1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eChLVHAL0
プロペラ機→時速800km/h
ジェット戦闘機→2400km/h
ギュイーーン!!!
あら?後ろにSwitchが写ってないじゃん😙😙
ちょっと遅すぎんよー😆😆
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqAZP6s4M
>>1
離陸と同時に墜落してるけど
いつプロペラ機に追いつくの?
離陸と同時に墜落してるけど
いつプロペラ機に追いつくの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykBqzvs80
もはや何が言いたいのかすら分からなくなったな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eChLVHAL0
>>2
はぁ?Switchはプロペラ機、PS5はジェット機並のCPUの速さに違いがあるんですけどぉ?
はぁ?Switchはプロペラ機、PS5はジェット機並のCPUの速さに違いがあるんですけどぉ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erhq+4G20
>>3
でもそのジェット機故障してるじゃん
でもそのジェット機故障してるじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykBqzvs80
>>3差があるのに誰もPSジェット機のパイロットになりたがらないって話がしたいの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrA7dxWL0
>>7
プロペラ機は操作簡単だからな
レバーだけ
プロペラ機は操作簡単だからな
レバーだけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxkr6P/B0
PSはパイロットが溶ける高性能ロケット戦闘機じゃね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eChLVHAL0
>>4
黙れPS5は秋水、me163ではない
黙れPS5は秋水、me163ではない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxkr6P/B0
>>6
先鋭的でロマンがあっていいじゃない
絶対乗りたくないけど
先鋭的でロマンがあっていいじゃない
絶対乗りたくないけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGj5Z8x/0
>>6
秋水ってテスト飛行で燃料止まって墜落してそのまま終戦じゃなかったっけ
me163は着陸失敗しまくったり配備してる基地避けられたりしつつも実戦に出てたけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prAkhlbD0
プロペラ機というより竹トンボって感じ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f48ONikZM
プロペラ機のほうが滑走が短く済むのですぐ上昇するな。
ジェットが短距離で飛び立つにははスキージャンプやカタパルトが必要だけど、
それがないからいつまでも飛び立たないで地を這ってるんだな。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxkr6P/B0
プロペラ機「ギュイーン!…ってあいついったい何と戦いにいったんだろw」
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSd4rZd/0
電車とか好きそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KvEunNFn0
こういうスレはどういう反応がほしいの?
上手い例え!って言ってほしいの?いまいち目的がわからない
上手い例え!って言ってほしいの?いまいち目的がわからない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2IMm2zg0
>>17
まともな脳みそついてたら、同じ時期に同じ値段で発売したゲーム機と比較するだろ?
まともな脳みそついてたら、同じ時期に同じ値段で発売したゲーム機と比較するだろ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PBoovsx0
PS5が世界に普及しない理由はジェット戦闘機だから着陸出来ないからか
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLXX45odd
>>21
そもそも離陸できてない
そもそも離陸できてない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5fEYyUF0
PS5 コンコルド
Switch エアバス A380
こんな感じか
Switch エアバス A380
こんな感じか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxkr6P/B0
悪役「悪いなwこのジェット戦闘機には3人しか乗れないんだ」
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSm7gOnw0
プロペラ機は事故ゼロ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Dy+xm+W0
燃料ないと飛ばんよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxkr6P/B0
プロペラ機なめんな
2ループクリスタル波動砲で粉砕すんぞ
2ループクリスタル波動砲で粉砕すんぞ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/W+7XTxT0
>>30
確かにプロペラだけどそれ回転翼機じゃん
確かにプロペラだけどそれ回転翼機じゃん
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZ1wWZa6d
>>30
Mrヘリかw
Mrヘリかw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvQvB+xw0
昔ウィングウォーというゲームがあってのぅ…
レシプロ機やヘリにジェット戦闘機でドッグファイトが出来るゲームだったんじゃがドッグファイトでは複葉機が一番小回りが利いて使いやすかったもんじゃ…w
レシプロ機やヘリにジェット戦闘機でドッグファイトが出来るゲームだったんじゃがドッグファイトでは複葉機が一番小回りが利いて使いやすかったもんじゃ…w
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDPB86bB0
>>33
ウィングウォーとプロペラアリーナ
今でも待ってる
ウィングウォーとプロペラアリーナ
今でも待ってる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bcojrNt0
お手頃な輸送機つくらなきゃいけないのに背伸びして今時ステルスでもない戦闘機なんて作っちゃったから何処にも必要とされないんだろ
使えそうなのはその他ランドくらいだからピッタリだな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPN+kFwS0
プロペラ機を扱えない奴がジェット機を扱えると思うなよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0z46d3s6a
PS5は、そのジェットエンジンで
宇宙まで行けると勘違いして落下したのよな
宇宙まで行けると勘違いして落下したのよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1IMFS6G0
イギリス上空の戦いではドイツ軍の飛行機は早すぎてイギリスの複翼プロペラ機の小回りに対抗できずに打ち落とされてたらしいな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odKXM8zBM
>>40
そりゃねーだろう
基本的に一撃離脱戦法なのだからいくら小回りが効いても速度の遅い複葉機では無理だよ
そりゃねーだろう
基本的に一撃離脱戦法なのだからいくら小回りが効いても速度の遅い複葉機では無理だよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEzBQJFPd
>>42
とは限らんじゃない?
レシプロ機はドッグファイト前提でジェット機はドッグファイトを想定してないから、何らかの理由で接近されれば不利な状況にもなる
とは限らんじゃない?
レシプロ機はドッグファイト前提でジェット機はドッグファイトを想定してないから、何らかの理由で接近されれば不利な状況にもなる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxkr6P/B0
「あのジェット機はどこへ行ったの?」
「どこか名も知らぬ国の空で戦っているのさ」
「ふーん大変だね さてこっちは遊覧にでも行こっか」
「どこか名も知らぬ国の空で戦っているのさ」
「ふーん大変だね さてこっちは遊覧にでも行こっか」
コメント
秋水はロケット機で直ぐに滑空するしか無くなるんだけどな
ファンボーイの無知さは凄いわ
そもそもこの2つは空を飛ぶという共通点以外用途が違うもんでしょ?
用途が違うもんにあっちが上だこっちが下だ言い出して何を主張したいのやら
最近のこの系統のネタ「だから?」「それで?」でしかないからもう飽きた
皆に相手して貰いたいならもっとネタを練らんと
ブーンブーン飛んでろ茶バネ(笑)
あ、茶バネは飛ばねえわ。
飛ぶのは黒い方の例のアレか。
食事中の皆さんに謝れ
ながら食いは体に良くないぞ
その例えならswitchはレシプロじゃなくてターボプロップだけどな
そもそもジェットの比較対象がプロペラって、、、
自分でPS5はジェット機とかスレタイで宣言しときながらいきなりPS5は秋水(ロケット機)と言い出してて支離滅裂
ちなみに秋水の最高速度は890km/h
そのジェット機とやら
滑走路から飛び立てずに海に落ちたようですが
>ギュイーーン!!!
あら?後ろにSwitchが写ってないじゃん😙😙
ちょっと遅すぎんよー😆😆
そりゃ正規ルート(小売→消費者)から外れて
明後日の方向(生産出荷、転売、返品・新装整備品含む。)へ進めば後ろは見えんわな
最終的にどこへ着地するのか俺には恐ろしくて想像もできんわ
乗ってるのがプロペラ機はマリオで、ジェット気流はタタンガなんだよなあ
熱くなったら使い物にならない戦闘機なんて要らねーよw
どっかの戦闘機みたいにマンホールに撃墜されてそう
無駄にスピードアップしてランク上がりすぎて詰んでんじゃん。
やっぱ0速パターンが正義だったんや(STG脳
熱さにヤられるジェットエンジンとか欠陥すぎやん
PSが船で任天堂が飛行機とはよく言われるな
F35をパクって作ったJ31並の性能だけどな
図体デカくて性能イマイチ
Switchはエアレースやるようなプロペラってなら理解できるかも
小回り効いてアクロバティックな飛行もできる
今の空戦ってレーダー見てミサイル撃つだけだから戦闘機というカテゴリー自体が消滅の危機
広域レーダー使って射程の長いミサイル使った方が安く付く
ベトナム戦争以前にはそう言う話もあったらしいね
いくら機体が優秀でもパイロットが素人なら意味がないんだよなぁ
あとは数と運用もだね
機体もパイロットも優秀だったドイツ軍のMe262でさえ常時空港を見張られてて離着陸で撃墜されまくったしな
>ギュイーーン!!!
今時こんな表現子供でもやらんぞ
コンコルドのことか
また「バックミラーに誰も映ってない(最後尾)」を繰り返すのか
飛び立つことすら出来ずに地上にいるまま叫んでるから更に悪化してる…
バックミラー発言の秀逸な所は、PS2の成功に驕り昂って公の場でライバル社を小バカにしてイキッてた事実あってのPS3大コケで大逆転って所だな
PS4が成功してもいないからインパクトには欠けるかもだ
どこぞのお国が作った戦闘機が機銃掃射すると熱で溶けて自機に当たるとかあったような………
どこへ飛んでいったんだろうなPS5はw
明後日かな
地べた這いずってるよ
>PS5→『ジェット戦闘機』
多くの一般人に一生かかわりが無いもの、という点だけは合ってる
☓ジェット戦闘機
○棺桶
ちなみにジェット機つまりターボジェットエンジンを使う機体はもうほとんどないぞ。新鋭機はみんな低バイパス比ターボファンエンジンを使っている。つまりスレ主はps5が旧世代機だと暗に認めている訳
任天堂は客を楽しませる遊覧飛行をしてる
ソニーは客を載せず、ひたすら敵を攻撃してる(燃料も弾薬ももうなくなったけど)
実に的確な例えでは?
こち亀の、火だるまになって飛んで行くオチを思い出した
一般人が気楽に乗れるのはプロペラ機だけか
戦闘機なんてかかるGも大変だし、乗れるのもパイロット込みで2人だろ?
そりゃ乗る人乗れる人乗りたい人が限られてまったく流行らないわけだ
良い例えだなw
まぁね
機能そのものは確立された時から大して変わりなく後に追加された機能のお陰で酷い目にあってるというのならジェット戦闘機って合ってるかもね
F16辺りから有名になったステルス型とか電子制御だけど、継ぎ目がレーダーに反応するって事で大きな1枚パネル型にしたがお陰でちょっとした破損でもそのパネル丸々交換になったとかFBW(フライバイワイヤー)式にしてパイロットの負担を減らすつもりがパイロットから不評だったり、そもそも支援戦闘機にそんな能力いるか?とまで言われてるらしいからねぇ
実際良いたとえだと思う
ジェット戦闘機には長い滑走路が必要だが、それを所有する空港が少ない
そして大半の空港はプロペラ機で満足している
プロペラ機の方が小回りが利いて燃費も良いし整備もしやすい
世界(旧西側)で活躍しまくってるC130輸送機も我が国にとって特に脅威である長距離高速爆撃機Tu95(中国もコピーしてる)もプロペラ機やぞ
プロペラ機馬鹿にすんなよ
PS5が秋水って事は実運用されるまえに終戦するって事だな。
そもそも秋水を2400km/hで飛ばしたら空中分解するわ。
プロペラ機の方が軽いから小回り効くぞ
PS5は移動できないじゃん
PS5は性能至上主義で肥大化しすぎて変化に耐えられず自滅の道を辿ってるんやろ。
大艦巨砲主義の亡霊みたいなもんや。
となりのXSXっていうジェット機の方が凄そうだよ?
ちゃんと離陸できてるし
しかも空の旅を体感できるゲームまである
戦闘機どころか、ジェットエンジンだけ地上に置いてる状態じゃねぇか
遅すぎるせいで相手が失速して勝手に撃墜する伝説の雷撃機ソードフィッシュか
進入速度が対空砲の入力下限をさらに下回る低速だったせいで一方的に戦艦攻撃できたとかもはやバグだろ
WW2でなんで複葉機が戦果上げまくってんだよ
そのジェット機下にタミヤのマークついてないか
「こんな金かけたんだから元取らなきゃ」「これでやめたら俺らが失敗したと認めることになるからやめられない」と損切り出来ずに金を垂れ流す事例(コンコルド錯誤、コンコルド効果)の語源元となったコンコルドをPS5の例に上げるのは上手いと思うw
だれも責任を取りたがらないからズルズル続ける羽目になった、下手に「成功」(コンコルドは世界初の超音速旅客機)してしまったせいで引っ込みがつかなくなったのも含めてw
性能高くてもフルチンでソフトのない家電はちょっと
ろくにテレビも見ない時代に据え置きってのも辛い
ドラマも映画も1.5倍で流し見する世代には長ったらしい超大作ってウケるんすかな?
なるほど誰もついてこないわけだ
母さん、僕のあのPS5、どうしたんでせうね?
ええ、夏、碓氷から霧積へゆくみちで、
谷底へ落としたあのPS5ですよ。
母さん、あれは好きなPS5でしたよ、
僕はあのときずいぶんくやしかった、
だけど、いきなり風が吹いてきたもんだから。
>>PS5 コンコルド
>>Switch エアバス A380
飛行機はどっちも商業的には失敗しとるやんけ。
A380は客が飛行機の都合に合わせて乗り換えろと言うハブ&スポーク構想に則って開発されたけど、直行便を飛ばそうというボーイングのポイントトゥーポイントに押されて減産する羽目になってる。
>>レシプロ機はドッグファイト前提でジェット機はドッグファイトを想定してないから、何らかの理由で接近されれば不利な状況にもなる
話の元がBOBだから、防御側のレシプロ機は攻撃側のジェット機に無視されて自由な爆撃を許して速度差から何もできないよ。
(実際のBOBはレシプロ機同士の戦いだけど。)
ファンボーイがあげた秋水やコメートは対爆撃機用の要撃機で戦闘機との空戦なんて考えてもないだろうけどね
そもそも爆装自体できないし