【朗報】モンハンストーリーズ2、完全に理想のポケモンになる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGathpfj0

https://youtu.be/7wEapbFGHx4?t=438

ごめん正直舐めてたわ
これ絶対面白いだろ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGathpfj0
ロード速い
グラ良し
モンスターに乗れる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3/hCkQG0
前作時点でかなり評価されてたし
子供向け過ぎる見た目と物語がしんどいって批判されてたのが
2で改善されてる感じなので相当期待できるね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+I5VqAtZ0
じゃんけんバトルは、ダメだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGathpfj0
日本でも10万以上は売れてほしいな
海外はRTやいいね数見るとまあまあ売れそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp5NcERCd
縄張りババコンガLv81が彷徨いてそう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18LhDRw8M
Switch次世代機になってもゲーフリはこれに追い付いてなさそう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2bUGKDb0
ライズで重ね着欲しいからこれ買わなきゃならんのか…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1pa1jdD0

なぜアクションでやらせてくれないのか

これに尽きる。カプコンにRPGなんて期待してねえんだよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9yIcdQO0

なまじグラフィックがbotwに似てるせいで戦闘中のまっ平な地形に違和感が

>>15
ほんそれ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXuN5cLK0
ゼルダとゼノブレリスペクトしてるようなマップだった

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcXt5Rct0
なんとなくゼノブレ意識してそう

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3/hCkQG0
>>17
漏洩した内部資料にBotWとゼノブレ2が表記されてたな
これらが幾らいくら売れたからトゥーン調のゲームには
需要がありますみたいな感じで

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URs9U6e9a
モンスターの卵を巣から盗むのって悪投ぽいよね

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twPDfm+x0
>>19
野生のモンスターを捕獲して使役するのは罪悪感がないけど、野生のモンスターの卵を盗んでインプリンティングするのは罪悪感バリバリなんだよな
なんでかわからんけど

 

196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5yX/1M40
>>137
独り立ちした対象と親が守っている対象の差は大きい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRAt8MuIM
クリアしたらタイトルが砕け散ってブレスオブファイア6のロゴが出てくるよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOZ/fZ1v0
ストーリーズはモンスターとキャラのデザインが微妙
ポケモンは他がボロボロでもここが強すぎる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
戦闘がゲーセンにある小学生向けのジャンケンバトルみたいなカンジだからなぁwムシキングみたいな
大人には浅すぎるかも

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QKECNxW0
バトルシステム自体そんな面白いものではなかったけど
お気にのモンス育てて対戦するのはやっぱ面白かったな
対戦中スタンプでチャット出来るのも良かった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lemUDcdr
ポケモンはブランドにあぐらかいてるだけだからね
アルセウスはまあ買うけどダイパは絶対買わんわあれなら

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXCfXCTXM
戦闘時の敵がケツ向けてるんだがバグか?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGathpfj0
>>27
バックアタック
モンハン本編でいう未発見状態やな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTsF/Utz0
これツリーハウスでも紹介したのかよ ゴリ押しの割に全然売れなさそう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1boKyUOa
カプコンに外注したらええんとちがう?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuVJyO7h0
これも前作もそうだけどモンハンじゃなかったら買ったのになぁ~
というモンハン興味ない俺

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcc5NYFga
ジャンケンバトルと連打はやりたくないんだけど、設定で普通のに変えられないかね?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsdAaOB60
これおもろいの?w
モンハンオタクだけどこういう外伝みたいな奴好きじゃないんだよな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SN4VT8t5r
>>34
前作は作りは丁寧だが内容は完全にお子様向けだった

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFNWlRb90
前作は面白かった
ポケモンじゃなくてドラクエモンスターズのが近い
ポケモンって言ってるのはエアプだわ

 

引用元

コメント

  1. PSおじさんの精神世界でゴリ押しってどういう定義になってるんです?

    あと覇権とかステマとかも

    • 自分がそう思ったら内容に関係なく「ごり押し」「覇権」「ステマ」って感じやろなぁ

  2. 妖怪ウォッチの次はモンハンストーリーズか、プレイヤーはいちいちそんなこと気にしてねぇっての

    ほんと、ゲームをしないやつらほどよく吠える

  3. >なぜアクションでやらせてくれないのか

    アクションが苦手でモンハンを敬遠する層にも広げるためだよバカ
    一生アイスボーンやってろ

  4. フォトリアルに傾倒していたカプの中でゼルダとゼノブレがカプ本来の路線を後押しする
    礎になってるとか胸熱だな
    あそこ昔からゼルダ好き多かったもんな
    本当にこのグラフィックは良く出来てるし
    ツリーハウス見て早くプレイしたくなってしょうがなかった

  5. >カプコンにRPGなんて期待してねえんだよ
    ブレスオブファイアの新作まだ待ってるぞ。

  6. 何だかんだポケモンもブレワイ並みに真の○○、○○を超えた定型文の対象にされるな
    そこまで嫉妬されるほどのものか

  7. ストーリーズは知らん奴に毎度の如くジャンケン言われるが
    モンスター個別に傾向やパターンが作られているんで
    対NPCは本編同様の知識ゲーなんだよなぁ

    • ほんそれ。
      MHSTをただのじゃんけんゲー扱いするのは本家を『弱点属性武器作って殴るだけのゲーム』と呼ぶレベルの暴挙だよなぁ

  8. ポケモンはあぐらかいてるって言うけど大本のゲーフリがアルセウス担当しててあの出来なら全然問題ないっしょ。そもそもダイパリメイクの開発はゲーフリじゃないし

  9. 子供向けとは言うが、シナリオは中々重かった

    • モンスターの被害をテキストだけじゃなくちゃんと描いたのは珍しい

  10. 本当に褒めてるわけじゃなくポケモンの叩き棒に使う為なのが見え見え。
    おまけにゲームの肝を理解してないわ前作侮辱するわ…そんな奴らに寄り付かれたくねえわ

  11. ろくな叩き棒がPSにないからSwitchでSwitchを殴るしかないんだな

  12. 推しモンスターをオトモンにできて、それに乗ってフィールド駆け回ったり飛び回ったりできるってのに釣られてやったら楽しかった
    前作よりオトモン大きくなっててミニチュア感が減ってるから楽しみだな

  13. 前作でオトモンに出来なかったダイミョウザザミとかがオトモンに出来たらいいなぁ
    あとは絆遺伝とかも前作のままなのかとか気になる

    • 絆遺伝子は引き継げる位置選べるようになったとちょっと前の配信で紹介あったよ

  14. テンポ悪すぎるな…
    3すくみ?的なものも要らん
    スルーっすわ

    • 安心しろ
      面白い・面白そうと思った人達はちゃんと買うから

  15. わざわざポケモン憎んでそうなID:2lemUDcdrの書き込み抽出するのはちょっと
    見てくれば分かるけどああいうのが何も買わないんだろうなと
    「ブランドにあぐらをかく」ももはやテンプレやね
    本当にそれやったス…会社はどうなってますかね

  16. 普通スマホとはいえGO以外こけ続けてるのに本元のブランドには何の影響もなってのが凄いんだよ
    だからフォロワーゲーがどんなに見た目のクオリティ高くても足元にも及ばないどころか、何の影響もない
    本当に胡坐かいてちゃそんなの不可能なんだよなあ

  17. 完全なお子様向けってモンハン語のキチンとした設定が出てきたのもストーリーズだし考察動画出してるようなマニアの人達なんかはストーリーズを大切にしてんだけどね

    • 世界観掘り下げてるのはこっちだからな
      本編はあくまでハンターの生活

    • 上っ面しか見てないエアプ丸出しだよな
      どっちがお子様なんだろうな

  18. Switchのユーザー層は広いからいろんなゲームシステムやデザインで手広くカバーする必要がある
    ただそれだけのことだよ
    自称大人で子供向けなんかいらないとか言ってる人のためのタイトルじゃないぐらい見ればわかるだろう

タイトルとURLをコピーしました