スクエニ吉田P「次の情報公開を見た人は、FF16を全員買うことになるだろう」と予告!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJvZb9sMd

『FF16』シナリオが完成し、ボイスもほぼ収録済み。TGSでの続報はなしで、つぎの新情報は「“これを見たら全員買う”というものにしたい」

そんなヨコオタロウ氏のいい声に対し、吉田直樹氏は「一応、真面目にお答えしますと……」と言いながら、現在の開発状況を明かした。吉田氏によると、『FFXVI』のシナリオはほぼFIXしている状況で、現在はボイスを収録中。それも英語ボイス収録の終盤になっているとのこと。ヨコオタロウ氏のシナリオ参加については、「もし“16.5”とかでもよければ……」と返していた。

また、開発状況が順調か、という問いには「大変なのは大変。クオリティーというラインがとても大変。もったいつけて情報を出したくないわけじゃなくて、つぎに出す情報は、“これを見たら全員買うわ”ってものにしたいんですよ。それは見た目のクオリティーもそうだし、バトルとか、まだぜんぜん明かせていない売りの部分もひっくるめて“どうだ!”っていきたい。僕が良しと思うところまでは出さないので」と、まだ新情報を出す段階ではないことに言及。

https://s.famitsu.com/news/202107/10226705.html

自信ありすぎワラタ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUmFoO/n0
サブリミナル広告でも仕込んだんじゃね?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIgbUwwPa
買わないと死ぬ呪いがかかるとか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/QSGeyn0
FF15の失敗を活かしてはいるのか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aWOCJYM0
言ってないじゃん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0vuzNlSH
日本の全ユーザー5万人か

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3ydB8oP0
エンディングにたどり着いた先着10万名様に現金プレゼント!

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GekEZuPa0
FF14で未所持であることが明記されるようにするんじゃね
あとは民度の高いプレイヤーの自浄能力でFF16未所持者がゼロになる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBSCBw8Sr
見ないんじゃない?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33+lc8ky0
なんでこいつら自己評価肥大しまくってんの?
実績出せてないのに

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vk/Yyo5nd
>>12
吉田が実績出せてないってマジで言ってんのかこいつ

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yqw/4kR0
>>12
FF14を根性版から建て直したって実績は大いにあると思うぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEHSWgJb0
FF14で実績にならなかったらどんなゲームでも無理じゃね?

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOEE1ajg0

>>13
最初の中国人に作らせたバージョンが酷すぎてネトゲFFそのものが存亡の危機に陥ったんで、会社の全力サポートのもと他の大作の進捗が大幅に遅れるのもやむなしで人員集中させて、立て直しの目処が立つまで採算度外視で大金ぶっこむのも許されたっていうスケジュール以外は物凄い優良案件だったけどな
時間稼ぎはスクエニの得意技でもあるってのも大きかった

メディアも大変に好意的である意味業界総出でFF14を復活させる為の救世主、英雄に仕立て上げたんだよ

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+4lR2wK0
>>114
したり顔で恥晒してるけど、現在のFF14がどれほど売り上げてるか分かってるの?w

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUaxxqdO0
FF14を売らずにとっておけば何かいいことがあるのかも?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqzvCkZH0
見てる奴ほどハードを持ってない模様

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rPj/5QM0
スクエニはもうPS5諦めてるよ
FF16は契約だから
まあがんばれ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IOgZo/Y0
前回のトレーラーでグラ散々叩かれたからな
トラウマになっとるんだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vk/Yyo5nd
>>18
別に叩かれてないけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRCpf1lqd
55,000円もするプレステ5という最大の障害
忘れてませんかね?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coGzSLpm0
スイッチ独占なら持ち上げてました!!

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaZxUH+mM
psの時限独占解けるまで+1年か
その頃には熱冷めてそう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTPmIrFZa
PC版かPS4版出たら買う

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0CJlO8tM
FFの開発者って痛々しい人しか選ばれない
スクエニ七不思議の一つ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9j8mbvD0
ゲーパス落ちは全員が遊ぶに該当するよな 2000万ユーザー確保は簡単だな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsabVHUi0

Dが誰であれ「FF」に頼るとこのキモいテンションでしか送り出せない
こうなると中身に不信感あるだけだし
これだから任天堂機では本編や浅野も関係なくFFがついた新作は要らないんだよ

スイッチ独占ならとか言い出す低能は恥を知れ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UQO7VcP0
流石にスレタイに釣られて叩くのはちょっとね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjMLFO3Sd
あれ?PS5独占なの?
一気に冷めるんだが?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOQ9gI2ma
腰抜かすでぇ~!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sipNcCVm0
なんで、嘘になっちゃう虚言を弄するのか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMLa1APxa
正義は我等がプレステ軍にあり!
任天堂の野望も潰えたな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ndvWDbRa
逆に言えば、それを見て買う気おきないなら買わなくていいってことだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j82mQL4+0
FF出すからプレステ1234買ってね(いつか出すかは言わないけど)で今までやってきてうまいこといってたじゃん
PS5には全然効果ないな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5n2pWOdmd
なんか変なフラグ立てちゃってるよなぁ

 

引用元

コメント

  1. それは有益な情報なんだろうな。
    情報を追っている程のファンは既に少数であることを除けば。

    • 結局、その欲しいという キラータイトルのパワーvs本体の値段と入手しづらさのパワー の綱引きだよな。
      ほしいと思う気持ちがゲーム含めて7万弱を出すところまで心を動かせるか次第。
      そこまでリーチしなきゃ今持ってる最高5万の客しか買わないで10万売れない。勝負はそこ

  2. また発表する日を公開する日のカウントダウンとか始めるのかな?

  3. 文章を曲解するの好きだなあ。
    要するにウソトレーラーとかを出す手法にはしたくないって話だろ?
    ちゃんとした商品として出すゲーム画面として出せるまで出さないって手法は正しいと思うけどね。

    • 全員買うわなんてどんな凄いゲームでもならない目標立てられてもなw
      100人見たら1割が買ってくれるゲームししたい とか位にしてほしいわ
      100万人が見たら10万人が買うんだからそれでも高い目標だからな

      • ガンダム1年戦争を思い出すわ
        ナムコとタッグを組めたのがよほど嬉しかったのか
        発売する前から「ミリオン!ミリオン!」と調子こいたムーブして
        当時飛ぶ鳥を落とす勢いだった連ジを引き合いに出して
        「ウチの旧ザクは鉄山靠なんか出しませんからww」と
        ビッグマウスぶりが止まらない開発陣。
        いざ発売したら当時馴染みのないTPSを採用したのもあって全く売れず
        ワゴンの常連行きでだんまり決め込む開発陣。
        そういやバンダイナムコになったのは1年戦争が大コケしたあたりだったなあ

        • 他にも外伝、コロ落ち、ギレンの野望のがよっぽど面白かったな

  4. 遂に縦マルチ宣言が来るのか

  5. 結局FF16ってPS時限独占だっけ?

  6. 1000万本行かなければ今回が本当にファイナルになりますとかかな?

  7. こいつもすっかり自己顕示欲の塊になったよなぁ…

  8. まーたバットを付ける仕事しに来てる奴が居るよw
    ユーザーとしても自信が無いから何か言われると腹が立つんだろうなw

    • バッド な、と自己レスw

  9. FFブランド最後の砦だもんな
    16で滑ったらFFブランド終わりそう

    • まだ終わってないのかな?自分は10位まではかなりFF好きで買ってたんだけど、13以降は全く興味を失ってるんだけど。ファミコンのFF1とかはレトロフリークで今だにやるのにさ。15買った人は発売日に16買うんだろうか…

    • える知ってるか、もう終わってる

  10. FF14の実績が〜ってそれとこれとは別じゃん
    FF16をMMORPGとして出すわけでもないんだから尚更よ

  11. 全員てどこの全員だよ
    どう考えてもあり得ないんだけど

    • 80万のうち日本で持ってる5万人ちょいでしょ?
      村買った全員が買えば宣言通りということで
      ああ、今年出るわけじゃないから10万弱かな?

  12. 記事タイトル詐欺でネガキャンをするのをやめろ
    吉田そんなこと言ってねえじゃねえか

    • スレ立てしたヤツに言えよ

  13. ウソ・大げさ・まぎらわしい

  14. 吉田pをバカにするのは無理がある
    少なくとも今はね

    • だから馬鹿にされるんだよ

  15. FFそのものに嫌悪感しかないから寄ってこないで欲しい。こっちも無視するから

  16. PSスクエニが大好きなハッタリムービーを延々(下手すると同じソフトで何年も)垂れ流すのを止めるなら良いんじゃない?
    まぁぶっちゃけ普通の事なんだけどね
    後15までフルプラで買ってた自分としてはFFはもうFFという時点で買う対象から自動で外れるんよ

  17. スクエニへの不信感で記事開いたら、みんな俺以上に信用してなくて草

  18. こいつも頭田馬鹿ってんなーw
    マジでろくな社員いねーな

  19. FF14の吉田は評価するけど、FF16の吉田はまだ評価以前の話。そもそも出てないし、出るまで神ゲーだし。

  20. 意気込みやろ 別に悪くはなかろうよ
    任天堂が「全ての人を笑顔にする」って言うのと違いはないよ
    印象以外は

  21. 時間の無駄だから見てほしかったら時給出してどうぞ
    見てもまず買わないけど

  22. 買わなきゃ死ぬ呪い〜を俺以外も思った奴いたか
    いや任天堂ですら全員は難しいだろうに数々のPV詐欺やってきたスクエニに言われてもなってなるよ

  23. 作り手が表立って買わせたいって言うことに違和感だわ
    もちろん目標はそこだろうけど、遊びたいと思わせるとか言いようがあるんじゃないの

  24. それで買ってくれるような客層なら今こんな有様になってないんだよなぁ

  25. 14立て直しは凄いけど、それオンゲでしょ
    オフゲRPGの実績ってどうなん
    そもそも雰囲気が14過ぎて新鮮味がなかったんだよ16って

    • 何も考えずにネットの書き込み鵜呑みにして
      14のオフライン版出してきたって印象でほんと新鮮味が無い
      あとから実は同じ世界なんですとか言いそう

  26. 吉田ってオリジナル作品の実績が0だからな。

    FF14もトライアル版の人口を統計に加算したりやフォーラム投稿規制しているあたり、
    成功してるかわからないし。
    まぁ、合算しちゃう時点で察してるけど。

    • ゲハサイトだと安心してFF14叩けるから楽だよな

      • そりゃお前みたいに突撃する方がおかしいからな
        ゲハサイトガーするなら吉田がは○まのお友達のゲハ野郎とつるんでる事気にしろよ

  27. 全員(3%)

    • つまり、縦マルチ確定と?

  28. PTメンに五つ子の美女やかわいい少女出ます最後結婚出来ます
    これでPSユーザー確実買うじゃん

  29. 別に普通に期待したい人はそれでいいと思うよ。非難される謂れはないし。
    ただ正直実物が上がってくる前のFF15と状況大して変わらないなって感じはする。

    • そうだそうだ堂々と胸を張って発売日にDL版を買って欲しい😁

  30. ff14のガワを使いました世界観も全部シンクロしてますとか?w

  31. というものにしたい!
    希望!!!!

  32. 相変わらずアピールの仕方が幸福の壺売りつける連中のそれと一緒

  33. 買いたいと思っても本体が欲しい人に行き届かない状態を
    この人はどう思ってるんだろうか

  34. FF14を評価するって根性版をリセットして大金注いでWoWのクローンゲー作っただけじゃん
    スクエニお得意の他人のゲームに側だけ載せてるタイプで吉田の功績なんてミリも存在しないんだが
    建て直して~とかいうけど別ゲー作り直しただけだから実際は建て直しではないし中身も洗脳大縄跳びというろくなもんじゃない

タイトルとURLをコピーしました