MSフィル、ソニーを痛烈批判「俺たちは初日PCリリース 他社はPC後日発売で2つ買わせる糞」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBbBOELN0

Phil Spencer: “We’re the only platform shipping games on PC,
cloud and console simultaneously. Others bring console games to PC years later,
not only making people buy their hardware up front but then charging them a second time to play on PC.”

フィル・スペンサー “私たちは、PC、クラウド、コンソールの3つのプラットフォームで同時にゲームを提供している唯一の企業です。
我々は、PC、クラウド、コンソールで同時にゲームを提供する唯一のプラットフォームです。他社はコンソールゲームを何年も後にPCで発売します。
ハードウェアを前もって購入させるだけでなく、PCでプレイするために2回目の課金をするのです。
PCでプレイするために2回目の課金をしています。”

https://twitter.com/stephentotilo/status/1402980865458704388

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBbBOELN0

正論やね
ソニーは糞

初日からPCでも出せや

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iG3Lm/rop
>>2
初日かpcで出ても別料金でしょ?w

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXOqdeUw0
フィルが珍しくストレートにぶん殴ったか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZgN/1AY0
おっしゃる通りで・・・・

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBbBOELN0
ソニーは部族主義ハードウェア主義に凝り固まった最低最悪の企業
ユーザーを考えりゃハード限定なんてせず最初からPCで出すべき

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6Br9P+H0
これは一本取られたな
ソニーがまだPC絶対拒否してら考え方が違う言えたけど
ソニーの場合は今PCマルチに流れてる途中だから単純な後追いになってる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBbBOELN0

ソニー「ゲームをしたいならハードを買え、PCでやりたいなら2つ買え」←頭おかしいだろこいつ

最初からPCでだすべきだわ
反消費者企業は潰れろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/g3umo+0
ps5版買ったらpc版も遊べる仕組みは
欲しいよね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Eeah2KY0
消費者が納得してんなら構わんだろ
利益優先して何が悪い

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHqJjFSP0
>>11
納得してないから売れてないんでしょ
PSの実情は悲惨だよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0M3sroav0
えっと、2回めの課金となるPCでは買わなくても良いのでは?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HaT9J7HM
>>13
ソニー信者は強制的に買わされてるんだが

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9WOLw8/a
MSみたいにCS持ってる人はPC版タダにして欲しいよね。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MewezU00

箱PCだったら?
PCでやるわマン「CSなんてクソだろPCでやるわ」

PS5PCだったら?
PCでやるわマン「PC後発だからPS5でやるわ」←??????????????????????????

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6Br9P+H0
>>20
CSキッズなんかどの陣営もエアPCでそれだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKftvFX70
>>20
全機種持ちなら先にやれる方に決まってるじゃん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGoVsy6N0
箱はPCと箱とで家族と同時に遊べるのがお得すぎるんだが、日本ではそれが生かされる客があんまいなそう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6gdPFOK0
サードもそうだけどな。GTA5やRDR2もPC版はかなり遅れてから出たし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9WOLw8/a
DLCがPCとCSで共通ってのも有難い。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EptM+gnI0
GOTYもろくに出せてないファーストがなんか言ってらぁw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKftvFX70
つーかMSは今世代でなんかファーストタイトル出したのか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plkCopFT0
>>29
PC先行でMSFSを出したけど

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9WOLw8/a
ユーザーには特しかないのに何怒ってるんだ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHqJjFSP0
PSが事業継続できる未来が全く見えない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXOqdeUw0
ギアーズタクティクス完全版も出してるな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6Br9P+H0
クロスプレイ拒否といいここ最近のSIEはゴネ負けしている

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPP+AtUh0
だから何?としか思えんけど

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ku7ZEgaL0
>>41
PSの時代が終わったって事

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ku7ZEgaL0
ソニー「字幕版を買え、音声翻訳版も買え」

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9WOLw8/a
あとはハイブバスターぐらいか?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZG3z6PIS0
いやファースト優先すんの当たり前じゃない?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6Br9P+H0
>>45
ゲーム機としては正しいがそれが貫けないのが現実

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHqJjFSP0
PSはゲーパスとxCloudに飲み込まれて消えます
もはやソニー本社も認める既定路線

 

引用元

コメント

  1. もう赤字と被害者増やすだけなんだから
    PS5のことは諦めて生産終了しなよ

  2. 最初にPS4で出して、だいぶ遅れてPC版出して、更にその後PS5版を出したゲームがあってですね、デスストって言うんですけど

    • コジマクソナンデス

  3. こうなるの理解ってるから
    新型Switchは2画面復活させたほうがいいんだよなぁ。
    TVに繋げる時は今まで通りドッグにセットして、
    もう一つ余った方の画面にコントローラセットすれば
    携帯モードでもTVモードでも2画面使えるんだよな
    あと、fps全盛期の時代だからこそTVモードでwiiコンポインタ操作も復活させたほうがいい

    • 2画面の良さって情報量の多さだから
      マップはもちろん、格ゲーやるなら技入力方、大人数バトルだと自分視点と俯瞰視点
      2画面捨てるのってマジで勿体ない

      • WiiUがダメだった時点で大多数の人は諦めてるよ
        もっと言うとBofWのUIがswitchリードだった時点で気づいてたよ

        • 進化とは愚かな大衆との戦いだな

      • チバリー2のデモやって視点切り替えの面倒臭さ半端なかったからそれ欲しいわ

      • PCや他機種とのマルチ前提な今、2画面だとかSwitchでしか活用できない要素は好まれんよ

        SwitchだとHD振動、アレも中々活用されない

  4. ユーザーが得するはずなのにキレてて草
    あ、ハード買ってないからユーザーですらないか、ソフトも買わねーしな

    • 彼らにとっちゃ教祖であるSIE様に損をさせるとかあり得ないってことだろ

  5. サード「PSで先行発売したけどちっとも売れへんやんけ…後発のPCと他機種版で挽回や!」
    SIE「他機種版発売に合わせて、はした金でフリプにしたったで」

    2本買わせるのも悪質だが、コレの方が断然悪質だって

    • フリプの毒とはよく言ったもので…
      待ってればソフト代払わなくても遊べるようになるって思われちゃうのは目に見えてたろうにな

      • これなんですけど、PS1、2の頃のソフトじゃあダメだったんですかね?ニンテンドーみたく「古き良きソフトがやれるよー」みたいなので

        • SIEの技術力でPS1や2を完動させられる訳ないだろいい加減にしろ

        • ジム「そんな化石誰がやるの?」

  6. AAAをうたってるビッグタイトルぐらいは、マルチじゃなく1機種で勝負しろってと思う。まぁ、色々あって数年後に別の機種に何がしかして出すのはしゃあないとして

    • スクエニ「(^^)」

  7. 任天堂「ふーん(ハナホジー)」

    • ここで高みの見物ができるのが任天堂やな

  8. K島「PS5版の後にまたPC版出して金回収せんと」

    • サンパイに流れ弾が直撃するんだよなぁ
      おま環&バグ文化の弊害

      • 問題があったのってほとんどPS4版でPC版はあんまり聞かないけどね

  9. 任天堂のリメイク作品をいちいち叩いてる奴がFF7RIとかに文句言わないどころか称賛してるの本当滑稽っていうか浅はかっていうか

  10. 開発に金出してるソフトなら分かるけどサ、それ以外はねえ

  11. PSの何がダメってファーストのくせに別に自分たちの畑でもないPCにサードとしてソフト出してることだよな。MSの後追いしたってPCもホームのMSとは根本的に違うんだからファーストはPSのみで頑張らないといけない。任天堂はそこ徹底してるからな。

  12. 他社っていってんのは(皮肉で)ソニーのことを指してるのか?
    サードはわりとそうじゃないかなと思うけど

    まあ、ソニーはともかく
    色んなハードに移植して少しでも稼ごうとするのは仕方ない気はするけどね
    一個買ったらPCでもやらせてほしいってのは同意だけど
    中古買いとかもあるから難しいね

  13. これは昔から糞だと思ってる
    せめてクロスプレイくらいはさせろと

  14. 昔個人的には箱が好きで、リアフレとはPSでCoDやBFなど両機種で遊んでたんだけど、片方は武器のアンロックがまだだったり、金もかかるしでぶっちゃけ不便でしたね
    後は互換対応でPS版買ってたゲームを箱で買い直したりね
    クロスプレイ,クロスセーブ,クロスバイには感謝してる

  15. 競合する中でプレステのみハブられてるんですよね
    ファンボーイは複雑な精神構造しているけど、さらに分裂を加速していくだろう
    そして将来のプレステとは、かつて存在したゲームのプラットフォームとしてではなく、嘘や誇張で煽って面白がる概念になるのではないか

タイトルとURLをコピーしました