【朗報】ポケモンユナイトさん、面白い

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんなはずでは

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NiuvEMKya
いうほど面白いか?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXjaw/si0
ポケモンスピンオフ系ではポケGOに続く人気になると思う
ゲームとして面白いしポケモン追加で継続して話題になりそう

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HnOYpY11M
そりゃMOBAのノウハウ持ってる開発だし

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsRgKLUzM
eスポーツ狙える?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pR7wdRKz0
ポケモン全く知らなくても遊べるのか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXjaw/si0
>>9
問題ないよ
ポケモン知ってるとキャラやわざ名覚える必要ないってくらいで
ポケモンファンよりもMOBA好きや対戦ゲーム好きの方が有利

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pR7wdRKz0
余所のRTSみたく味方に中傷が飛んでこないなら遊んでみてもいいかもな

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKZ+/JIla
>>13
ボイチャが無いんだから飛んでこない
チャットは定型かな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akqDlz2pM
良く出来てると思うけど流行るかどうかはわかんね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VBXKxtfa
昨日5時間ほど遊んだけど面白いわ
正直よくできてる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvhnOTgha
lolみたいに覚える事多くないから楽に入れるな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiYS11WD0
昨夜息子に何戦かやらせて俺は横から口出しだけしてたけど、これ慣れてくればかなり面白そうだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPD8lYoDM
MOBA初めてだけど結構すんなり入れたわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1qzGWrsp
敷居の低さは狙い通り
ユーザーが定着するかは知らん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7mXz7bb0
評判いいな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U59sHtVS0
金でステータス盛れること以外は満足だわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbPvV2n/0
3戦くらいしてみたけど
何が勝ち負けに繋がっているのかちょっと分かりにくいかな
あと使いたいキャラを取られると使えないのがスゲェストレス
ゲーム的には通話してやらないと連携とか無理じゃね?感はある

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkunpspw0
初mobaできのうフレンドと遊んだけど普通に楽しかった印象
ポケモン効果でプレイ人口が増えれば日本ではmobaにおけるストIIになるかも

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLMH8ysEd
めちゃくちゃ好評だよな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tT9TzOVZ0
>>50
今んとこそうだね
まぁMOBAは戦略煮詰まってからが本番みたいなところあるが

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SICuuG9Y0
現状、MOBA童貞→経験者ソロQ→VC連携有PTの食物連鎖を確認できるゲーム

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tT9TzOVZ0
>>54
本サービス後はマッチング分けるんかねぇ
チーム組んでた奴らがソロ勢狩りまくったせいで速攻過疎ったニンジャラみたいにならなきゃいいが

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Hr0maD60
テンセントと提携してるんだっけ
あと数年したら任天堂が中国人に乗っ取られて中国に本社移転しそう

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKZ+/JIla
>>61
何年前から提携してると思ってんだ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xw97wuHO0
結構話題になってるなこれ
敷居の低いLOLとして日本人に需要ある

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RRNJL4pM
ちょっとやってみようかな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tT9TzOVZ0
>>70
ちょっと触っただけだが既存のMOBAを今から始めるよりは敷居は間違いなく低いとは感じたわ
俺ももうちょっとやりたいんだが予定の入ってる土曜日終わりとか悲しいわ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6eXrWPla
ゲーフリが作るならまだしもAoVの会社が作ってるんだから
lolより物足りなさはあってもつまらなくなりようがない

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfugV89qM
mobaを知らなくても、好きなポケモンを適当に動かして適当に立ち回ってるだけでもかなり面白い
ポケモンってのもあるし、敷居はかなり低いぞ

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfugV89qM
敷居の低いlolとして見たらかなり面白い
普通にハマって数時間は余裕でイケる

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MP4NszL/0
ポケモン大して興味無くて付き合いでやってる程度だけど面白いっちゃ面白い
ただ今回のテストは引き継ぎないからもうやらん
モンハンとterrariaと戦国で手一杯なんで

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfryeJ/wM
MOBAにしては手軽でこれなら続けられると思ったわ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDFMnb3Oa
覚えることがめんどくさい要素とか
無意味にテクニックが必要な要素とか
ゲーム開始後にだらだらしがちな要素が解消されてんのほんといい
レーンにモブが湧いてて、レーンに向かって歩きながら逃げるところとか最高

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJfFib5e0
開発中国なんだろ。
二ノ国みたいにマイナンバーやら口座番号やら抜かれるんだろ。

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RRNJL4pM
>>83
テンセントらしいからその辺は大丈夫なのでは

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xw97wuHO0
これ成功したら絶対ドラクエ版LOLも出るだろうな

 

引用元

コメント

  1. 国内はMOBAの下地がないからこれくらい入りやすい方が良いんじゃない?
    先行プレイも取り敢えずやってみた人が8割以上な感じだし
    それだけに1人がポイント飛び抜けてるになりがちではあるが
    それでも試合自体は一方的と言う感じもしないし

    後は継続的に新規が入ってくれればと言うとこか、ランク制を崩さないためにもね

  2. 10分で終わるからサクサク遊べるなって思ったんだけど、
    通常はMOBAの1試合30分くらいは普通で、1時間かかることもざらにあるって聞いて、
    そりゃ日本じゃ定着しないよなって思った

  3. 日本の「eスポ」じゃMOBAは難しすぎて流行らないんじゃないかな
    スプラが日本のシューターの窓口を広げたけど同じような事が起きるかどうかって所

  4. >>ドラクエ版LOL
    めっちゃ出そうで笑った

  5. もちもの強化に課金が必要になったら絶対やらない方が良い、それは断言できる

  6. 面白いけど自分の作戦が効果的なのか分かりにくかったかな
    5回やって全部、敵も味方も下ルートで団子になって自分がピカで上ルート進んでゴール1つか2つ制圧って感じだった
    たぶん味方から野次飛ばされてそうだが、結果的にはポイント稼げてたし全勝だったしで、あれでよかったってことなのだろうか

タイトルとURLをコピーしました