1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Su+aSQa3d
サバイバル百合ADV『こちら、母なる星より』発表、PS4/Nintendo Switchにて10月28日発売へ。無人池袋で6人の女の子が同じ時を過ごす
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210617-165849/
『こちら、母なる星より』は、6人の女の子が仲良く、力強くサバイバルをする百合アドベンチャーゲームだ。舞台は池袋。
ある朝、6人の女の子たちは無人のクルーズ船で目を覚ます。なんとなく覚えているのは、お互いの名前と、6人で旅行に来ていたことだけ。
人影のないクルーズ船を探索していた彼女らは、「一週間で救助が来る」との船内アナウンスを耳にする。安心した6人は、ひとまずクルーズ船での生活を楽しむことに。
しかしながら、1週間待てども救助は来ない。そこで6人はあらためて船内調査を開始。調査の末、船外に繋がる扉を発見する。
意を決して扉を開いた彼女たちが目の当たりにしたのは、荒廃した池袋の姿だった。かくして草木が生い茂る無人の池袋にて、6人のサバイバル生活が始まることに。
彼女たちは快適な生活を目指し、助け合いながら徐々に絆を深めていく。そしてとある事件をきっかけに、謎多き世界の真相に近づいていくという
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCzEgL/Ja
じんるいのみなさまへ、だろこれ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Su+aSQa3d
前作
『じんるいのみなさまへ』は、仲睦まじい女の子たちによる、女の子たちだけのゆる~いサバイバル生活が楽しめるアドベンチャーゲームです。
5人の女の子で秋葉原に観光に来たはずが、目を覚ますとそこは人の気配もなく、荒廃した秋葉原。何が何だか分からないけど、とりあえずみんなとの旅行は、楽しもう!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKLEJrKjd
>>4
これかなりのクソゲーじゃなかったっけか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIRzjPDga
>>6
中身スカスカのクソゲーだった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RUdLlihd
よく続編出せたな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBG3X1itd
誰が日本一に出資してんの?
クソゲーしか作ってないのに
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfI85S5p0
女のガキがサバイバルなんて出来るかよ
すぐ死ぬにきまってる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lts7UTdo0
>>9
コロナで忘れかけてるけど
本来はわりと真面目にこういうときって同性同士の仲の良さが一番大事だと思う
いくら個人同士の身体能力があっても、
警察がいないから、
一人が暴力をふるったり、物を盗んだりした時点で
周りも自衛のために暴力を振るわないといけなくなって詰みぞ
あと、百合は正義で正義は負けない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kOtcsCVM
というか開発者同じか
日本一から出すなら各務原にでもすりゃよかったのに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BaGWJ98Ya
日本一も最近使い回しが増えてきたな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lts7UTdo0
じんるいのみなさまへ が発売されたときって
日本一ソフトウェアが倒産寸前だったときじゃなかった?
多分評判が悪かったのって
適当に作ったからとか開発力が十分じゃなかったからじゃなくて
会社が滅茶苦茶でゲームどころじゃなかったからな気がする
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbVqJsY1p
>>15
日本一が倒産寸前だったことはない
なんだかんだで利益出してる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMcfAO1X0
高すぎるだろw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOKds0MkM
秋葉原じゃ物足りなかったか使いまわしか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lts7UTdo0
PS独占で美少女のゲーム出すのって、
打ち上げ花火を手で持って打ち上げるみたいなもんやろ・・・
PS4/switchにしておけば、
ソニーがソニーレイ飛ばしたら家庭用出すなりやっぱやーめたwwwwすれば問題ないけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boVPVXc80
女だけど女の子の身体で興奮することはたまにある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k05aV18O0
あのクソゲーで有名なじんるいのみなさまへの精神的続編か
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9zbcbBS0
すでに画面から伝わってくる低予算臭
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghFlJXwE0
スクショ1枚目でもうやばい匂いしかしない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WomZ+KRAM
百合と言う絶対に成功しないジャンルで自爆を繰り返すアホメーカー
何もかも腐っとる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpERJsf60
>>29
百合ゲーはたいして売れないが少数の固定ファンもいるので低予算で計算しやすいんじゃね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnX+iFsQd
百合とか言う声だけデカくて購買力のないジャンル
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GjFAnKH0
なんで日本一ってこう、期待できそうなイラストと爆死しそうな雰囲気を同時に繰り出せるんだろう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROR0uFtn0
女は互いに足引っ張り合う生き物だから難易度高そうやな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MeRl0S6d
マップルが無料公開した地域のデータが舞台なだけだぞw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9zbcbBS0
百合は何故かエロの方が売れないジャンルで
カップルになる前の、もどかしいプラトニックラブだけが売り物になる
しかしこの作品に関しては、百合豚が食いつく絵柄じゃないので売れない
百合とサバイバルというのも意味不明
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBG3X1itd
前作は百合くさいから売れなかったんじゃねーよ
日本一のフルプラ価格で警戒されてるうちにYouTuberにクソゲーだと評されて売れなかったんだろ
ジャンル以前の問題
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azznye2IM
スーパーカブなら小熊さんがイキリながら一人で生き延びそう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sm7iDPN7M
じんるいのみなさまへの出来は許さんぞ
4000円で買い取ってくれたゲオに謝れ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bg1T9OtxM
前作中古1500円くらいなんだよな
駄作のADVとか怖くて買えなかったわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAdBSAIQp
1500円なら妥当だろ
日本一が頭おかしいのは値段付だし
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIRzjPDga
>>48
価格はパッケージ・ダウンロード版ともになんとたったの税込7678円だ!
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8KfKoc+p
>>59
ダウンロード版も同じつーのが
確信犯だよね…ここ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7qnUcK9d
何か温泉ではしゃいでて草
引用元
コメント
>価格はパッケージ・ダウンロード版ともに税込7678円
露骨な使いまわしでも「日本一定価」かよ!(呆)
そういや盲目王子の使い回しもそうだったか。。。(ため息)
何故絶対理解してないのに百合を語ってしまうのか
7,920円
【日本一】ディスガイア6、ディスティニーコネクト、ディスガイアRefine
【その他】スマブラSP、ゼルダ無双災厄
7,678円
【日本一】嘘つき姫と盲目王子、悪い王様とりっぱな勇者、風雨来記4、探偵撲滅、MAD RAT DEAD、夜灯す、ドクムスメ、ボク姫PROJECT、閃の軌跡、ボイド・テラリウム、じんるい、殺人探偵、ラビス・リ・アビス、夜廻・深夜廻、ルフラン、イース8、クローズドナイトメア、四季姫、ディスガイア5、百合
【その他】ゼルダBotW、ディアブロ3、スカイリム、ルンファク5、プロスピ2021
値崩れ、暴落が前提のPSで育って価格設定がバグってるんかな
ディスティニーコネクトは面白かったよ‥面白かったけどね…
RPGで10時間前後で終わってやりこみとかも特にないのにその値段はやっぱないわ…
下から日本一
前作見てコレ買うやつ居るの?w
youtuberで必ず誰かやるだろうな
流石に前作の反省を活かして作ってるんだろ。流石にね。
確かに定価にゼロ1個つけすぎだろとは思うけど
ファンがその値段で買って満足してメーカーが利益出すならそれでいいんじゃないかな
俺は買わないけど
約束されたクソゲー
わるい王様とりっぱな勇者はもう少し安くしてクレメンス…
日本一のゲームはどれもこれも2〜3000円程度の中身しかない
フルプライスであれらを売りつけるのは購入者を減らすことに繋がるのでは?
じんるいのみなさまへがスーパーストロング級クソゲーだったのに
誰が今作を買うんだ?
このバイク側車はよく見えないけどBMWのR75か?
文明崩壊+百合+日常+サバイバル+WW2時代の乗り物…
少女終末旅行…
うっ頭が…