【出過ぎ】絶好調のSwitchさん、本日も44本ものソフトが発売されてしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOPwGJeXdNIKU
スサノオ~日本神話RPG~[メビウス]
大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-[カプコン]
Unbound: Worlds Apart[Alien Pixel Publishing]
アーケードアーカイブス NOVA2001[ハムスター]
失われた心[SKERMUNKEL STUDIOS]
Eldest Souls(エルデストソウル)[H2 INTERACTIVE]
Alfonzo’s Arctic Adventure[Limited Run Games]
お住まい夢物語DX[カイロソフト]
音波[LLC KURENTER]
感染メイズ[テンカイゲームズ]
ギター[Sabec]
CLOSER[2P Games]
Kosmonavtes: エスケープ・リアリティ[LKMAD]
さんすうドリラー[ソニックパワード]
ザフライーングトラベラーカームマインド[EpiXR]
The Long Gate[Inductance]
G-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.5「昏い匣の上」[ジー・モード]
スカイドリフト インフィニティ[THQ Nordic ジャパン]
スナイパー[Sabec]
スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション スペシャルエディション[タイトー]
ZOMB[Sabec]
戦場のフーガ[サイバーコネクトツー]
ツクールシリーズ 武雷銃 GALAXY STORM[Gotcha Gotcha Games]
テラボンバー[Funbox Media]
テラランダー[Funbox Media]
テラランダーII-ロックスライドレスキュー[Funbox Media]
トリガー・ウィッチ[eastasiasoft]
Hunter Shooting Camp (ハンター・シューティング・キャンプ)[Pix Arts]
Banners of Ruin[Goblinz Studio]
ピクセル パズル&ウォッチ コレクション[レイニーフロッグ]
Fight[Sabec]
ブラスターマスター ゼロ 3[インティ・クリエイツ]
Paint the Town Red[South East Games]
マインドメイズ[Sometimes You]
Minute Of Islands(ミニッツ・オブ・アイランド)[H2 INTERACTIVE]
Metro Simulator[UIG Entertainment]
ワールドスプリッター[NAパブリッシング]
君は雪間に希う[アイディアファクトリー]
真 流行り神3[日本一ソフトウェア]
ツーポイントホスピタル:ジャンボエディション (Two Point Hospital Jumbo Edition)[セガ]
クトゥルフ神話RPG 瘴気の海に眠る少女[レジスタ]
Christmas Tina ‐泡沫冬景‐[Coconut Island Games]
りっく☆じあ~す 麻雀ソリティア[eastasiasoft]
ブラスターマスター ゼロ トリロジー メタファイトクロニクル[インティ・クリエイツ]

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipi/4MS8dNIKU
>>1
フーガは発売中止になったような

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGX2P+MJ0NIKU
>>24
それPS版だけじゃないの?!
ちがってたらごめんw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGbvjwpj0NIKU
何故かセガのツーポイントホスピタルとか言うのが気になってる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LclcIn9YdNIKU
>>3
あれ300万本売れてるらしいし地味に今のセガやとトップの売上ちゃうか

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGhSm/yH0NIKU
>>3
病院経営にやつやん
ブラックジョーク満載だからお勧め

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APcc+NzY0
バージョン違いで盛ってるどっかとは大違い

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqDmun500NIKU
ソフト多すぎて埋もれるでしょこれ
Switchのゲーム内ランキングも30位までじゃ足りないなこれは

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xmbsdr+T0NIKU
やべ、ブラスターマスターゼロ今日発売だったのか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iX0+PO/dNIKU
sabec調子に乗ってよくわからんのいっぱい出し始めてるやないか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvI9fASN0NIKU
かなり能動的にチェックしてる人じゃないと追いきれんぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cC2CZIzOaNIKU
これだけたくさん出たら独占タイトルが優先されるのは当たり前の話だな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEn+vaCs0NIKU
ソフト出過ぎてわけわからんな
あなたにオススメとか表示したりするアルゴリズム組むとかすべきでは

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzmSIETVrNIKU
アタリショック再来とか今のところ社長は駄目だな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8Hzht0+dNIKU
出るのはいいが泡末すぎる
マジでCS版Steamみたいになってきてるな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RipA3dE0NIKU
>>16
steamによくあるインディーのバカゲーが集まり始めたら嬉しいな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGX2P+MJ0NIKU
>>16
大歓迎だな
うちの友達はゼルダとかモンハンのビッグタイトル
買わずに
何故かこういうインディとかめちゃくちゃ買い漁ってるw
そういう人もいるw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGBrvDMK0NIKU
さすがにスケジュールもっと散らせよ・・・

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAXpKLOHdNIKU
>>18
散らした結果がこれなんだが

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOi5mAKypNIKU
アタリショック(クソゲー率上昇による市場の急速な衰退)は実際にはないだろ
むしろFC、PS1、DS、steamと、成功したプラットフォームはクソゲーだらけだぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KInhHVcq0NIKU
>>23
STEAMの場合、プレイ2時間以内なら返金可能だし
そういうクソゲーや冒険しすぎてるゲームは50円~100円だしな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RipA3dE0NIKU

Sabecさんの配信ゲーム

ギター
スナイパー
ZOMB
fight

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmQbgj1RaNIKU
正直ニンダイで紹介されたものでないと追いきれない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5u0i+Fy0NIKU
この中でおすすめの一本教えてよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkyAfYb/dNIKU
>>31
大逆転裁判

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RipA3dE0NIKU
>>31
さんすうドリラー

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xmbsdr+T0NIKU

>>31
ブラスターマスターゼロ

開発はロックマンゼロシリーズ作ってた会社のソフト

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pqx6vseh0NIKU
大逆転出てたのか
ってストア見に行ったらシヴィライゼーションも一昨日出てたのか
ある意味話題のフーガも気になるな
人類は早く技術力上げて重力通常の精神と時の部屋完成させろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAB1MOl00NIKU
癸生川Switchで出てたんか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Pm/4a0WaNIKU
スサノオとやらが気になったけど日本神話にしては絵が軽すぎる

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6F7Qm8ax0NIKU
これはすごい

 

引用元

コメント

  1. PS5「Switchはソフト出ない」

    このコメントへの返信(1)
  2. ダウンロード専用ソフトだけで月に120程度出てるんだから、バラしようがない

    このコメントへの返信(1)
  3. これが覇権ハードのあるべき姿
    世の中にはソフトが全く出ない、一部の信者が買いませず持ち上げるだけの自称覇権ハードがあるらしいがw

  4. 一番売れてる勢いのあるハードにソフト集まるの当たり前なのに何がアタリショックだよ
    そういうのはクソゲしかない上に全く売れないPSの事を言うんだよ

  5. ほぼマルチのインディーズで笑う
    やるゲームないんだなぁ

  6. 任天堂が質の高いソフトを提供し続ければアタリショック再来も大丈夫だろ

    このコメントへの返信(3)
  7. 大逆転裁判買ったで
    楽しみだなあ

  8. マルチでインディだと遊ぶゲームがないって意味が分からないな
    ソフトそのものがないアレならわかるんだけど

  9. マルチからすらハブられソフトが全く出ないPS5の悪口か?

  10. マルチのインディーズがあるのにゲームがないってどゆこと?
    頭おかしいんじゃない。

  11. ファミ通のソフトランキング見てるとPSのソフトが発売されてるのか分からなくなるよね
    今週も30位内にうたわれしか入って無かったし…

  12. ほぼマルチのインディーズ≒やるゲームない

    結局PSでも買わないんじゃないか何を煽ってんだ

  13. どのソフトがマルチか理解してる?

  14. しょっちゅうやろうなんて思ってもいないPSゲームの名前を書き並べて虚勢張ってる奴が言うことじゃないな

  15. スサノオは絵師が絵柄が軽いけど今だと違う意味で強すぎてしまうという変な状況で笑う

  16. クソゲーがいっぱいでる=アタリショック
    みたいに単純に考えて煽りたい奴が大勢いるけど
    真面目に考えたら現代じゃほぼ起こらないと分かるはず
    もし起こってしまったとしたらゲームの歴史が終わる時だよ

    このコメントへの返信(3)
  17. 大逆転裁判は初回特典欲しいから8月末までに買う予定。3DSのセット買ったからすぐにはいいかな…あれについてたCD結構良かったけど今回はゲーム内にNGも含めて入ってるってことでそっちも楽しみだわ。あと1のDLCは全部買ってなかったからDLC全部入りもありがたい。

  18. アタリショックってのは
    1.売れる戦略で発売したものがクソゲー
    2.他のソフトもクソゲーだらけ
    この状態で発生するから現代でもあり得るよ
    まあSwitchは任天堂ソフトがある時点で発生しないが
    他じゃ近年でも同じような事が起きた、ジョジョASBってソフトなんだけどさ

    このコメントへの返信(2)
  19. 例えばどれがマルチよ?
    挙げてみなよ

  20. 1つのソフトの話なんて同じでもなんでもないし
    ただジョジョASBを煽りたいだけだろ

    このコメントへの返信(1)
  21. >>スサノオとやらが気になったけど日本神話にしては絵が軽すぎる

    FGO「本当コレ」

    このコメントへの返信(1)
  22. アタリショックは端的に言えばクソゲーが売れると逆に客離れを起こす
    その見事な例がハーフ出荷のジョジョASBだよ
    それ以後、PSでは売れて当然のタイトルしか売れなくなり、今や売れて当然のソフトすら売れなくなりはじめた

    このコメントへの返信(1)
  23. SME「お前らが口だけで買わねーからPlayDojin!のマルチ対象からPS外すわ」

  24. Unbound: Worlds Apart、雰囲気が気に入って衝動的に買ったけど割とガチ目のアクションでめっちゃ死にまくってるわ
    ギリギリ次のリトライで行けそうな感じがいい、そしてまた同じパターンでミスするやつ

  25. 国内でDL専用が増えたのはレーティングがIARCでも良くなったのが効いてるね
    日本のタイトルでもパッケージ版を発売する気がないタイトルはCEROじゃなくてIARCで済ませてるし

    このコメントへの返信(1)
  26. 一番の原因はソフトの過剰生産だよ。悪名高いアタリ版パックマンは1200万個のソフトが生産され(当時Atari2600の販売数は600万台)当然に膨大な売れ残りが発生し不良資産だけが残った。しかもそれに懲りずにあのE.T.をこれまた過剰に刷ったからこれが痛恨の一撃となってアタリは死んだという訳

    このコメントへの返信(3)
  27. そもそもアタリショックの当時はどんなゲームか調べることすら出来ないからクソゲーを掴まされてしまったのだろうが、今は調べれば簡単にわかる時代だしね
    価格の範囲も凄く広いからユーザーを失望させることは無いと思うわ

  28. 今週のファミ通週販ランキング、30位以内にPSタイトルが、うたわれるもの斬2(PS4版 22位 4081本)しかランクインしてないw
    来週は何がランクインしますか、PS勢

  29. アタリショックと言われる事象が何を背景にして起きたか、どんな形で起きたのかは今となっては分からないし、ビデオゲームを取り巻く環境や世相も全然違うからそのまま当て嵌めると上手くいかないのはある
    ただそれはそれとしてPSソフトが並外れて売れてないというのは目に見える事実だから目を逸らすべきじゃない

    このコメントへの返信(1)
  30. ジョジョASBやデスストがまさにその通りでくさ

  31. アモングアスもSwitch版発売当初はIARCのみだったの覚えてる(後からCERO表記になったけど)
    本当にIARC導入は英断だったと思うわ 実際にヒット作に繋がってるし

  32. 今週は流石に多いが、散らしたところで週20本とかはザラにあるんだよな

  33. あれはビジネスモデルが確立してない黎明期ならでは感ある
    30年以上第一線でやってきた任天堂が今さらそんな初心者ミスはしないだろう

  34. 真面目にPS3後半って盛り上がりかけてたんだよな
    2013年は年間1000万本くらいソフトが売れてる
    それが見事に失速したし、ジョジョASBの果たした役割は案外大きいかも
    あるいはPS4が終始ソフトが売れなかったのもそれが影響してる可能性はある

  35. 毎週のようにワゴン入りしてたPS4を考えると、2020年:540万本から2021年:前半とは言え76万本と言う急速な落ち込みはプレステショックなのかもな

  36. もうどこで聞けばいいのか分からんで、ここで聞いちゃうけど
    switchでオンラインで協力プレイできるゲーム。それもモンハンやオーバークックみたいに協力してステージをクリアしたりボスを倒したりハイスコアを目指すタイプのゲームでオススメなのって無いかな?
    協力プレイと言ってもチーム戦みたいなのはダメなんだよね。
    スプラ2で言えばバイトは良いけどナワバリやガチマッチはダメ。

    何かオススメある?メーカーやインディーズ問わないから

    このコメントへの返信(1)
  37. スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールドの3Dワールド部分はフレンドとオンラインで遊べる(野良は不可
    オンラインCo-opのあるゲームは https://store-jp.nintendo.com/list/tag/0065/ から探せるのでここを漁ってみるのも良いかと

    このコメントへの返信(1)
  38. 仮に1000本のクソゲーが出たとしても任天堂ゲーが堕落しない限りユーザーを満足させられる質は保ち続けられるからな

  39. 出来れば野良で遊べる奴が良いんだよね
    でも探す方法あるのは嬉しい、そこ漁ってみるわ

  40. こういう考えのやつが凝縮されていった結果が今のPSソフト市場壊滅なんだよなあ

  41. 研究もされてるし本もあるし、色々分析されてるんじゃないの?
    ざっくりネットでかじった知識からすると、今のプレステは確かに近い現象だと思う

  42. わーお、NOVA2001出てるじゃないの!
    これ欲しくてPS4購入するか真剣に悩んだんだよこれ!

  43. 起きてるじゃんPSで
    だからPSの歴史はここでお終いなんだ

  44. いやあ小売に押し込まれたFF15による雪合戦は酷い事件でしたね

  45. お前は所詮エロゲの亜種だし

  46. 起きてしまったね
    これがPSの歴史が終わる時か

  47. 今週じゃなくて一日でこれだけ出てんのか…
    おそロシア

タイトルとURLをコピーしました