テイルズオブアライズのグラフィックはXbox Series X版がCS最高に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TQdLs9Jd

https://twitter.com/analistadebits/status/1427891139516960771?s=21

Datos de la demo de Tales of Arise:

One: 972p ~35FPS
One X: 1872p ~35FPS
PS4: 1080p ~35FPS
PS4 Pro: 1440p ~35FPS
Series S: 1440p ~45FPS & 1080p 60FPS
Series X: 2160p ~50FPS & 1620p 60FPS
PS5: 2160p ~45FPS & 1620p 60FPS

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Omr8RM9o0
なんかビミョーな差やな…

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TB4xAmi0
申し訳程度の差つけてるだけで相変わらずクソニー忖度
いい加減死ねよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCTxcxQ+d
>>3
Xboxに付度してるでしょ
値段違うし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LG5L9DvM0
45fpsと50fps…
これは60fpsモードでいいな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DstFNWlfr
これSXもっとやれるだろ。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCcbEDYCp
たんに開発力ないだけだろ
まぁ箱sxとps5じゃ普通に作ったってかなりの差がでるはずだろうが

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eRsAboH0
これ解像度だけじゃなくグラフィック設定もだいぶ違うでしょ
PS5版のポップアップが酷すぎるから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HndaYZA80
いつもの動画比較とか見られると思ったらまだなのか…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dB6KMBYka
ぐぬぬ・・・またPS5が負けてしまったか・・・

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbJShh8V0
そもそも、PS5だろうがXSXだろうが
4K60FPS安定しないグラか?コレ
そんなにスカネクと差があるようには見えないのだけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaRQqiFIM
動画見たけどXSXのポップイン距離近すぎて草
頻繁に草が画面内でポップインするwww

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbJShh8V0

いや、次世代版は流石に綺麗か?
なんか力の入れどころ違う気がする

売れるのはPS4版でしょ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eRsAboH0
PS4もPS5もどっちも売れないでしょこれ
最も売れるのはSteamセールだと思う
冬のSteamセールでかなり安くなってそう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5Cpb8tJ0

>PS4: 1080p ~35FPS
>PS4 Pro: 1440p ~35FPS

1080pと1440pなんかゲーム中誰が区別つくんだ…w
これだったらproのほうは1080pで~60fpsにしたほうがいいだろうに

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8ZqM7vi0
>>24
ボトルネックがCPUなんじゃね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TB4xAmi0
ドラクソのグラ大絶賛しそうなキチガイがいるな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3YQmHHc0
モニタFHDならXSSで十分やな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2MvbCdG0
クソグラの癖に重すぎないか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlLdnmqm0
>>28
そんなに不可が高いようなグラに見えないよな
もしかしたら全てのオブジェクトが破壊可能とかそういうのかもしれないけども。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Omr8RM9o0
1800p60fpsモードをXbox Series Xに設けなかったのは、バンナムがPS5にせめてもの情けを掛けたのだろう、との声もある。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:758ZOSay0
というか戦闘でR1が壊れそうだよなPS5コンのドリフト率考えると

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g47jXYuNd
あんだけグラグラ言っててPS4で遊ぶとか恥ずかしいだろうな
最低でもPS5だな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Omr8RM9o0
今作はXbox Series Xで品質モードを用いたほうがベストか。fps優先でなくとも60fps近く出てるからな。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IDDQ+d8M
スカネクは両機種で差は無かったと思ったけど、アライズはなんでこんな事になっとるんだ?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2KTb5Ch0
これアサクリヴァルハラとかのレベルの重さ何だけど
なんかおかしくない?
グラレベルはウイッチャー3以下だろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1EpLUs90
FPSモードだとPS5とSXは10fps位差があるな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yBI3jbHa
50fpsって、しょーもな。技術力なさすぎ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twUfkLKm0
ハプティックフィードバックとかいう独自機能があるせいでps5版を選んでしまいそう…
デュアルセンス死ね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQipiSmc0
ロード速度考えたらPS5一択

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Omr8RM9o0
>>44
逆に言えば、ロード速度の代わりに他のすべてを犠牲にせざるを得ない。

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1EpLUs90
– すべてのバージョンでフレームレートがアンロックされていますが、次世代機のFPSモードは60FPSに保たれています。
– Xbox Series XはクオリティモードでPS5よりも平均15FPS高くなっています。このプラットフォームで1800pの60FPSモードがあれば完璧でした。
– 30FPSでロックされたモードを提供するのは良い判断だと思います(特に旧世代機では)。
– PS5ではロード時間が若干速くなりました。
– PS4版とXbox One版では、テクスチャーに切り込みが入っていたり、一部の影があったりします。
– そのアーティスティックな部分が今年のベストです。アンリアル・エンジンの素敵な使い方。

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Omr8RM9o0
他のプラットフォームにはパプティックなぞ無いから、それありきのゲーム設計にはなり得ない。
パプティックやアダプティックを利点と考えるのは宜しくありませんな。
PS5が業界標準になるなどあり得ないんだから。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/CpD0G40
ベースはPS4だろうけど箱の方が現時点でバンナムにおけるコンバート技術が進んでる感じなのかね?

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgrRIZh70
>>49
XBOXの方が性能良いから性能差だね
むしろPS優先開発されててまだましだよ
実際の性能差はもっと大きいしね

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G18GPr4nd
XSXはクイックレジュームもあるし
PS5で遊ぶ奴バカやな

 

引用元

コメント

  1. 自称高性能ハードが負けてるけど、また見えない聞こえないするんですかね?

    • 体験版だからと言えばそれまでだがフレームレートの安定化は製品版ってことなんか

  2. 1800p60fpsできるのに
    なぜやらないのか

  3. XSXはVRRあるから問題ないけどPS5はガタガタだな
    まあ一番酷いのはポップアップ、PS5は5mぐらいに近づいたら次々と草が生えてきてる
    XSXもあるにはあるが30mぐらい先からだからよくみないとわからないレベル

  4. seriesXとPS5両方で試したけど色が結構違うかったな
    コントローラーが箱一択なので買うならどのみち箱でやるけどまぁパス待ちかな

タイトルとURLをコピーしました