【朗報】ギルティギア・ストライヴのメタスコア91点

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOcKDmzS0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORwA1Vhb0
神ゲーだわこれ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T66Qsl/Md
チャプター1だけ見たけどマジで映画だわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fcL7kEG0
まだレビュー数少ないからなんとも言えん
steam版はオンライン人口絶望的だろうし、PS5ないと辛いな

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/OLQhgY0

>>6
>steam版はオンライン人口絶望的だろうし、PS5ないと辛いな
GGSTのロールバック形式のネットコードは海外勢ともラグを感じないぐらい優秀だから
日本国外のPC海外勢と対戦する事によって人口問題も大きく解消されるんだよ

ちなみにアークの海外アンケでもPSよりPC購入者希望の方が多いと結果が出てるからな

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ebz9pOZd
>>117
そいつ基地外性犯罪者だからマジレスしなくていいよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AC5+4xEoM
凄いやん
格ゲーやらんから買わんけどアートスタイルは洋ゲーじゃ無理な領域で美しいよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZL2NZjl0
体験版は評判良くなかったけど製品版は良くなったってこと?
それともメディアはガワだけで評価してるってこと?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bg5gjxfG0
>>10
メタスコアの評価方式だと格ゲーの対戦バランスやプレイフィール、熱帯環境といったユーザーが重視する要素の評価は難しいんじゃね?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0HOe6LFEM
>>21
ええ? 格ゲーってそこが大事だろうに

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLftCn6T0

>>41
格ゲーに限らず対戦ものはかなり不当な評価多いよ
細かくアプデ拡張していく前提なのに発売時にだけレビューして
アプデに準じて更新していくなんて事をやるメディアもほとんどないしな

だからユーザーもそのゲームをやり込んでるYouTuberの意見とかを
主に参考にしててメディアのレビューは話半分って感じになってる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:suUlkKUJp
メタスコア高いのはすごいな
おれは買わないけど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWnuzLvg0
メタスコアとユーザースコア両方揃わんと判断できん
体験版ゴミだったじゃん…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0u/hnJVc0
アルティメット版買ったから届くの楽しみだわ
格ゲーって好き嫌い、得手不得手激しいから正当な評価って難しいよな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVAKVfJZ0
どっちも忖度で好きなように変えてるから信用出来ないかな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVm9Tje2a
昨今メタスコア高いゴミが多すぎるからな
と言うかあのβで91点ってプレイせず動画だけ見てないか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T66Qsl/Md

アークのPS5対応力が凄い
PS5版のグラフィック強化して容量半分以下に圧縮してロード時間もSSD比較で半分以下

PS4版 30.22GB

PS5版 14.36GB

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AlmycY30
>>16
半分以下はすげぇな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7w1ZYjEd
>>16
「容量が少ないからクソゲー」発言マダー?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BplAXZTa0
>>16
これPS4がおかしいだけだよ
倍の容量ないとインストールできない仕様
PC版も同等に容量少ないからPS4がゴミなだけ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l31UfGwZ0
でもやることは横格ゲーです
これじゃいくらグラ上げようが人気出ないわな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T66Qsl/Md
>>18
本編が劇場版の映画だからな、クオリティがヤバい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:suUlkKUJp
売り上げもいろんな意味でやばそう
こんだけ持ち上げてるやつも買わないからな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3GJzZMl40
ギルティギア2のシステムで、かつチーム戦の新作ほしいわ
格ゲーはもう飽きた

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T66Qsl/Md
買って既に遊んだんだけどな
blank

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtPI3esp0
IGN久しぶりの90点

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYfLPhEC0
カットシーンだけ見て点数決めてそうだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVcJCLawM
毎回、新作出る度に持ち上げられ、週販が出たら話題にならなくなる不思議なゲーム

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6c/aE71f0

アークシステムワークス

システム=B
UI=B
バランス=B
ボリューム=B
音楽=A
グラフィック=S

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubQNKnEdM
>>33
アーティストがクソ多いからな
逆に開発は全体の1/6だったかな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLftCn6T0
βの悪評から一転できるとも思えんし普段格ゲーやってないような記者が
ビジュアル評価を主に点数付けてる可能性は高いな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjJfc6a9a
本当だろうな??

 

引用元

コメント

  1. メタスコアは既に信用を失ってると思ってたけど違うのか?w

  2. 万人受けするとは思えない格ゲーでこのスコアは採点者に偏りがあるとしか思えないんだが…

  3. EVOだっけ?あれを配慮したソニーの不思議な魔法がかかってるとかではなく?

  4. むしろ格ゲーマー程このメタスコアは解せないだろ
    いったい誰目線なんだよって言う

  5. 食べログと同じぐらいの信用度?

  6. 格闘ゲームでメタスコアみて遊ぼうってやついるのかね
    これで客が増えるのならこのジャンルここまで死んでない

  7. PS5版の容量が少ない場合
    「半分以下ってすげーな」

    Switchの何かのソフト
    「容量少な!スカスカのゴミゲーww」

    • まさにそれなんだよなぁ…
      スマブラにマリオ、ブレワイにスプラ、ポケモンと任天堂の主力タイトルはずーっと容量で煽ってたくせにな
      今回みたいに同じソフトでswitch版が容量少ないと劣化劣化の大合唱してたのに
      本当あいつら頭沸いてるでしょ

      • モンハンワールドは容量少ないからスカスカのクソゲーとか騒いでたからな
        本当にあいつら頭沸いてるわ

  8. メタスコアもユーザースコアもレビューもGOTYも、全部企業のマーケティング手段になっちゃったからなあ

    • バグノサージュ以降のKOTYを企業がやってるようなもん
      終わってる

  9. こんなコテコテのアニメゲーが大人のゲームって事でいいのかな?
    てかこんなバランス崩壊糞ゲーによくこんな点数ついたな
    格ゲーのメタスコアってゲームバランス関係ないのか?

    • アニメが凄い 10点!

    • まあ、あのジョジョASBに40点満点つけて、平気のへいさしてる雑誌もあることだしな、格闘ゲーム界隈は。
      メタスコアも任天堂関係は0点爆撃されるの当たり前になったし、もう役に立ってないよね。

      • ジョジョasb→40点
        未来への遺産→31点

        改めて見ても狂ってるよな

    • 格ゲーはやりこまないとバランスとか分からないから、バクがあるか操作性がいいかくらいの評価しか出来ないでしょうな。ただ、バランスの良し悪しと面白さは比例しないので。

  10. アメリカともラグ無いらしいがそもそも時差のせいでアメリカ人がやってる時間にやらない

    • 6フレも遅延するようなハードで満足してる連中の体感ラグなんてあてにならんぞw
      ロールバックの事を過大評価してるんだと思うけど
      流石にアメリカとやるとラグりまくりだ
      国内でもきつい
      一番の問題は最大遅延起こしてる奴に最適な未来をねつ造される
      これがロークバックシステムのクソなとこだが
      似非ゲーマーじゃそんなこともわからないだろう

  11. マウンティング上級者さまがせっせと新規をバカにして追い出して過疎ったのに
    「人が増えないのは最近の奴は練習する根性がないからだ!」と
    新規のせいする人たちのゲームだろ?知ってる

    • 実態はより残念なモノなんだよなぁ…
      新規を追い出そうにも他格ゲーからの移民(=格ゲー熟練)以外の本物の新規となると
      当然ゼロではないが、数値に影響出るような流入は20年近く無いという
      糞みてぇな状態なのがこのタイトルだよw

タイトルとURLをコピーしました