したもんだ。

    • そんなにネガキャンされてるとか驚異に感じてるんだろうな(笑)。
      ルンファクは4からニンダイで取り上げられて一気に知名度が上がった感じ。

    • いままで初動で10万行ったことのないタイトルなのに敵視しすぎだな
      プレイしてる連中が楽しそうなのが気に入らんのかな

    • そうとう面白そうに見えたんじゃね?
      でもってそれがショックで悔しくて仕方なかったんだろ

    • 実際、今のPSハードでは数年に一度クラスの大作であるバイオでギリギリ出せた売上を余裕で超えるレベルのタイトルではある

  8. ネット評価(執拗なネガキャン)が響く…響くか?

  9. 半分ギャルゲー(乙女ゲー)なのになんでこんな粘着されてんの?
    五等分の花嫁もギャルゲーだからライバル視してるのかな?

    • 五等分をちゃんと買ってプレイしてるファンとだが買わぬでネガキャンしかしないファンボーイを同じ扱いにするのは失礼
      ただ単にSwitchのソフトが売れてるのが気に食わんだけだろうよ

  10. やりもしない 興味もないゲームに粘着すんなマジで迷惑

  11. 素直にPSで出せばよかったとか書いてるスタトンも大量発生
    ドラ牧なんで買わんかったん?

  12. やればやるほどいつものルンファクで相変わらず楽しいぞ
    バグとかカクツキは確かにあるけど、更新データ準備中だって公式Twitterで言ってるから修正はされるでしょ

    • 遊んで1時間もしない内に「あ・・・いつものルンファクだこれw」てなるからな
      確かにカクつく場面もある(リグバース署から出た直後とか)がまぁすぐ修正はいるだろうし何よりゲーム自体が楽しすぎて気にならん

      そしてOPムービーで女主人公に射抜かれたのは俺だけじゃないはずだ
      可愛すぎだろあれ

  13. youtubeで感想上げてる奴居たけど「9割の人は神ゲーと感じてる」とかぬかしてて笑ったわ
    確かにやってる事はルンファクで楽しいけど、現状の出来で神ゲーは無いでしょ

    • 残りの1割の人ですか?

  14. ゲハで一生粋がってればいいのにこういう迷惑なことも平然とするんだもんなあ

  15. この規模のタイトルにさえコンプ発症するのか……(困惑)

    • PS0.1%から見たら嫉妬の対象でしょ

    • 10万本超える規模なんてPSハードでは年に数本だからな
      PS5に限っては数年は難しい

  16. 粘着嫉妬されるゲームじゃねぇだろ
    と思ったけど、特定勢力には目に映るものみな敵なのかもしれない

    • 大人の本物のTheGameを好む一部おじさん達にとっては垂涎のゲームなんだろうね

  17. とりあえずエンディングまでやったよ。本当にいつものルンファクでやり込みエグすぎてカクつきとかは慣れてどうでも良くなった。
    ただ、4のメインシナリオが良かっただけに、今作のは?ってなるほど浅い…。セルザほどの尊さもない。その辺がちょい残念

    • 私から見たら第二部以降のセルザの扱いと第三部開始にランダムイベントが必須な点は4の数少ない欠点まであるんだが。
      ああいうのがないのならむしろ5欲しくなってきたわ

タイトルとURLをコピーしました