レズビアンが4人でオープンカーに乗り旅するRPGが発表

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99CBTA3b0
レズビアン旅RPG『Get in the Car, Loser!』9月に発売へ。ジェンダーに深く切り込む鬼才、初のRPG作品
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210804-171335/

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ILJ/lc950
>>1
百合………

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tnz0lJf8d
>>39
どうみても男じゃん

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nKT6y+j0
>>39
女装した男

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnzESl6C0
>>39
チェンジで

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeeYGvpVp
>>39
えぇ…

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99CBTA3b0
『Get in the Car, Loser!』のジャンルは、開発者Love氏いわく「レズビアンロードトリップRPG」だ。
主人公はレズビアンの少女、Sam Anon。彼女は学校の爪弾きもので、いわゆる「Loser(負け犬)」と呼ばれてしまう立場の生徒だ。
ある夏の日、そんな彼女のもとに訪れたのは、彼女とは真逆の、学校の女王格(Queen Bitch)の立場を誇る生徒であるGrace Morningstarだった。Graceの「車に乗りな!負け犬!(Get in the Car, Loser!)」という鶴の一声で、Samは1000年にわたり眠っていた古の悪であるMachine Devilから世界を救う、ロードトリップ(車の旅)に巻き込まれることになる。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99CBTA3b0
本作は上記のSamとGraceのほかに、Graceの恋人であるValentin Vaillanteと、文字通りの「天使」であるAngelaを加えた4人パーティーを中心に展開される。
なお、キャラクターはそれぞれジェンダーが設定されており、Valentinについてはthem/theyとなっている点から「ノンバイナリー(従来の文化的規範に沿わない性自認)」だと見られる。
ゲーム公式のキャラクター紹介で、こうした設定が明示されるのはやや珍しい。それぞれ個性豊かに性格づけられたキャラクターが、道中でどのようなやりとりや物語展開を見せてくれるのかは興味深い点だ。
また、戦闘においてもそれぞれのキャラの特徴に合った役割が与えられているようだ。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bu6PJFFW0
FF15の女Verか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45pcGQe0a
FF14の後追いじゃんw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Of8F929D0
うーん、ノーコメントで

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqX6oW31r
パンスト?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdh9ZMl3a

設定に意味があるならいいけど
世界を古の悪から守ることとどんな繋がりがあるんだ

キャラ設定に文句を言っているのでなく
ジェンダーに深く切り込む鬼才は
ゲームを面白くするのか?という意味で

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vCJWYLu0
FF15とクオリティに差があるな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAXd2HvUr

真のFF15か

ジャッジアイズと同じく真のFF15を名乗りを上げるゲームか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4NUbYoV0
必殺技はゴールデンフィンガーよ!
武器はペニバン
ラスボスはおちんぽ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4R59Bq+M
ジェンダーなんです!レズビアンでも世界を救えるんです!
ってそれをセールスポイントにしてる時点で真の平等には程遠いんだって

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmrMBCvPd
FF15ガールズサイドと聞いて

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NKQ9Y7Tr
やっぱり15はホモゲーって認識なんだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRav+NWO0
FF15ホモのオマージュだなw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evXDIYAPd
ガールズサイドか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2Rqlbzg0

亡国の王女、姉御肌の元親衛隊員、知的なメガネお姉さま、天真爛漫なムードメーカーの後輩系女子

これなら旅先で料理の写真を撮りまくったり記念写真を撮りまくったり
妙に機嫌の悪い日があったりしても違和感を感じないな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMZYSrkC0
やっぱつれぇわよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9gbtybpp
コレはコレで楽しそうだな、シナリオ次第だけど

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzxhHGhRM
このゲームはどんな事言えば
言えたじゃねえか認定?

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0WSFXPN0

>>36
FF15は
裸の、素の自分をぶつけ合えない男たち
ってのが裏のテーマだから

軽口飛ばし合いながら仲良くしてるように見えるのは
表層的なもので価値がないって扱いだな

女性の場合は
自分勝手にそれぞれがやりたい放題やって
お気持ち垂れ流しでグチャグチャだったのが
公共とか、他人のために何かをやるってことに目覚める
みたいなところじゃねぇの?

レズビアンが抱えてる問題みたいのはよくわかんねぇわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H27cQIMI0
レズの商品化とかでクレーム来て内ゲバするんじゃね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqzp/zyN0
FF15のパくり

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+RmR1T3d
LGBTゲーム増えたよなぁ
ここはロリコン・ケモナー・スカトロ愛好家たちも結託して団体作ったらどうだ?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCcC+Lw/0
FF15の女版という書き込みだけ見て
キャバ嬢の旅?と思ったけど、それでおk?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+Yc7+Bxr
その昔ロックビッチという海外バンドがいてな
LGBTとか騒いでるよりずっと前の90年代にとんでもないパフォーマンスをしてたわけで
ゲームですらこんなのじゃ生温いな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YannlrKx0
ホモが4人で車に乗って飛んで墜落するゲームを思い出す

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlmHtc1Qa
真ん中の二人は顔つきが完全に男だよな
レズビアンじゃなくてゲイバー店員の社員旅行の方がしっくりくるわ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPzKCHfD0
レズがみんな美少女のわけないだろ
馬鹿馬鹿しい

 

引用元

コメント

  1. ポリコレ騒いでる女達って
    本当は男になりたかったの?

    • 自分の無能と性格の悪さで上手く行かない事を他人の所為にするのがポリコレ
      男になっても他人や社会にに文句をいうのは変わらない

    • 男に取って代わることなんで
      大体合ってる

  2. 左から2番目のやつどう見ても男じゃん

  3. やっぱつれえわ

    • 言えたじゃねえか
      あっちはシドニーちゃんとかいる分まだマシだったんだな

  4. 外面はさておきゲーム性に見るべき点があるかどうか
    今のところインディーに数多くあるJRPGスタイルのゲームという印象しかない

  5. 既にあるゲームに配慮配慮って強制するのはクソだけど、自分が欲しいゲームを自分で作りますって姿勢は好感もてるわ

    • 補足
      あと他人が作ったゲームを勝手にLBGT特集とかに巻き込む某社と比べても100倍まとも

  6. FF15かな?
    ゲーム性次第だが「配慮したゲームを自分らで作る!」という姿勢は好感持てる。頑張ってくれ。

    • なんに配慮したんだ
      亀甲縛りとかいるしただ特殊性癖なだけだろ

  7. TS版FF15かな?

  8. こういうSCP居たよな

  9. まあ作る分にはいいんじゃない?やるかやらないかはこっち次第だし。

    プレイ強制するならキレ散らかすだけ。

  10. この流れで他のアレな人達も、他のコンテンツを歪めるんじゃなく、自前で作っていってもらいたいね。そんでもって、全く必要とされてないってことを痛感してもらい

  11. >>ってのが裏のテーマだから
    あ、ハイ

  12. >>ラスボスはおちんぽ
    冗談抜きでレズカップル破局の原因1位は彼氏が出来ただからな

  13. ギャルゲとか乙女ゲーみたいにこういう風に
    特化したゲームを作って勝手に遊ぶ分には何も問題ないのよね
    他のゲームにコレをアレを混ぜろとか言い出さなけりゃな

    ある程度住み分けて不要な争いを避けるのも立派な多様性と共存の形

  14. ストーリー自体はちょっと面白そうではあるが
    キャラデザがうーん

  15. FF15の意向返しってことかな?

タイトルとURLをコピーしました