【悲報】メディア『ゲーム「鬼滅の刃」、売れ行きに懸念…映画のようなヒット再来は難しそうだ。』

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spUyJras0

大ヒット漫画『鬼滅の刃』の家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(販売:アニプレックス)の
発売日が10月14日に決定。また、6月21日から予約が開始されることも分かり、
ツイッターでトレンド入りするなど話題となっている。

同作は、『鬼滅の刃』の世界を舞台にプレイできるアクションゲーム。
ソロプレイモードでは、TVアニメで放映済みの『竈門炭治郎 立志編』と、
歴代興行収入1位となった映画『無限列車編』のストーリーが楽しめる。

2020年の制作発表時から大きな盛り上がりを見せていた同作だが、
今回はついに発売日・予約開始が発表され、トレンド入りするなど注目されている。

その一方、プレイハードが『PlayStation』『Xbox』などに限られ、シェア数トップレベルを誇る
『Nintendo Switch』には対応しないため、「なぜSwitchでださないのか?」という声も。
映画『無限列車編』級のヒット再来は難しそうだ。価格は通常版8360円、詳しくは公式サイトにて。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2b43dd33f5d084eed4d6fa00b09d274c27c536

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOPYiU2Ya
400億を8千円で割ったら500万本なんだけど
なんだ、ぶつ森の6分の1じゃないか。余裕余裕

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zy3jj8Vg0
強いて言うならバンナムの残り少ない良心だろ
CC2の邪悪なクソゲーをSwitchユーザーに触れさせるのは忍びないんだろう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqlI+E1+0
>>5
バンナムではなくアニプレだからな
まあCC2はオンギー連合でバンナムによって育まれたが

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHlE7MOO0
「なぜSwitchでださないのか?」

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IznZeD100
正論で草

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDojdEaDa
マジでなんでswitchじゃないんだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I37Na5FK0
>>10
集英社に恩義マンがいるんだろう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:th1hY2Zba

>>16
集英社関係ないぞ

権利にアニプレックスとソニーしか居ないから
今回のゲームは原作漫画関係無いオリジナル

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO/NZbJs0
>>24
だからアニメ未登場キャラ出さないのね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdNJLD3V0
>>10
鬼滅にはソニーががっつり絡んでるからなぁ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyWOgBAD0
>>18
それだとPSオンリーにならないとおかしいやん、なんで箱にも出すんだい?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSug8UCja

>>35
スクエニはFF15の際に「ソニーとの契約内容は任天堂とセガのハードに出さない事。昔から変わっていない。」と語ってるからなあ
(スクエニはFF12の頃から、毎回の様に堂々と「ソニーから金を貰ってPS優先でリリースする契約をFF7の頃から変わらず結び続けている」事を暴露している)

箱はどうでも良いと思ってるんじゃね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWtTdmKJ0
>>10
A.ソニーがこの前の決算で「我社のアニメブランド」として紹介してた

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7J/xjQva
キャラもの格ゲーってジャンルでかなり不利よ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hy7ySrgL0
当然そう思うよね
全盛期のスパII が3DOとタウンズで何本売れたんだって話

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDojdEaDa
女子が楽しめるゲームにせんといかんのに格ゲーとか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQfuu5Asp
ヒント:DL版

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wowIIipa
鬼滅の層がPSにいると思ってるならマジでアホ
まっっっっったくいねえわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
立志編←これ重要
下手したら那谷蜘蛛山あたりで終わるぞこれ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5s7J9zVd
>>17
アニメ1期の事だと思う

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHlE7MOO0

>>17
『竈門炭治郎 立志編』と『無限列車編』のストーリーが楽しめる

って書いてるんだから、文字通りそこまでだろ。この2個は続いているぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOMeeQHH0
格ゲーかつCC2の時点で警戒されて売れないだろうよ
キメツということで大量にパッケ生産するだろうけど
CC2だからクソ過ぎて在庫余りも相まって即中古値下がりも不可避
PS勢はメルカリで中古購入する位だろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCTYexZ+0
アニプレなんだからプレステを優先させるのは仕方ないだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IXF4mxH0
アニメ原作の格ゲーで成功してるのドラゴンボールシリーズしか知らない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uT93qr+e0
JOJOASBの再来になるかもしれんな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmXPhlF10
まだ大手の役員にソニーの接待漬けが残ってんな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I69tqNNF0
高性能ハード独占だから国内だけで100万は売れるだろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2EwEM+R0
Switchがどうこうというよりこの手の対戦ゲームを
たくさんいる女性ファンがやってくれるのかという疑問がある

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+MlvAIR0
>>37
鬼滅好きだけどこれは買わないな…まずswitch以外持ってないし
でも煉獄さんのどっせいは女オタの間でちょっと話題になってたよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lw0+0jHU0
普通にジャンプ関係に恩義マンいると思うぞ
ブラクロとか何でPS独占なのか謎だし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7PaeEd40
漫画読んでて思ったのが、キャラがみんな勝手に答えを見つけて行動していくなってとこ
だからこれをゲームにするなら、漫画と同じく読者に判断を考えさせるような内容にするべきじゃない
少し動かしたらQTEを繰り返すムービーゲーみたいのでいいんじゃないの。いやマジで

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ux9lgjxY0
PS4とかもうハード寿命尽きてるから30万いけたらかなり頑張ったと言っていいと思うよ。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqfFmye90
箱に出すならスイッチにも出せばいいのに
中途半端なマルチなのはなんでなんだろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k52YHIhf0
完全にブームが終わってるもんな

 

引用元

コメント

  1. 間違いなく値崩れするからなぁ
    発売日に買うのは業者くらいしか

  2. 転売屋が大量買い占めして爆死してくれないかなあ・・・

  3. 特典だけ抜いてソフトはメルカリに大量出品は目に見えている
    後は中古屋でソフトのみは買取不可になるかどうかの問題

  4. 8300はたけーな

  5. ジョジョABSみたいにファミ通で40点を出してあげるんかな
    マニア向けハードの中で珍しく一般層にウケそうなタイトルだし

  6. ブームが終わってることにして
    ゲームが売れなかったときの予防線を張ってる奴がいるな
    Switchを終わらせる覇権ソフトなんだろ?
    もっと強気で行けよ

  7. switchのスペックを超えた高性能ソフトってんなら分かるけど
    ドラゴンボールカカロットがswitchでもプレイ出来るのなら、ヒノカミ血風譚も余裕でswitchで動くよな

    • それ以前にフォーマットがナルティメットのそれだからな。RAM8GBも要するような大したソフトではない。

  8. ヤフコメでいいね差分トップのコメントが「プレステ本体と一緒に買う」
    いつもと一緒で笑った

  9. ただブームに乗っかっただけのキメツのファンはcc2なんて知らないから買う買わないの判断材料になんかならん
    switchかそれ以外かだけだ

  10. てゆうかゲーム史において版権ゲーがハード普及に貢献した事例なんてないだろ

  11. 鬼滅に限らずいまのPSにブームを起こすことなんて不可能だろ
    PS5は言うまでもないがPS4に至っては一通りの有名どころ出したにもかかわらず
    収穫期も無いまま終了したハードなんだからな

  12. 来年の今ごろスイッチ版が発表されて
    twitterでは鱗滝のパァン画像が貼られまくるところまで見えた

  13. プレステで版権キャラの対戦ものだからね
    そら売れん

  14. 月姫とかはスイッチにも出るからSMEとしてはスイッチにも出したいと思ってそうだがねぇ

  15. 予約解禁になったとたんに限定版が尼ランの上位に来たけど、勢いが続かなかったな。
    インディーとかレトロゲーのコレクターが欲しがるようなパケの限定版と違ってこちらの限定版は値崩れする可能性がかなり高いし、今必死で買い漁ってるのは転売目的の連中も多いと思う。

  16. アニプレがアニメにしたってだけで「ソニーのもの」とか言うのやめろよな
    集英社のものだろ

  17. 別バージョンとか誰得キャラばっかで鬼使えないし
    キャラ沢山使えたASBの方がマシとか言われそう

  18. まさかPS4バイオですらあの惨状になるとはおもわなかったろうしな
    多少は勢いつくと思ってたんじゃないの?評判良くても売上どんどん減っていく

  19. マジキチくん連投しすぎ問題

    • 1コメづつ通報
      地道に頑張ります

  20. 一般人向け作品なのにオタク向けのハードで出す意味とは

タイトルとURLをコピーしました