【悲報】フォワードワークスさん、養子に出されてしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEdSYA5x0

親会社変更に関するお知らせ

株式会社フォワードワークス(以下、FW)は、2021年8月1日付にて、
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村松俊亮)の完全子会社へ移行したことをお知らせいたします。

https://forwardworks.com/news/20210803-01/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmoIfwe2a
赤字部門他所の部署に回すSIE

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CRayWn9d
うわあ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fyCDxx3Ca
どんどん縮小していくね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6TWaQas0
ソニミュの元でまともになったりして

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9WSVr120
最初からやっとけ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zihcMdTCr
フォワードワークスて今なにタイトル抱えてたっけ?

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbq/7mCJd
>>10
トロを思い出してあげて

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sR0tzU+xM
>>113
今はもうないだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDyE11Em0
ソニーの知恵

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWsi3p9D0
ゴンじろー再始動

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BE8d4by0
switch向けにソフト出したりしてw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qkx4mQZQ0
フォワードワークス抱えてると決算が悪くなるからな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ms5iRcdVd
サービス中
ワールドウィッチーズ UNITED FRONT
魔界戦記ディスガイアRPG
みんゴル
にょろっこ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nomfXZGo0
>>17
屋台骨はディスガイアかな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zihcMdTCr
>>28
セルラン見てきたけど余裕でサ終ラインなんだが屋台骨グラグラすぎへん?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWyW3E1iM
SIM「お抱えのDWもあれなので…。
FGOでの一発屋なので…アテにされても…。」

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rl1cReVu0
SIEの負債フォワードワークスに全乗せした上で移行させてそう
PS3で債務超過した時にも同じことやってたよね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7e6GSiyD0
スマホゲー部門はSMEなの?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1uG71pr0
>>22
FGOはSMEじゃなかったかな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCn9C0Svd
そらソシャゲみたいなキャラコンテンツ大事なやつの扱いはSIEなんかよりSMEの方が遥かに上手いだろう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqmVdrtx0
日本の匂いを少しでも消したいんだろうな。完全なアメリカ法人になって売却ってシナリオじゃない?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3PbNKcAM
FGOとかはSMEだっただろ
スマホ部門を統合する気かな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ded9npUP0
相変わらずソニミュに尻拭いしてもらってんなぁ
よくキレないねソニミュ側

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/n0VU989M
>>27
個々の社員はキレまくりだろ
SCE時代からグループで嫌われてたし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emXEdWHRd
本田の例のゲームが思いっきりスベったんだろうな
このタイミングだとそういうことでしょ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzN+Er3KM
赤字会社押し付けられたSMEかわいそう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p20JHN6OM
>>32
モノリスみたいに化けるかもしれんぞ
SMEは優秀だから

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvcAwrGOa
>>36
DWは結局化けなくてサクラ革命失敗したから無理では

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p20JHN6OM
>>40
あれはサクラとんほぉ~のダブルマイナス要素があったので、
もっとフラットなところからの巻き返しをSMEの指導力とともに
期待したい。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3PbNKcAM
フォワードワークスのゲームで滑らなかったものなどない!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7e6GSiyD0
ソミニュ側といっつも連携とれてないよな
あっちは海外配信とか買ってアニメ押しでいきたいんだろうに
ゲームのほうはアニメゲーを遠ざけてるし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdukoMJc0
ゴミを他所に押し付けんなよ
ソニーの他部署なんて身内じゃねえだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yslMQpT0
ソニミュのスマホゲー部門に放り込んで
FW消滅させる布石だろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3QPuo4n0
基本消滅の方向だっだけど
SMEに拾ってもらったんだろうな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7e6GSiyD0
>>39
なるほど他は消滅してるわけだしSMEが拾ったんかもね?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0eZygxK0
放蕩息子を押しつけられたSMEがかわいそう

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7e6GSiyD0
多少無能でもアニメ原作の短期ソシャゲとかには使えるかもだし?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/p2MsCm90
SIEを売る時に邪魔な要素を排除する為じゃないのかな?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:om1AwdQw0
まだDWに馬場って人がいると思い込んでる人いるんだ…

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uGOXr0iM
>>48
あいつ今どこで何してんの?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zihcMdTCr

>>48
これ社員のリーク()しかソースないのな
それもユーチューバが勝手に言ってるだけの

まぁそれなりに実績のある人だし居ても問題無いと思うけど

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H27sf7rx0
ソニーグループ内でフォワードワークスの押し付けあいバトル始まる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7sCVwwEM
明らかにSMEの方が優秀だしSIEJごと傘下に入ったほうがいいだろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXrLbVGI0
SMEって優秀なイメージあるけど実際どうなん

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQkezDFVM
>>51
SMEもなんだかんだいって数撃ちゃ当たる方式でその中のヒット作頼りだからあんま他と変わらん

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQTJX9Rva
>>62
SIEは数すら撃てないがな。

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhx9M7ba0
IPはともかく人員は放出した方が良い
クソの役にもたたない

 

引用元

コメント

  1. FWもそうだけど本丸のSIEをどうするつもりなんだソニーグループ本体は。プレイステーションビジネスの更なる成長云々をジムに期待して就任させてからもう2年半経ったが本当に評価してるのか?あの数々の嘘と舌禍に塗れたジムライアンだぞ?そんなヤツの言葉を信じるほど本体は耄碌してるのか?撤退するにしても他に任せられる人間がいないほど人材が枯渇してしまったのか?このままジムに殿任せてたら撤退戦にも失敗してソニーグループ自体が大打撃を被ると思うんだが。

    このコメントへの返信(1)
  2. まぁスマホゲー部門が2つの会社にあるのもおかしいし、縮小ついでにSMEに統合は判断としては間違っちゃいない。一応FGOという実績はあるし。

  3. サクラ革命ほどではなさそうが
    にょろっこも損失ヤバそう

  4. 順調に解体していってるな。
    ゲーム業界を引っ掻き乱した悪役らしく最後はド派手に爆発してほしいんだけど、それすら許されず無様に消えそうだね。

  5. むしろこれから死に逝くSIEの
    「FWだけは幸せに生きて欲しい」
    という優しさからの養子縁組説

  6. この会社も16年の設立発表会がピークだった

    発表会で出されたソフトが、妖怪、どこいつ、パラッパ、ぼく夏、その他大勢…
    妖怪脱任!とかあっち界隈大喜びw

    結局出なかった訳だがw

    このコメントへの返信(2)
  7. PS5にはその結局出ないままに終わるタイトルの発表も無い訳だが…

  8. エンタメで数撃ちゃ当たるが出来てるのはちゃんとした企業だぞ
    ダメな所は当たらなくて数が撃てなくなるか数を絞って当たらなくなる

    このコメントへの返信(1)
  9. そしてまさかの、ぼく夏精神的続編がSwitchでヒットして全てのPS5ソフトをぶっちぎるって言う

  10. AAA一本に絞ろうとしてた(絞らざるを得なかった)一時のサードとかな
    AAA開発のためにそれまで持ってたIP全部凍結塩漬け爆散コンボすごかったし

  11. 赤字切り捨てSMEへ

  12. FWは人員の質が低いっぽいから指導しても無駄
    ディスガイア騒動で運営能力の問題を開発側に責任押し付けてたからな

  13. でもソニーにしんがりなんてやりたがる奴いないからな
    ジムが降りたら撤退完了の前に空中分解よ

  14. ディライトワークスと混同してるやつ多すぎだろ

タイトルとURLをコピーしました