1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nY8OHsWd0
おせーて
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PREBxXGq0
売上台数の少なさでは勝った
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nahnYmDQ0
XSXに解像度で負けてても「気になりません!」ていう無敵ワードが発明されたよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJx6j5br0
プレステおじさんはなかったことリストに加えた
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PREBxXGq0
本体の値段の高さで圧勝してる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ek6BwvU+0
誰も12万円で出してくれとは言ってない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxS6m/Nj0
勝つわけねーだろあんな産廃で
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0RAdIwo0
買取金額が底なしでダダ下がりなうらしい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKjDs7z40
テクソニーファンって種族が滅亡したらしい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0l5IrNvr0
低スぺ路線だったニンテンドウまで4kだの120fpsだの言い出したから一定の効果はあったんじゃね?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uwwnv0Ld0
まさかPS5 Proより低スぺなわけないPS6が12万円以上になるとわかったのはデカいだろう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQyX+5cT0
proは今の半額にならないと、CSとしては失格だよ。
マジで。
親が子供に買い与える価格にならんとな。
マジで。
親が子供に買い与える価格にならんとな。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIGSQqrbd
コスパでもPCにも負けてるゴミ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3V2gGxph0
12万円払うならPC買うだろ
ど う 考 え て も
ど う 考 え て も
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrO80E1e0
デススト2でPS5より遥かに良くなてると思ったら
全然違いが分からなかったでござる
PCにしときゃ良かった
PCならいろいろできることもあったのに
全然違いが分からなかったでござる
PCにしときゃ良かった
PCならいろいろできることもあったのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3lT6Evn0
まさか何も考えず作ってるわけないだろう→何も考えてませんでした
のパターンソニーはほんと多い…
のパターンソニーはほんと多い…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34k3bWkT0
「ゲームタイトルが10万倍多く、規制も無いゲーミングPC買うわ」
で終了した
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3G4FLsJ0
12万円で4070ti買ったぜ←勝者
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O147lSkY0
ソニーはユーザーを大事にしなかったのが失敗
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lh1Oi+B/H
PS4Proよりも買われていないPS5Pro
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+iw1OfJ0
そもそも4proが世界であんま売れなかったのに何期待してたのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRZKJzXg0
言ってたテクソニーファンどこ逃げた?
買ったバカが悪いってか?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UW6bamLd0
勝ち誇った気持ちにはなれます
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g69C7EoT0
PCから目背けてCS内最高性能っていう点で勝ち誇ってるよ
「だから何だ」って感じの限定勝負だからあんま効果ないけど
「だから何だ」って感じの限定勝負だからあんま効果ないけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HnoEcVVk0
結局エンハンスドって各社対応してくれてるの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cdUDvm30
流石のソニーファンもPS5が値上げされてその後proが価格限界突破して来るなんて予想出来んて
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQI4qU9V0
元々はPS5がXSXより低性能だったのをひっくり返すためだけに出されたから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AaSzZDe0
ゲーム板でも別にProは期待されてなかった気がする
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCchsWZR0
価格が発表された瞬間終わったハード
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBqvPxqU0
ノーマルを3万でproを5万で売るという大前提が必須な論理だったからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rAepJsi0
GEOに行ったらProの中古めちゃくちゃあったわ
しかも9万くらいだったけどやっぱ誰も買わないんだな
しかも9万くらいだったけどやっぱ誰も買わないんだな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+OeSrs90
プレステおじさん「逃げるが勝ち」
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wI36Cwdm0
”精神的勝利”は勝ち得た
まぁこういうのは
”抱える疾患”をより悪化させそうではある
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1HyD5zt0
性能上がってもドライブ別売りとかソニーらしいケチっぷりがすごかった
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Vm14Ggh0
1万円高くしてディスクドライブつけた方がよかったんじゃねえの
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdL8cUDg0NIKU
スイッチ2にあっさり敗北しました
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOzN4kCe0NIKU
ゲーム事業のビジネスってことでは
世界全体で任天堂にもMSにもソニーは勝ってるな
おまえらが一番重要視してるファミ通の推定販売数の数値や日本市場のみってなら
任天堂が圧勝だけどさ
世界全体で任天堂にもMSにもソニーは勝ってるな
おまえらが一番重要視してるファミ通の推定販売数の数値や日本市場のみってなら
任天堂が圧勝だけどさ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49T5bl670NIKU
月額も払ってねぇーよ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTI50HeP0NIKU
proもストアの買い物しずらいの変わってない
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3z3RVAM4MNIKU
負けカッチーだぞ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nWQZs9mG0NIKU
PS5ProはこんだけPS5よりすごいんですよーって公式が作った動画が今までずっとXboxがバカにしてた部分で大笑いしたな
テクソニーファン顔面真っ赤だったのがクソワロタ
テクソニーファン顔面真っ赤だったのがクソワロタ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HilG5wT70NIKU
結局PROといいつつZen2のままだからPSSRとかいう独自アプコンがソース1080pにして4kにアプコンするってだけのゴミでそれが早々にバレたのが痛かった?
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sjJTP910NIKU
発表時ソニーファンが露骨に全く欲しくなさそうにしていたのが印象的だった
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+b9fMVF00NIKU
ちなみにプレステおじさんがバカにするRTX4060は15TFLOPSな🤣あっれ~??おっかし~な~?wwwww
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qhw3MAbl0NIKU
そもそもGT7先輩すらPS5 Proでネイティブ4k60fpsレイトレを実現出来なかったんでしょ?
何で生まれたの?このゴミ
何で生まれたの?このゴミ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdieahI50NIKU
>RTX4060は15TFLOPS
ネタか思ったらマジで草
そりゃこれにDLSS4も使えるんだからみんなPCに行くわ
4万円で神すぎるだ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rG89lcFB0NIKU
プレステおじさん逃げちゃったやないか
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciPh439c0NIKU
CSはPCより安いってのがまず嘘だからな
5年前のポンコツを10万近い値段で堂々と売れるのはCSだけやで😂
5年前のポンコツを10万近い値段で堂々と売れるのはCSだけやで😂
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hU3ISBB30NIKU
ソニーファンがSwitch2の話しかしていないことから察して下さい
コメント
値段がお話にならない
普及台数もお察し
仮にPS6を出すとしてもこの値段以上になるのは確定だから控えめに言って地獄
もう詰んでる、再起不能
信者もスリム(値下げ)には期待してたけどプロには性能でマウント取るための叩き棒程度にしか期待してなかっただろ
それ言ってた連中は今は「PS6が出たら勝てる」って言ってるぞ
一生次世代機(上位モデル機)がでたら勝てるって言うだけの簡単なお仕事だし
まあ負けと宣言しない限り試合は持ち越しくらいにしか考えてないだろうしな
値下げすれば勝てる!って喚きながら
通常版より高い薄型が出る
更に高いProが出る
全モデル値上げする
の流れはギャグとして高度過ぎるわ
値段的に圧倒的大差でXBOXに優越するはずだったのに
フタを開けてみれば上回るどころか下回るケースも発生してしまったことで
完全になかったことにされてしまった産廃
風速5cm程度の影響はあったよ
*元ネタが好きな人はすまん
真面目な話をするなら、【家庭用ゲーム機】という枠内で12万円は有り得んのよ
必要なのはハイスペック化ではなく、ローコスト化や
あくまで「勝ち誇った気持ちになれる」やから
PS5pro買うくらいならPC買った方が万倍もええわ
なんで異世界人が混じってくるんだろうな
この手の話
異世界人というよりその場その場で「ゲーム事業」の切り取り方が違うんだよファンボって
任天堂と戦う時はデベロッパーやハードメーカーの括りで勝てないからネットワークサービスやプラットフォームの数字を全部含める
MSと戦う時はネットワークサービスやプラットフォーマーとしては勝てないから純粋なゲームハードメーカーとして勝負する
そうやって自分に有利な異種格闘技戦と判定勝ちだけで積み重ねた勝利で最強を名乗ってるテレビ格闘家がプレイステーション
トトキンとしては開発費損切りしてもPro発売したくなかったんだけど、GTA6のため仕方なく発売したと予想
両方の開発費を回収できる位売れるのか、まともに動くのか評価はどうなるのか楽しみやね
謎の外国人「精神的には勝利している」
謎の外国人「実質大勝利」
精神的勝利って奴だろ、しらんけど
出る前から否定的な評価と期待だった気がするが。
無印買えなかった潜在的なPS5購入者はだいたいPCへ移行してたしね、俺もそうだったし。
で、PCと比べてって話になると、そりゃお話になりませんとなるよね。
なんでこんなゴミ作っちゃったんだ?