コナミが間もなくサイレントヒルに関する発表があると宣言、小島秀夫の新作か

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6Omuig10

PS5で発表された「Abandoned」の正体はサイレントヒルの新作であり
小島秀夫のファンたちは偉大なるメタルギアソリッドシリーズの生みの親こそが
今それを開発していると殆ど確信しているようだ。

無論、これが真実なのか否かはまったくもって分からない。
が、ここにきて他でもなくコナミ自らがこの憶測に火を注いだため
ネット上では大きな盛り上がりを見せているのだ。
それというのもコナミの公式ツイッターアカウント(厳密にいえばコナミショップ)から
サイレントヒルの画像とともに「近日公開」との文言が記された投稿が発信されたのである。

これは一体どういうことだろう。
まず考えられるのものとしてはサイレントヒルに関連したグッズ、というのが考えられる。
だが、ここ数か月、業界内を騒がせた話を基にするならば
小島秀夫が制作総指揮を務める形での新作発表、というのを予測するのは仕方がないだろう。

しかも、この推測を強めるのはこれだけではない。
ゲームアワードの司会者として名高く、デスストランディングではゲスト出演も果たし
小島氏とは個人的にも親しい間柄であるジェフ・キーリーがこの発言に反応して
彼自身、これに関する何らかの秘密の情報を知っていると示唆しているのだ。

また、この噂をさらに面白くするものもある。
なぜなら昨年の年末にも小島氏とプレイステーションとコナミが当初予定していたサイレントヒルゲームの
開発を中止したうえで、共同でP.Tを制作しているとの話が業界内で流れていたからだ。
もちろん、今のところこれらの話は憶測の域を出るものではない。
小島とPS5、あるいはコナミとソニーは水面下で何らかの動きを見せているようにも見えるが、
しかし現時点でこれは当て推量にすぎないのには注意が必要だ。
https://comicbook.com/gaming/news/konami-hideo-kojima-silent-hills-ps5-playstation-tweet/

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYKPla6Q0
去年サイレントヒルの新作がTGAで発表されるってイキってたよね?
発表された?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvafrgRW0
ボンビー

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BuPzdec0
まだ言ってたのかよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfK9ADAZM
コナミ公式からまじで新作情報きてる
https://www.gamespark.jp/article/2021/06/21/109783.html

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAWDOUVi0
>>7
だめだこりゃ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9LWLxOcfM
コナミ✕コジマは無いって諦めろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXUYHbDb0
なおウワサの要となっていたSIRENのPはSIEを退社した模様

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56rgBpuca
PS5独占とか自ら死にに行くようなことをスクエニ以外がするわけないだろハゲ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9X4wq5L0
グッズ販売とかだろな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJ5uhPgYd
無いから安心しろ
とりあえず今はSwitch注力やろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IN9mpOFhM
つかサイレントは小島の作品じゃねぇのにな
ちょっとウザい

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gLZG/qsd
>>15
ZOEも小島が潰したしな
何故かコジプロが全面に出てたが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33mztAic0
バイオ8で真のPT出来たしもういいよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgZIVWHm0
サイレントヒルも大して売れた作品じゃないのに何で信者の声デカいの?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1J0MB+t0
小島とコナミは喧嘩別れしたのでは?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKVv4B2/M
>>18
今は相互フォローしてるぞ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnYS5W9V0
>>48
なにそれ可愛いw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHlE7MOO0
PS5独占だー

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPpNwZlJ0
まぁカントクもいい加減まともな稼ぎ出さないとヤバいんじゃないの?
グッズだけで飯食ってくなんてプペり続けでもしない限りは無理だし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmjUS0pU0
ときメモでも任せたら

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gerLnX3n0
>>21
ドラマシリーズは名作でしたねぇ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnzWLN110
>>43
スイッチ桃鉄でさくまを説得したコナミの有能プロデューサーが当時ディレクターやってたやつだな
このままでは会社が赤字になると小島が命じてMGSチームから何人か連れて金を稼ぐ為に動いたチームの1つ

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QoL2ZmJka
>>54
つーかさくま怒らせたのって小島だったんじゃね
小島消えたからさくまもKONAMIに不満無くなった感じで

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xdjatix0
>>121
さくまは監督が辞めたときに「彼とは直接接したことないけど、ソニーとならうまくいくんじゃないか」みたいなこといってたから、そもそも接点なかったと思うよ
元ハドソン組と、KCEJ組だからね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4S68G2P0
めっちゃ迷惑がられてる奴

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ne+/s4o90
デスストのホラー版かな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0FYLQ560
Jスタ(外山)が開発中という噂が外れたから
実はそれは開発中止になり新しく作り始めたってことにしてて草

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cn/7jzvl0
また組む可能性がある別れ方じゃないだろ
SIEに間取り持つだけの力あるとは思えんし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTiJY97F0
スケートボードおめでとう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHlE7MOO0
小島もなんかゲーム作ってるらしいからな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amDSVOs1M
飽きもせず静岡静岡騒いでる海外オタって
詳しい事情も知らんし元々誰のゲームだったかも知らなそう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckPAlfiS0
PTが凄すぎたからな
未発売な所も含めて期待されちまうんだろうなぁ

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wLz3Bsj0
>>32
動画勢で申し訳無いがPT製品化して欲しくなるものなの?
バイオ7体験版もそうだがあんなにフラグがハッキリせずジリジリと解いていく謎解きを本編で10時間以上プレイするの滅茶苦茶しんどそうなんだが
そんでマルチエンディングとか有ったら挫折しそう

 

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ksptp6tV0
>>118
とりあえず俺は死ぬ程怖かった
フラグとか考えてる余裕無かった
怖すぎて俺は製品版出ても買わなかっただろうけど、ホラー好きなヤツはたまらんと思うわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9H8/eMM0
外人はなんでそんなにサイレントヒル好きなんだよ

 

引用元

コメント

  1. ディレクター「小島関係ねぇのにうぜえ…」

  2. コナミ「うちを馬鹿だと思ってるのか?」

  3. それよかときメモ新作出してくれや

    • ボーイズサイドの新作も欲しいよねぇ

  4. 説教サイレントヒルとか勘弁してほしい。

  5. そんなに騒ぐような人気作じゃないだろ
    1作でも遊んだことある奴どれだけいるんだよ

    • カイガイホラーゲームはサイレントヒルのパクリだらけだからカイガイでは人気あるんだろう、儲かるかどうかは別として。

  6. ファンボの噂と言う名の妄想だろ
    PS5独占でドラクエ3リメイク出るとかほざいてたのの一緒

  7. 「abandonedはサイレントヒルの新作だ」って噂が出た直後に
    abandonedの開発会社が公式サイトに文書乗っけて直接否定してただろ
    これ4月の話だぞ、未だに噂がおさまってないのはさすがにアホ過ぎでは

    • それでも沈静化しないからディレクターが否定のビデオメッセージを出したそうだね
      ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210622-166345/

  8. デスストという現実と向き合えよ

  9. デスストをホラーにすれば良かったじゃん。
    あんなもったいぶったシナリオじゃなくて。
    あとバイオ村でP.Tやってるから、やれば?
    P.Tファンって、なんでバイオ村に文句言わないのか謎w

  10. ゲ◯スパには未だに小島信者いて、「コナミってゲーム会社だったの?」だとさ
    さむいわ

    • 関心がない素振りするにしたって極端すぎて他のコナミ製ゲームに失礼すぎる

  11. サイレントヒルのキャラが書かれたスケボー出すだけだぞ

  12. サイレントヒルって最終作が国内2万海外10万だし
    今出しても小島が云々で叩かれるだろうから
    こうやって情報を匂わして小島ガーって言われなくなったら
    開発をスタートした方がいい

  13. 小島はもういいよ、あの人ゲームは作れても物語作れないじゃん
    話は冗長で構成がぐちゃぐちゃ
    まともな舵取りできる人の下でなら活きるだろうけど、監督自称してる時点で誰かの指示で動くのは嫌そうだし

  14. 何回目だよ

  15. コナミ「うっせぇこっちチラチラすんな小島」

  16. コナミにはもう何も期待しない。
    そこまでのレベルになってる、頼むからゲーム業界から離れてくれ。

    • そこまでのレベル(過去最高益)
      君が関心持たなければいいだけの話、それすらできないのは子供以下

タイトルとURLをコピーしました