仮にドラクエ12がマルチだとしても、普通に考えたらスペックが上のゲーム機でやると思うんだ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8vdEwriaNIKU
なんでそこまでスイッチに拘るのか?w
親にスイッチしか買ってもらえないキッズの八つ当たりが微笑ましいw

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XReZETcl0NIKU
>>1
ソフトメーカーがたくさん売れてる市場に出すのは当然だと思うが?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWiduEvIdNIKU
>>1
ドラクエ11の時点で市場の答えはでてたやん。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXgwMgtfdNIKU
それがPC、またはXBOXだろ
なにが悲しくて性能低くて外出先でプレイできないPS5でやらなきゃならんのか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4RvSnBm0NIKU
「その高性能を上位互換には使わないくせに」という強固な失望感で
業界全体が消費者にガチ睨みされてて
企業ゲーが同人に踏みつぶされるような本質と実力の時代が来たんだよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sw9sogOB0NIKU
既に持ってるゲーム機でやると思うんだ
11見る限り

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnI492nY0NIKU
>>4
ドラクエは一番売れてるハードで出す方針だもんな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbgNgYi4aNIKU
手軽さならSwitch、性能ならPCまたはSXだな。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1W4vh1H60NIKU
まあPCになるわな
まさかPS5に拘るわけないじゃろ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULKuPU5K0NIKU
つまりPCか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amVfo9cGaNIKU

優先は既に持ってるハード
次に携帯性やコントローラなどの利便性
次はロード時間やエラー頻度などの快適性
最後に描画能力

普通に考えたらこう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efUh8u+9xNIKU
ドラクエなんてラスボス倒してエンディングさえ見れればなんだっていいよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4RvSnBm0NIKU
DQ11で客に何をやったか覚えてないのが凄いよな
PS4版11は削除版なうえにゲームテンポが商品レベルに達せず本編完走すら苦痛まみれ
ハイスぺに踊らされた側が悪になったDQ11の企画ブレっぷりと
そこにいた偽善者どもの姿をお客は簡単には忘れないよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJc2MLICaNIKU
11の時点で3DSの方が売れてた定期

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VF/5Ho9y0NIKU
最近マルチ殆どSwitchにボロ負けじゃないか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjcmldSP0NIKU
PS4とSwitchのマルチソフトどっちでやる人がおおいですか?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUSl6LApMNIKU
モビリティゼロハードはもう選択されない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/snqHEPtpNIKU
どこかが金で独占買わない限りはおそらく同発のSteamで買うかな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJm10gNcaNIKU
PCや箱に全然及ばない性能で高性能とか言われても笑ってしまうわ
中途半端性能で無理して遊ぶくらいならみんなが持ってるSwitch で遊ぶ方がいい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXJGlhaw0NIKU
>>22
RTX3090でもPS5の2倍強しか無いし箱に至っては誤差だぞ
逆にSwitchはPS5の1/20以下や

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdRIhr2MHNIKU
もうFFDQのためにハード買うやつは少数だろうな
自分の持ってるハードて出なかったらやらないと思う

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8vdEwriaNIKU
売り上げ的にはPCや箱のがPSより落ちるし
3DSやSwitchでやる層はゲームにこだわりや敬意が無いよね
クリアしとけばOKみたいなのは動画で満足する層と五十歩百歩ですw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dcTsXmn0NIKU
>>24
DQは基本ソロゲーなんだから性能にこだわるなら
「箱やPCよりPSの方が売れてるから」って理由でPS選ぶ必要はないな
こだわるならとことんこだわれよ
「売れてるハードでやる」っていうならスイッチ一択

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRj5E2Qg0NIKU
ドラクエみたいなコツコツレベル上げ系は携帯機が1番だわ
なんならスマホが一番いいんだけどまぁ現実的に考えたらswitchだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVlomLva0NIKU
普通に考えたら持ってるゲーム機でやるだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsXP6V/E0NIKU

性能ならpc手軽さならSwitchPCに絡めてLiveで箱

慈善事業の入る余地はないね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnJJwzkw0NIKU
説を立証するなら「手持ちの中で」って言う大前提が抜けてるぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdp5SYi5pNIKU
>>32
手持ちの中で って言う前提込みでも
そうでもないと思うが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/E0f7NIidNIKU
リアルタイムで反射神経がある程度必要なアクションゲームもいいんだが
最近減りぎみのターン制のゆっくりゲームもいいもんだけどな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nhTF5bE0NIKU
>>33
10のバトルの後に11(S)かと 最初は正直萎えてたんだけど
いざプレイしたら11は11で ターン制バトルの面白さはまた違うんだなって再発見した気になったわ
さすがに倍速でのバトルだったけどね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7BocbZj0NIKU
世界で一番売れてるハードなら
Windows

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yc2ujU1t0NIKU
誰がどのゲーム機で遊ぼうが気にしないけどね
器が小さい人は気にしちゃうのかな?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFBNNBsa0NIKU
その前にPS5で出るの?
後出し抜くとドラクエ市場最低売り上げになるのは確定だけど。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjvk43+n0NIKU

まあSwitchみたいなガキ向けポンコツハードで遊ぶのはありえんよな

普通はゲーミングPCで遊ぶ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRWoEoNUMNIKU

普通は持ってるハードでやる
12が発売される頃ならスイッチはPS4の3倍近く売れている
両機種持ちが全てPS4版を買ったとしてもスイッチ版の方が売れる

実際には両機種持ちでも快適なスイッチ版を買う人が大勢いるだろう

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECbN3Kdh0NIKU
何で親はPS5買ってくれないの?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7REyRwIerNIKU

PSでDQ11を売ろうとして、その前の準備として
PSで売れてた無双系のDQHが出てきた
今回の準備段階で出てきたのはオクトパストラベラー風と
あとトレジャーとDQXオフライン

あー

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vd5Dg3sa0NIKU
PCでやるっつってもクズエニがPC版同時発売する訳ねーぞ
早くて1年後とかだろうし結局switch版が一番売れるのは目に見えてる

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzcLBSkH0NIKU

スイッチで11s、ヒーローズ、ビルダーズをやったが
どれもとんでもなくロードが長くて苦痛だった

マルチだったら絶対PS5でやるわ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULKuPU5K0NIKU
11のロードが長かったのはPS4のポポポ版だろw

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GYxx+9l0NIKU
今ならXbox版も期待できるからな

 

引用元

コメント

  1. RTX3060tiで16.20 TFLOPSで箱SX12.15 TFLOPSの性能超えてるのに誤差?RTX3090は35.58 TFLOPS
    PS5はいつ箱SXの性能超えたんですかね…そしてDLSSで更に離されるやん

    • DX12Uで更に更に

    • AMDとNVIDIAのグラボをFLOPSで比較するのは意味ないよ
      XSXとPS5は同じAMDで同世代(だと思われていた)だからFLOPSで比較出来るだけで

      • まあ、AMDのはカタログスペックは高く見えても実際は…だからな

  2. 11のPS版と3DS版はどうなりましたか?

  3. Switch版Sの方がPS4ポポポ版よりロード短いという事実

  4. >60:
    >スイッチで11s、ヒーローズ、ビルダーズをやったが
    >どれもとんでもなくロードが長くて苦痛だった
    >マルチだったら絶対PS5でやるわ

    でもPS4に文句は言わないんだな。
    プレステとか好きそうw

    • フリーズで数時間を無にするPS5ほど苦痛なハードは無いと思うんだが
      持ってないんだろうなあ

  5. PS&PCマウンターはいくら頑張っても3dsに負けた歴史は覆らないんだぞ
    セイノウガー喚いたところで定価で買ってくれる多くに人の手に届かなければ意味ないから

  6. その理論だと存在意義ゼロのPS5は
    とっとと生産中止して製造ライン箱に譲って

  7. ヘイローインフィニティは多分限定本体出るから、それ狙いで
    まだXSX買ってないんだけど、ホントに早く欲しい。
    それにドラクエ12が出れば最高なんだがなー 

    まぁ出なくても携帯できるSwitch(or新型)でやるから
    スレ主は安心して布団の中でむせび泣いてろ。

  8. テレビ縛りでRPGとか苦痛すぎる

  9. ドラクエ9 DS 売上 430万本
    ドラクエ11 2d/完全版 3ds/Switch 250万本
    ドラクエ11 PS4 130万本
    PS5はPS4の10分の1しか売れない現状、
    PS5をメインにするなんか株式会社としてありえない。

    新Switch版が出るにしてもドラクエ12の
    メインは2000万台突破してるSwitchで2年後発売が
    スクエニの決算支える上での正常な目標。

    Switchで初週200万本、累計400万本目指すにはSwitchメインで2年後が条件
    PS5版なんか100万本も売れねえよ。50万本も怪しい。

    • 別にドラクエが売れなかろうとどうでもいいじゃん
      スクエニのスクエニの好きにやらせてやろう
      買うか買わないかはユーザーが決めるんだし

  10. 確かに、スペック(携帯性、手軽さ、コンテンツ量等々)の高い方でプレイしたいよな。

  11. いくら携帯できるメリットがあっても、グラフィックの省略やフレームレートが30未満に落ちまくるとかだったら、PCかPS5やXBOXになるなぁ。
    Switchに出すならグラフィック処理だけじゃなくゲームの設計部分からSwitchに最適化してくれないとキツい。任天堂はSwitchオンリー故の職人芸で他のマシンとタメ張れるけど、マルチで売ろうとするサードにはキツいよな。

    • サードにとって一番きついのは売れないハードにマルチしないといけないことじゃね?
      だからスイッチのみソフトが増えてるしスイッチリードソフトも増えてるわけだし

    • 口だけじゃなくてちゃんと買えよ・・・先週またマルチタイトル負けてたぞ

      • んなこと言ったって、PS4埃被ってるし、PS5持ってないし、マルチで出るタイトルにそこまで魅力あるの無いし…

        • >PS5持ってないし

          持ってないハードのメリットを騙るな。

        • そう!このおっさんもPS5を買っていないのである!!

    • ドラクエでそんなことなると思うの?
      それにアクションですらないのにフレームレート気にする必要なし

      あとPS5だってPC箱より落ちまくってるから一緒にすんなや

    • >>グラフィックの省略やフレームレートが30未満に落ちまくる
      PS版サイバーパンク ロックダウンエディションのことじゃんw

    • >グラフィックの省略やフレームレートが30未満に落ちまくるとかだったら、PCかPS5やXBOXになるなぁ

      PC「PSだって30fps出るゲームろくにないじゃんか」
      箱「バイオミュータント忘れたんですか?」

  12. ふーん、でバイオ8はPS4版とPS5版どっちが売れましたか?w

  13. ニューSwitchが出る理由を教えてあげるよ
    世界一の市場はPCだけど、普及してるグラボ性能はPS5以下なの
    PS5以上のグラボはこれからも普及しないの。5年後とかまでかかる
    だからニューSwitchは安いミドルグラボ程度の性能で作るわけなの。
    これでこれからのゲーム業界の5年間はPCとニューSwitchの2択になるの
    PCにはPS5のグラボ性能なんかいらいないの(笑)そんな高いグラボは普及しないの
    ソニ信者ってPC市場を勘違いしてんのよ可哀想に...

    PC市場ってのはミドルグラボなの。全ゲーム会社がSteamとミドルグラボ性能を基準にソフトを作るわけよ
    安くてミドルの性能秘めてるニューSwitchが天下取るのは発売前から確定してるの
    どうしても高スペックでやりたい人だけが10万以上するグラボを買うのよ
    ソニ信者は馬鹿だからここが理解できてない

    • この4月のSteamの調査で一番普及してるのがGTX1060の1割弱でRTX2シリーズとRTX3シリーズを全て合計してもようやく2割程度にしかならないしね

      しかも去年の初めまで3万少しで買えた1660tiですら今はモノによっては十万超えしてるというおかしな事態になってるという…

  14. 個人的にはさ

    テレビの前に縛り付けられるPSより携帯できて破綻なく遊べるスイッチのが魅力的な技術なんですわ
    PSはいらない

    • なにが悲しくてテレビの前に何時間も座り続けなきゃいけないのか
      据え置き自体がもう客にとって限界なのよ
      スイッチの使い易さを味わった後据え置きに戻るのは無理

  15. 数字上は上かもしれんけど、名前を言ってはいけないあのハードの場合、
    強制的に草も木も人も蜜を避けたコロナエディションになるじゃん

  16. PS5が10.28TFLOPSも出てない
    だからXBOXやSteamとのマルチで困る訳よ
    RDNA2アーキテクチャとは言えず、RDNA2 basedやもん
    アーキテクチャと名乗れない仕様だからこそ、新しい言葉で扇動広告しとる
    こんな残念な企業とはね。。。ファンボーイも哀れだわ

  17. ブルーレイ登場後も、デッキが入れ替わるまではDVDレンタルの方が遥かに多かったろ。

    何年もかけて買い換えが進まんと無理。

    で何年もかかったことから分かるように、殆どのユーザーは映像美で飛び付いたりしない。

    ほんとに綺麗な映像が最優先ならyoutubeなんて流行らんよ。

  18. 遊びに「こだわりとか敬意とか」求めるのはオタク層だけなのよ
    そんなんだからオタクにしか売れないのよ

  19. 携帯性能ゼロのPS5よりスイッチのが売れるってか?
    予防線はるのはやいなぁ

  20. 普通に考えてるのに事実というデーター無視するとか。そういえば歴史というデーターを無視する人達がいましたね。

  21. 携帯できるという利点があるSwitchならまだしも、そういうのが無いPS4 vs PS5ですらPS4の方が売り上げ上じゃん
    つまり大半のPSユーザーも性能とかはそこまで重要視してないんだよ

  22. SPECにこだわるならPCかXboxだな

  23. ハイスペックなPCがあるならPC
    コストパフォーマンスなら箱だな

  24. 元々PS4単独でDQ11出したのに、もしDQ12がマルチで同時発売だったらつまりそう言うことだと思うよ

  25. 仮にPSでDQ12出ても、後発完全版が新任天堂ハードで出てPS信者が発狂するだけだと思うが

  26. 11は3DSとPS4で同時発売されたけど、売れたのはどっちだったか忘れたのかな?

  27. ディスプレイも搭載してない性能の低いハードはNGで

  28. オフゲならまだしも、マルチゲーだと知り合いが最も多く持ってるハードになるからな
    そりゃ性能的に出せるソフトならスイッチは外せんでしょ

タイトルとURLをコピーしました