ポケモンユナイトの最大の欠点は「降参出来ない事」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+t+oaQDK0

降参を提案しても投票制なので降参が出来ない(提案する方法も調べないといけないくらい分かりにくい)
装備差に次いでレベル差までついてしまったら一発逆転なんまずあり得る訳がない
結果勝ち目の無い負け試合を延々とプレイし続ける拷問が始まる

ソニーファンはこれを理由にネガキャンしまくってくれ
これは全く言い返せない粘着され叩かれても仕方ない完璧に糞な要素だ

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+DKQY7F0

二回降参が提案されるほど劣勢だったのが
逆転できたときはちょっと叫んだわw

諦めなかったチームメイトに感謝

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVLs23OX0
5人なんだから3人賛同すれば通るようにしてくれんかな
4人とか戦況見えてない奴か賛同の仕方分かってない奴が居たら完全に詰む

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tS49l0jtd
最初から勝ちが確定しそうな試合しかしたくないんだろ
対戦ゲーム向いてないな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmYjtmxJr
かなり苦しい戦いから他3人降参選んだ中で諦めずに戦って逆転勝利した俺に一言

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwV8TwJR0
野良バトルである限り
どうやったって事故は起きるから
投票で降参できるようにはなっているのに
提案も投票も方法が分かり難いって話だな
中盤でゴール破壊数が3つ差が付いたりとかしたら
降参も提案したくなるさ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4clF/4uM
>>18
こういう状況になったらコールド負けってルールにすればいいのにな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVLs23OX0
そりゃ投票拒否られた後逆転する事もあり得るだろうけど
そんな試合1割にも満たないだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1PD+8rh0
敵がアホなミスするかもしれないだろ
諦めないで最後まで戦えや
最後まで諦めないで戦ってるやつの足ひっぱるな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwV8TwJR0
>>21
放置勢一人いたり
大幅に負けてる上で逆転要素を相手に取られたりしても
諦めないのも疲れるぜ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVLs23OX0
>>21
可能性低いアホな希望にすがるのは勝手だけど
それに巻き込むなよ
負け試合はさっさと終わらせて次の試合行きたいのに足引っ張るなよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:040+iW1l0
大差で負けて敵が3人いるゴールに1人で突っ込むアホがいたら降参投票していいよな?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRko6zuVd
いや提案者以外の【賛成】は2人だけでいいぞ
情報サイトは自分以外の3人以上になってるけど
【自分を含めた3人】だからな?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVLs23OX0
>>28
提案した時点で丸1個
3個溜まってるのに試合続行されてたぞ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRko6zuVd
>>36
受付時間の黄色ゲージが無くなるまでは続く
その前に回線切ったろ?w

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jD3REzcM
残り2分で勝確のつもりになった敵側が、MVP取りたくてスコア狙って陣営スカスカになったタイミングで100点叩き込みまくって逆転するの楽しすぎるww

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEG0KFv30
初手回線落ちはともかく5分以上放置や回線落ちだったら-100くらいして暫く対人戦やらせないでほしい
まじで虚無

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoRxNgHG0
>>31
通報してフェアプレイポイント下げさせることはできるよ
ポイント戻すまでランクマできなくなる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1PD+8rh0
まぁ 固定組んで出撃するゲームじゃないから 野良じゃそら意思統一なんて無理か
最後まであがきたい人は固定メンバーのみで戦えるゲームやるべきか
俺が間違ってたわすまん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGM7meVid
>>32
他人の意見を取り入れてえらい

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jD3REzcM
>>32
4人意思疎通出来て1人野良って状況と、5人全員がボイチャ出来る状況とでゲームが全く変わるなこのゲーム
せめて○○一緒にロトム狙おうとかサンダー狙おうとか、個別指定してもうちょい細かく連携させてくれ
一番言いたいのは〇〇お前もうちょっと経験値稼げ、だけどw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoRxNgHG0
低レートなら自分で提案するやり方は分からないって人はいるだろうけど
提案されたら右上に降参に賛成しますか?って出るからそれで分からんって事は無いだろう
単にチームメイトが試合を諦めてないだけだ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwV8TwJR0
200点差くらいはうまくいけば
最後の2分で逆転できる部分はあるけど
300~400点差とかだと逆転どころの話じゃないからな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Om8+suMz0

いや、このゲームビハインド巻き返すのは相当楽な部類だぞ
少なくともLoLあたりのMOBAに比べれば
まずレベル差劣勢時の経験値補正がかなり大きいっぽくて相当ボコられててもチャンス見てファームできれば終盤レベル差は1差か互角まで詰めれる
そもそもキャップのレベル15がわりかし早くてアイテムショップとかの要素も無いしどれだけ無双して太ってもそこが限界

そんでもって逆転要素になってるサンダーとユナイトスキルがかなり強力だから相手がうっかりサンダー触ってるときにユナイトスキルでうまく集団戦してサンダースティールすれば一気に300点以上も入る事がある
他のMOBAに比べればかなり逆転は現実的な作りで、逆に言えば勝ってても油断できないデザイン

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoRxNgHG0

>>40
他のMOBAだと得点分かるから守りにガチガチに入られて
後半の打開がかなり難しくなるからな

このゲームはワンサイドならない限り買ってる側も
最後まで逆転される可能性あるから攻め続けなくちゃいけないし
最後の最後で逆転されるパターンも結構ある

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXgwAf4ca
前線ゴールは2.3個破壊
敵ゴールはほぼ無傷
提案されたらさっさと呑もう
出来れば自分から提案する知能をつけよう

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Un2zVAQFd
自分達が優勢な時でも相手がすぐ降参しても問題無いって事か
これって結局ゲームが成立しなくなるんじゃ?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Ft0D5IY0
誰が提案してるのかもわかればいいのに
クソほど貢献してないゴミが提案してたらフェアプレイポイント下げろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Om8+suMz0
勝ってる側はサンダー狙わずに散開して敵の出方を伺うかいっそ固まって強行エンゲージして敵のコマ落ちさせた方がいいかもしれん

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Om8+suMz0
ところで各ポケモンのベーススタッツを確認する方法誰か知らないかな
もちものの影響度が知りたいし

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoRxNgHG0
>>50
練習場行ってオプションでステータスを表示に
JGに身代り人形が置いてあるので近づくとHP、防御、特防が表示される

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Om8+suMz0
>>52
ありがとう

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwV8TwJR0
むしろこのゲーム
あからさまなワンサイドな時だけしか
降参の提案なんてしないだろ
ただそんなときもあるからな
かなり苦しい戦いだ、が表示されてから
90点くらい追い打ち食らうようなやつとか

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0gfyqMCF
味方アタッカーのキル奪っていくバカシラガ引いた時とか即降参安定
どうせアタッカーのレベル差で負け確定だからやる意味が無い

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoRxNgHG0
>>55
味方にバカがいるって事はさ
相手チームにもいる可能性あるって事だぞ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVkgxhFZ0
2,3回連敗したらbot戦挟むのが1番クソだろ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoRxNgHG0
>>56
そのまま連戦して更に負けたらキレて『クソゲーいい加減にしろ!』ってキレるやん
ゲーム作ってる側はそれを少しでもなくすためにBOTっていうサンドバックをわざわざ用意してんやぞ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxdcSEpG0
レート戦は降参しない方がいいのが常識

 

引用元

コメント

  1. 最大の欠点は見ていてつまらないから盛り上がらないだけどな

    • MOBAだからしゃーない

    • 同じようなコメントして同じようなBadもらうのが趣味なのか君は

  2. 大差ついてる上にサンダー取られて何も勝ち目ない場合は流石に降参する、してくれ

    • こういう状況かベース3つ抑えられてかつ逐一撃破で完全に進めなくなってる時くらいだな
      逆転難しいって言ってる人は他のゲームの印象に引きずらてる気がする

  3. 仕様に不満があるのは分かるが、それで荒らしてくれと頼むのはさすがに頭おかしすぎるだろ
    普通は「みんなも運営に要望を出そう!」とかなるもんじゃないのか?

  4. でも見当違いな降参を提案してくる場合も結構あるんよね
    中盤までポイントで負けててもレベルで勝ってれば、終盤で逆転できることも多いし

    • こっちリード取られてサンダーも取られたから降参提案したら却下され、しょうがないから継戦したら逆転した時は、流石に土下座したかな。

タイトルとURLをコピーしました