【朗報】Switch本体更新12.1.0が配信開始!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESyhMuGv0

12.1.0(2021年7月6日配信開始)
ゲームソフトの更新データをダウンロードするときに、本体保存メモリーや microSD カードの空き容量が不足する場合、先にそのソフトの古いデータを消去してから新しいデータをダウンロードできるようにしました。

古いデータを消去した場合、新しいデータのダウンロードが完了するまでそのゲームソフトは遊ぶことができません。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/system_update/index.html

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Upcsoc5tM
ん?珍しくいつもの動作安定だけじゃないのか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBBFNcxx0
こんなアップデートを今さら出すなら、本体内蔵ストレージ128GBのマイナーチェンジ版くらいさっさと出せ
なんならアップルばりの容量商法してくれてもいい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8Y+2a/Wa
>>4
逆だ本体内蔵ストレージ不要版を出せ
ストレージ代の無駄

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnvkiiK80
>>10
それはデータ改造防止のためにセーブデータは本体にのみ入れてるから無理

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8Y+2a/Wa
>>14
32GB積むのは仕方ないか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibbaM3JI0
>>10
高速SDと比べても内臓メモリのほうが読み込み速いからね
1割程度の差とはいえ、長期間プレイするソフトならかなりの差が出てくる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoJkG7Rea
つまりブロック制の名残でどんどん蓄積してった更新データをソフト単位に詰められるようにしたと

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pY+p7SWFM
>>5
いや全然違う

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1HqC9dUa
microSDカードで気軽に増量できるからそういうのはどっちでもいいかな
ハードのマイナバージョンアップはまたやっても良いかと思う

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egVMJqKR0
マイクロSDカード1T使ってるものからしたらいまさら内蔵ストレージわずかに増えても…
マイクロSDカードのスロットが2個になる方がうれしいかな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLLrdFFj0
>>8
みんながみんな1テラのSDカード刺してると思ってんの?
新規購入者のことは何も考えないんだね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vWzjdaCd
>>12
金がないマウントやめろよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLLrdFFj0

>>18
金が無い人のことも考慮したほうが結果的にソフトが売れるからな
Switchは無料で遊べるダウンロンドゲームも多数あるし

そうやって人を馬鹿にしてるだけじゃ視野が狭くなるよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHip19So0
>>21
言い逃ればっかだなお前
そんなんだから無職貧乏なんだよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DlA9fiv0
説明としてはその通りなんだけど、よく分からんな。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NayhKvX90
ギガパッチやるようなところでもないと恩恵なさそう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTobSJXdM
256GBが主流かな

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sOR1tJEa
>>13
俺も256使ってるけど、結構カツカツだわw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEYQtRk7M
箱とSwitchはいいよね
PSは無駄にDL領域とインストール領域で2倍の容量要求されるからな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+2ZfyBw0
内蔵ストレージを増やすよりmicroSDの容量大きいものを入手したほうが安くつくんじゃね?
既に持ってる人がじゃなくて新規ならなおさら

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pPcx6Xqa

amazonだとSDカード安く買えるのに
250だと2000〜4000円台
500だと6000〜8000円台

リアル店舗だと、低用量しか置いてなくてボッタクリ価格は客を舐めてるよな
しかも三流メーカーしか置いてないし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pPcx6Xqa
来年は1テラSDも6000円ぐらいで買える時代になってるだろうな
流石に今は高い

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJjL2Odl0
コントローラの更新もあるから忘れずにやっとけよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUbOGcbzd
フォルダよりフィルタや検索機能の方があってると思う
好きにタグとか付けられれば実質フォルダみたいな使い方もできるし

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJjL2Odl0

忘れずにコントローラも更新しろよ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQdbjHL30
>>56
ワイヤレスで更新できるのがいいな
更新後の電源再投入も要らないし楽で良い

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhNGkBbBM
>>56
これ限定カラーのコントローラーの色も反映されるから凄いよな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9sGs6tOM
度重なるクッパで128GBじゃキツくなってきた
でも数年前からmicroSDの価格下落鈍化して256GB以上もあまり安くならないよなぁ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YLrVF040
フォルダじゃなくてタグとフィルターで十分
階層化までは必要ないし、フォルダよりタグの方が便利

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+Y1QMtEa
アプデ解析したら新型機用の痕跡が見つかったってマジ?

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oC1XVKBd
>>76
V12から新型の痕跡はあるよ
今日のバージョンは強力な暗号化を取り入れているらしい

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/htOU5za
eショップをもっとサクサクにしてくれよ

 

引用元

コメント

  1. >128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sOR1tJEa
    >>>13
    >俺も256使ってるけど、結構カツカツだわw

    外付けHDD対応は今後もずっと無いんだろうか?
    余りやらなくなったソフトの退避に使えたら便利だと思うんだけどねー。
    使ってない128GBと256GBのUSBメモリが有るので有効活用出来たら嬉しい。

    • 退避やったら再ダウンロードとそんなに変わらないからなあ

      • 再DLって、やった事ないけど、最新のアップデート状態でDL出来るのかな?
        あと、やはり再DLよりデータが手元にある方がいいわ。
        ネット回線はPCでも使うし、よくストリーム配信も見てる。
        家族もオンラインゲームや色々使ってるからね。
        こちらの環境が悪いのかもしれないが、PS4で体験版をDLしてる最中、
        PCを使ってると明らかにネットが不安定になる。(表示が凄く遅かったり)
        WiiUやSwitchでは大丈夫っぽけど、それでも多少なりとも影響はあるだろうしね。

        • 以前ドラゴンボールゼノバース2のDL版を容量確保のために削除して、microSDカードを512GBに換装してから再DLしたけど最新版になってたな

    • 本体を抜き差しする関係上、データ破損の元になりかねんのよな…当初は保険で対応予定としてたんだろうけどmicroSDの値下がりが半端ないから今はあまり需要ないかな。

  2. 512GBのmicroSD使っててパッケージタイトル36本、ダウンロード専用28本、体験版24本入ってて25GBくらい空いてる
    ソフトの容量自体が少なめなのも助かる(20GB超えはウィッチャー3とFF10/10-2だけ)

    • 俺も512GBだけど110本で残134GBだった
      全部埋まる前に1TBが下がってると嬉しい

  3. お金持ちアピールの人は2台目Switch買えばいいのにw
    ゲーム管理するの面倒とか言い出しそうだけど

    • カートリッジを買えずにどのゲームでも選べるのがDL版の使い易いところなのにわざわざ2台に分けてどうするんだよ

  4. 128GBだな。
    まあ容量足らんけどバックグラウンドあるから他のゲームやってる間に消して入れてしてるから十分だし。
    流石にソフト1本何百ギガやらギガパッチが普通にあるゲーム機じゃないから困らんわ。

タイトルとURLをコピーしました