【疑問】任天堂ファンってなんでここまで必死に二ノ国叩いてんの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49ouziN70
しかもPSで出てるわけでもないスマホゲーを
もしかして一度でもPSで出たタイトルは一生粘着対象なの?

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xl912ccs0
>>1
早くマイナンバーも登録しなよ
スクショよろしくな

 

177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oP2+iPGc0
>>1
マイナンバーと口座入れて、規約に関する紛争はソウルの裁判所でとか書かれた利用規約だからだぞ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEqEAvsXM
どこで叩いてるの

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUS10yvW0
誰も興味ないのに規約だけでアホに絡まれるとか最高に愉快な末路だな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YeGVDGlvr
>>13
普通は規約なんて長くて必要最低限しか読まない
アホだったらそのまんま個人情報抜き取られてる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rShqRc330
サイレント修正したって事は
運営にやらかした自覚が有るって事だぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUS10yvW0
ネトマ
日野
二ノ国
とかいうゴミ要素が揃ってるから規約なんかなくても爆死して死んでただろうね
話題にしてもらっておもちゃになっただけでもありがたく思えよ日野w

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHzL6NW40
擁護できるのか?アレ…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfq/qWDS0
今回は普通にPSユーザーでもたたきまくってるだろw
さすがにあのスマホゲーの利用規約はヤバいw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxDKJxSeM
課金とスキル取得で移動速度が早くなる仕様

2000年代のMMORPGのように全世界サーバー共通でPK可能な仕様

よってユーザー数に比べ狩場が不足

韓国で1週間行われたオープンβ組による狩場占拠勃発

狩場から溢れたオープンβテスト組(スキルで移動速度早くなってる)が狩場占拠のため新規参入者PK開始

課金して移動速度早くしないと逃げられずPKされてゲームにならず←イマココ

 

192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekRdKHe20
>>40
ニダの国や韓の国を通り越して修羅の国か

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4haBwkfF0
こんなアホなやらかし久々だな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUps4QzOp

運営の説明で出てくるBTS Universe Storyのリリースは2020年9月24日

その時点ではネットマーブルの規定にマイナンバー集めるとかはなかった
そして二ノ国リリース前日の2021年6月9日にマイナンバー集めるって規約に変更された
BTSはただの言い訳で、完全に二ノ国リリースに合わせて悪意を持って変えられている

ネットマーブル規約(左下から過去規約が見れる)
https://help.netmarble.com/terms/privacy_policy_ja?lcLocale=ja

運営からの説明

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/xfrSHo0
人為的なミスねぇ・・・>>44

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6gdPFOK0
>>122
原神も同じ言い訳してたな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/piilYQc0
日野に目を覚ましてほしいから

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30/vRypx0
二ノ国ってか日野を叩いてる

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKv4Xhsl0
へえマイナンバー抜かれてもいいと思ってるんだ…

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSc3iRsW0
ならサクラ革命は持ち上げられないほどダメって証左じゃん

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLwsmzrNM
住所抜かれるようなとこを任天堂憎しで擁護するのは頭おかしいだろ

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJ8isBFTd
どう見ても空気なのになぁ

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0NNvKg7a
え、なんで特定の陣営が叩いてると思うの?
PSのソフトでも無いのに

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/xfrSHo0
バグより違法行為(個人情報保護法違反)のほうがマシとか
さすが犯罪者予備軍だなw

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcYaMxBb0
で、実際にゲーム内でマイナンバーなんて登録するのか?
ないものをどうやって収集するんだ

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cf3BCrCXH
ネトマは七つの大罪が大成功したから世界のジブリすら依頼したが、韓国嫌い系LINE使わない世代オジサンお爺さんが大発狂しちゃったみたいだな
ドラクエに携わってきた日本のレベル5も韓国傘下のごとくこのゲーム作ったのがさらに嫌だったんじゃね(笑)

 

131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKv4Xhsl0
誰にだってミスはあるって言うが個人開発じゃないんだぞ
何十人もの大の大人が関わる商業ゲームなんだぞ
それでこんなミスしてくればそんな会社信用されるわけないだろ

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlqXMwuu0
スマホゲーなんて他にも山ほどあるって状況で一番最初の情報公開の場で
やらかせばそれがどういうことに繋がるかぐらいは容易に想像つくと思うが

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKv4Xhsl0
利用規約なんて法務関係者が何重にもチェックして当たり前
それをリリースして指摘されてすぐに消さなきゃいけないような内容になってたんなら
チェック機能が働いてないと思われて当然

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cf3BCrCXH
韓国MMOスマホによくあるタイプのオート推奨で移動、戦闘するから眺めてるだけになるんだよなぁ
マニュアル操作もできるがそれをメイン操作に置いてない
これは中国ミホヨの原神に完全に負けてる点だわ。ミホヨはスマホでアクション操作が最優秀で、マルチ展開によりPCやコンソールハードでもコントローラー操作できる。日本でいえばゼルダのようなアクション操作感がある。スマホなのにだ。日本ではコロプラの白猫なんかも初期はかなり操作感が評価されていた。

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVlmOdV10
二ノ国とか誰も叩いてないだろ
これに一点張りしてる日野はあほだなと言われてるけど

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cf3BCrCXH
自分の個人情報になんの価値があるの?ってのは思うな(笑)
過敏に文句書く人ってのは事業主や人並み外れた資産家だったりするのかな?ネットしてる時点で各国に筒抜けなんだがな。Google、yahooアメリカ、中国と
その他韓国ってのが嫌なのか

 

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6PfXjtY0
>>143
韓国の司法で裁かれるんだがいいのか?

 

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/xfrSHo0

>>143
こういうヤツに「ならその無価値なお前の情報をここに晒せよ」
と言うと何だかんだ言い訳して逃げるんだよなぁ

結局自分も個人情報を不必要に他人に見られることに抵抗あるのよなw

 

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwhupB170

>>143
プライバシーの侵害だからだよ
情報に価値があるとか価値がないとかじゃなく、プライバシーをみだりに第三者に公開されない権利の侵害

韓国企業とか名簿屋に情報売ったりしてそうじゃん
自分のマイナンバーとか詐欺師グループに知られるのは嫌だって思うのが普通の感覚だろ

 

引用元

コメント

  1. スレ主の思考がやばいな

  2. こんなの擁護するのは加害者だけだよな
    つまりそういう事

  3. 次の叩き棒はウマからカノ国か…

  4. ファンボーイ=半島人ってのがよーくわかるスレだこと

  5. 売国奴ソニーは韓国とズブズブだからな

    このコメントへの返信(1)
  6. なんでこれが任天堂信者がーとかLINE嫌いなおじさんおばさんがーて話になるのかわからんw
    つーかLINE嫌いなおじさんてワード初めて聞いたけどw
    でもこれ韓国人視点で見れば納得いくんだよなぁw
    例のLINEの情報管理の問題はあれ韓国の会社が管理してたものだし二ノ国作ってるのも韓国の会社。
    つまるところファンボーイってやっぱり・・・w

    このコメントへの返信(1)
  7. 可哀想に
    批判する人全て任天堂ファン()に見えるのね

  8. ・企業が儲けることは悪だと叩く
    ・海外重視の開発を称賛
    ・原神擁護

    まさかファンボーイさんって…

  9. とりあえず批判する人が全て任天堂ファンとやらに見えるとか病院行ったほうがいいんじゃないか?

  10. そりゃ国家プロジェクトの研究結果を韓国に渡した会社ですから
    経産省の官僚の申し送り事項に「ソニーだけは許すな」というのがあるとか無いとか

  11. プライバシーに無関心ってことは半島は半島でも南じゃなくて北の可能性も?
    こんなのしか用意できないとか北の工作員も落ちぶれたもんだ

  12. そもそも二ノ国2を買わずにL5を傾けたのはPSWだろうがw?

  13. やっぱりな
    LINEもNEVERも韓国製アプリでライブドアも不二家もロッテも息がかかってるの多すぎんよ

  14. せっかくPS4で出してくれてたのに買わないのは叩く事よりも惨いって何故わからないの?

  15. そりゃイナイレレイトン妖怪ムサシ全部投げて二ノ国二ノ国してるんだから病気だろ

    このコメントへの返信(1)
  16. こういう明らかにヤバい件は危険周知として炎上するべきだよ。
    ソシャゲーする人って規約読まない人多いでしょ。
    自分は規約読むの面倒だし、中国製や韓国製は避けてるわ。

  17. 何で任天堂ファンに見えてんの?
    あと脳外科に逝け。

    このコメントへの返信(1)
  18. >1:
    >しかもPSで出てるわけでもないスマホゲーを
    >もしかして一度でもPSで出たタイトルは一生粘着対象なの?

    まーーーた「なすりつけ」か。

  19. 何故叩いているのが任天堂信者とやらだけだと思ったのか…
    ①いつもの脊髄反射
    ②普段から自分達はコアゲーマーというマイノリティである事を主張しているので話題になる話は全て任天堂関連の話に見える
    ③やってる事がSONYと同レベルなのを自覚しているからそれを批判する人を任天堂信者だと思っている

  20. ゲーム会社ファンを政党や左右かなんかと同一視してんじゃねぇか?

    このコメントへの返信(1)
  21. 二ノ国が叩かれてるって事をこの記事で初めて知ったよ
    その程度の興味しか無い

    このコメントへの返信(2)
  22. 安倍首相「日本を任天堂のような国にしていきたい」のアベマリオからこっち、某国人から粘着されてるからねぇ

  23. 韓国って言ってれば脳死で暴れてくれるんだからお前らってチョロいよな

    このコメントへの返信(3)
  24. 中国北朝鮮に情報物資横流し発覚済みの国を警戒しない方がおかしくないと?本気?

  25. 多分だけど叩かれてるという話自体が相当盛ってる
    実際は話題にすら上がってない

  26. タカラトミーにまず謝らないとだよね

  27. 任天堂ファン以外は怒るような事態ではない

    と見えてるってのも大概ヤベーよな
    お前の情報にそんな価値ねーから!という逸らし方も典型的

  28. 規約はもう訂正されたけど
    運営する上で例えユーザーのほとんどが読まない規約であろうと
    根幹に位置する規約のチェックをしてないって時点でもう信頼度はマイナス
    擁護してるあほはそれがわかってない、そんなとこがもし何かあったって助けてくれるわけないだろ

    このコメントへの返信(1)
  29. 任天堂って言って脳死で暴れてるヒキニート仲間に言ってあげたら?
    暇なんでしょお爺ちゃん?

  30. 妖怪4の時かな結構好きだったんだが運営が異常にセコくてバカだったのでアップデートのたびに劣化してやる気なくしたのを思い出した。スタッフもごそっと抜けたって噂もあったし現状のスタッフが何処の人たちか理解できたよ。完全にハメられてるね。あいつらこういう事をするんだよね。ロサンゼルス暴動のころから変わってない。

  31. 東京五輪ボイコット大賛成だわ

  32. 仮に韓国企業関わってないなら
    今まで出していた言い訳が全部破綻して
    単純にレベルファイブが単独で遵法意識の欠片もねぇゴミ規約を
    1から作ったって話になるからより騒ぎになるし
    よりレベルファイブの信用は落ちるんだが
    そこん所分かってなさそうだなコイツ

  33. LINEは不祥事が発覚する前から韓国企業だからアッチに個人情報が流れるという懸念が挙げられていたが結果ソレ以上(中国から情報閲覧可)の案件だった。
    んで今後は日本に移管するとか言ってもソッチの職員が日本から情報を横流しする可能性も十分あるから信用できない。
    この二ノ国の件も同様。

  34. 露骨な煽りスレの立て逃げ
    記事のためにゲハブログが自演で立てたんと違うの?
    ここがやったとは言わないけどさ

    このコメントへの返信(1)
  35. 向こうが自ら恥晒ししてるんだしそんなことする必要ないでしょ

  36. ぶっこ抜いていた癖に対応の仕方とか原神と一緒だなw
    アホにはちょうどいいソシャゲかw

    このコメントへの返信(1)
  37. 最近ややバズってたツイート↓

    朝日新聞に月4400円を払う情弱がいる限りオレオレ詐欺もなくならない。

    まあその神経は同じ類だろうなw

  38. ファンボたち被害妄想すごすぎない?

  39. 擁護の仕方が「一発までなら誤射」と同レベルで引く

  40. つーかあいつら犯罪レベルの悪質なことこそ全力で養護するよな。
    やっぱああいう連中とシンパシー感じちゃってるんだろな、無意識のうちに。

  41. 何がヤバいってその規約をサイレント修正して公式発表が各種メディアより遅かったことよ
    結局ユーザーなんか置き去りで体裁取り繕うのに必死なのが実にネトマらしい

タイトルとURLをコピーしました