【悲報】スマホ版二ノ国、一週間で誰も話題にしなくなる

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUh6+GzOp

月曜に立った本スレが既に過疎化し爆撃されてるのに放置される始末
レベルファイブ渾身のタイトルなのになぜ…

【ニノクロ】オモニノ国:크로스 월드 第16糞【ニダノ国 セルフ覇権 銭ノ国】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623662167/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joyiYRl3H
マジで人居なくて草

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oAhcapN0
そりゃこんだけ荒らされてたらな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCFhmA0J0
ニダの国だっけ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hb6nSXbF0
宣伝動画見ると面白そうではあるんだが
この世界観なのにPKありで他人排除して狩場占有のMMOとか
マジで何考えてるんだろうな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pifz/rnNp
スレタイから察せられる惨状

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUh6+GzOp

ちなみにひっそりと進行してた信者スレもこの有様である
冗談抜きで誰も残ってない

【ニノクロ】二ノ国:Cross Worlds 第16章
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623946842/

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWkg9TFr0
ダーククロニクルの路線でいけよ
まず失敗するけど

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cH+dULHp
誤報とはいえマイナンバーとか言われたらゲーム知らん人間でも引くやろw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHhb6mck0
マイナンバーとかはだめだったけどPKありってのが一番悪い

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WD7HpjfW0
妖怪ヒットで俺はジブリになれると勘違いして迷走
終わりやね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMoKtAaHd
なんかあったらソウルの裁判所まで行くとか拷問やん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdN89Phe0
広告のタイトルがハングルとアルファベットだけなのあるよな?
最初何のゲームかわからなかった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JaukJSD8a
ゲーマーは規約で見限って規約良く読まないライトはPKで蹴散らされてって感じか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3B+m+ewrd
SNSじゃみんなが話題にしない曰く付きの事柄なんて自分は楽しんでても話題にするのなにか恥ずかしいから
ほんとダメだと一瞬で消え去る

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgiH6p2nM
マイナンバーはあかん
そういう文章を未チェックで公開する時点でアウト

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjwT0TFMp
反日運営だから

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+nsIDoJ0
オモニの国は草

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fehE6fTZ0
リリース直後は順位良かったような気がするが

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0A9ljsY0
マイナンバー含む個人情報を韓国へ流そうとしていたんだろ?
一時的に炎上したけど二ノ国自体割とどうでもいいゲームだから興味が他に移っただけ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgiH6p2nM
もともと殺し合いが目的のゲーム以外でPKできるようにする意味がわからない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9eYsh2Vp
ゲーム、映画と続いてスリーアウトか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYDyD2eGr
>>31
コールドゲームでゲームセット

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXXliehUM

チョンコロの法によって裁かれる
マイナンバー盗み

このネタだけの出落ちアプリだったしな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avHwuoMYH
また個人情報オープンワールド?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYDyD2eGr
>>35
オープンワールドは外部流出だから
個人情報お前のものは俺のもの

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXXliehUM
>>35
回収した銀行口座、マイナンバー等の個人情報は第三国へ売るぞ!
ちゃんと規約に書いたから同意したやつが悪い

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXXliehUM
リスポーン場所が決まってるからそこにはられて延々と殺され続ける、はほんま笑えた
やっぱ日野の作るクソアプリなんてこんなもんやな、って

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvM9lAFHx
>>38
運営開発は韓国だからレベルファイブは関わってないぞ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gK2/n0ggd
>>41
爆死してもレベルファイブノーダメージなん?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXXliehUM
>>57
開発費は持ってるから回収できなきゃダメージあるだろな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:an7OJm04a
リネレボと同じ会社だから金出せば出すほど強い、有利だし
金出さない奴はいずれ蹴散らされる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SmZ5UNW0
オーケストラ聞くゲームなんだろ。

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IG3A728M
イナゴいないと短期的な話題の継続も難しい

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IiDgzg8o0
開幕のマイナンバーのがでかすぎたな
あんなん見たら誰もやらんわ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABJyXZLy0
マイナンバー表記消しても、など表記に変えただけで意味ないよな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNUDfMv6d
まずスマホでMMOとかやらねぇから
そこから終わってる

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3B+m+ewrd
久石譲に謝れよ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KdvspoA0
多分一番盛り上った(炎上した)のは銀行口座やマイナンバーを取得するっていう規約が存在し、法律が大韓民国基準ですっていう文言が見つかった時だろうな

 

引用元

コメント

  1. マイナンバーや銀行口座の件は誤報じゃないでしょ
    規約を書き換えた後でも「強制的に提出求めないよ」ってだけで「日本のマイナンバーや銀行口座も韓国の法律基準で管理するよ」って所は何も変わってないんだから

    始めっから詰んでる

  2. ようつべの広告ウザかったわ~

  3. 個人情報オープン特亜で炎上したあたりからyoutubeのCMが露骨にゴリ押ししてきて嫌悪感増すだけだった

  4. 規約部分においては話題が無くなってはいけないと思う。

    消費者庁へ話が行ってほしい。

  5. 規約を日本側が未チェックって時点でもう終わってるだろ

  6. ニノ国に対するこの必死さみるとニノ国は相当損失出してるんじゃないかね
    見込ないコンテンツにここまで入れ込むの異常だからな

  7. お前らLINEとか馬鹿みたいに使って来たのに今更何言ってんの
    流石IT後進国と言わざるを得ない

    このコメントへの返信(2)
  8. お前は仕事もしてない友達も居ないから使わなかっただけだろw

  9. 個人情報、ニダの国へ。
    ホラゲーかな?

  10. うっせぇわとか香水とか歌と同じやね。

  11. そのラインも流出問題なあなあで済ませたりまた嘘ついたりしてるから信用消えたんだよ

    このコメントへの返信(1)
  12. トトロのパチモンみたいなかわいくないマスコットはどうにかならなかったのかとは思う
    規約云々以前に魅力がないんよ

  13. ジブリ最大の黒歴史

  14. ジブリ絵は魅力的だったけどトラブル興しすぎ
    あとクソ映画のせいで印象悪い

  15. 情報の管理は日本がする、って声明を真に受けて使っている人は危機管理無いよね。
    日本から情報を横流しする職員が存在する可能性まで考えてないんだし。

  16. L5がリーガルチェックしてないってだけで明らかに会社としての体制がおかしい

  17. 開発運営はあの国でやるんだからもうどうなってもいいんだろうな

  18. ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム(手動)されるとか怖すぎで草

  19. ってかスマホでアクションゲーって相性悪くね?
    操作しづらいからpc向けにしてほしいわ

    このコメントへの返信(1)
  20. PCのデータや履歴を勝手に持っていくという利用規約で炎上しそう

タイトルとURLをコピーしました